ゲーム配信をやるならどの配信サイトがオススメ?実際に使ってみて使用感を検証していく!【随時更新】

photo credit: TheBetterDay <a href="http://www.flickr.com/photos/94977883@N08/40257841295">ABKO Gaming Headset B770</a> via <a href="http://photopin.com">photopin</a> <a href="https://creativecommons.org/licenses/by-nd/2.0/">(license)</a>

今からゲーム実況の生放送、ゲーム配信を始めるならどの配信サイトがオススメなのでしょうか。

広告

YouTubeライブやTwitchがオススメだという人が多いですが本当にそうなのでしょうか。YouTubeがオススメと聞いたから始めてみたけど誰も来なくて寂しかったという人も多いと思います。

そこで今回から色々な配信サイトでゲーム配信をやってみてどれくらい人が見に来てくれたのか、コメントはついたのか、使用感など自分で調べていきたいと思います。1サイトずつしばらく使ってみて感想を書いていきますので徐々に更新していく予定です。まずはYouTubeとニコニコ生放送、Twitchでゲーム配信をやってみた感想など書いていきますね。

YouTubeライブでゲーム配信をやってみた感想

あまり長々と書いても仕方ないので箇条書きで使用感を書いていきたいと思います。

  • 人が来ない
  • コメントがつかない
  • 残り時間を気にしなくていい
  • 生放送のアーカイブを動画として残せる
  • 画質は綺麗
  • PS4から直接配信できるからラク

こんなところでしょうか。1つずつ見ていきましょう。

広告

まず、YouTubeライブ、ゲーミングは人が来ません。ある程度有名な人ならいいのでしょうが、無名の人が配信を始めても配信をしていることにすら気づいてもらえません。やっぱりまだYouTubeは生放送向けという感じではありませんね。視聴者数0人や1人のことが多かったです。人が来ないので当然コメントもつきません。

利用者が多いはずですから誰か見に来てくれるだろうと思っていたのですが、ビックリするくらい人が来ません。有名な人は既にチャンネル登録者が多いですから配信を始めれば通知がいきますし、SNSで告知もできます、検索でも表示されやすいから見てもらえるんですよね。無名の人はそれがないのでちょっと厳しいです。配信が面白いつまらない以前の問題で誰も来ません。

ですが、画質が綺麗なところ、残り時間を気にせず長時間配信し続けられるのはいいですね。また、生放送をそのままアーカイブとしてアップロードできるのも有り難い機能です。有名になってきたらYouTubeが間違いなくいいでしょうね。

PS4からPCを使わずに直接配信をできるのもお手軽でいいです。

ニコニコ生放送でゲーム配信をやってみた感想

  • 人が集まりやすい
  • コメントもつきやすい
  • 画質は綺麗じゃない
  • 残り時間が気になる(ただ、6時間にしておけばいい)
  • 生放送はタイムシフトで見てもらえる
  • PS4から直接配信できるからラク

YouTubeよりも画質は綺麗ではありませんが無名の実況者でも人が集まりやすいです。ニコ生のシステム上、とりあえず枠をとれば生放送の一覧に載るので見つけてもらえるようです。誰かしら見に来てはもらえるのでコメントも貰いやすいです。バラツキはありますが20人、30人は見に来てもらえます。もちろん少ない日もありますけどね。でも何時間もやって0人とか1人ということはあまりないですね。

広告

残り時間は気になりますが、延長も無料になりましたし6時間配信も可能です。PS4からでも最初に6時間に設定しておけばそこまで残り時間を気にせずに配信できるでしょう。

YouTubeのように動画として生放送のアーカイブをアップすることはできませんが、タイムシフトを設定しておけば配信終了後でも見てもらうことは可能です。配信初心者にはニコ生のほうが優しいと思います。伸びてきたらYouTubeのほうが良いとは思いますが。

Twitchでゲーム配信をやってみた感想

  • 人が来ない
  • コメントもつかない
  • 画質は綺麗
  • PS4から直接配信できるからラク
  • サイトが扱いにくい
  • まだ日本人にはあまり浸透してないイメージ

Twitchは世界的に見るとゲーム配信ナンバーワンらしいですが、あくまでも海外の話ですね。日本ではあまり浸透していない気がします。スポンサー登録など稼げるという人もいますが、それは海外の話だと思いますね。日本だとよほど人気にならないと難しいでしょう。

広告

YouTubeと同じく無名の状態だと人が来ません。人気のゲームをやればタイトルから検索してきてもらえるということだったのですが、やっぱり無名の配信者向けという感じはしませんね。ある程度、ファンがついてる人向けだと思います。累計でも0人のことが多いです。

日本人を相手に配信をするのであれば他のサイトのほうがいいでしょう。もっと日本人利用者が増えてくれればいいのですが。サイト内も日本語化されていますけどちょっと扱いにくいです。YouTubeやニコ生に比べると知ってるという人も少ないイメージです。

次はオープンレック、ツイキャス、ふわっち辺りで配信して検証してみます

まずはYouTubeとニコ生、Twitchにて配信をしてみました。この3つの中ではニコ生が一番ゲーム実況初心者向けという感じがしますね。やっぱり誰でもいいので少しは見てもらえるほうが嬉しいですから。

既に有名な人やある程度ファンがついてるのであればYouTubeやTwitchのほうが画質やサイトの軽さで圧倒的に優れてるのでしょうが。

広告

次はオープンレックとツイキャス、ふわっち辺りでゲーム配信をやってみようかと思ってます。オープンレック以外はゲーム配信向きでは無いような気もしますが検証してみます。来月、2018年7月には検証結果を追記しますね。ある程度使ってみないと分からないと思いますので。

これからゲーム配信を始めようと思ってるかたのお役に少しでも立てれば幸いです。それではまた。

広告