PS5まとめ

PS5に関する記事まとめ。

PS5の周辺機器

PS5で録画した動画をUSBに移すと、なぜかスクショが1枚ついてくる謎仕様をオフにできないのか?

PS5で録画したビデオクリップをUSBメモリーに移すと、なぜか動画ファイルと一緒にスクリーンショットの画像が1枚保存されています。動画のサムネイルのような感覚で。動画1本につき、もれなくスクショが1枚ついてきます。 まるでお菓子のオマ...
PS5のシェア機能

PS5のスクショの画質を上げる方法

PlayStation5のスクリーンショットの画質を少し綺麗にする方法を紹介します。 スクショの拡張子をjpgからpngに変更するだけで少し綺麗になります。 (正直、パッと見ではあまり分かりません。拡大したり、よーく見ると少し画質が...
PS5のシェア機能

PS5のスクショを簡単にタイミングよく上手に撮る方法

PS5でスクリーンショットを撮ったけど、タイミングが悪くてキャラクターの目が半開きになったり、白目をむいたり、思っていたようにスクショが撮れないことも多いかと思います。 そこで今回はスクショを狙ったとおり、ナイスタイミングで保存できる...
PS5本体の使い方

PS5でエラー34が表示されてツイッターに接続できない原因と対処法について

PS5からツイッターに画像をシェアするためにアカウントをリンクしようとしたところ、「errors code 34 message Sorry that page does not exist.」というエラー画面が表示されてしまい、接続す...
PS5のPSNやストア関連

【PS5】ゲームの自動アップデートをオフにする方法

PS5でゲームやアプリが自動でアップデートされないようにする方法を紹介します。
PS5のPSNやストア関連

【PS5】PSAppに手動でスクショをアップロードする方法

PS5から手動で画像をPlayStationアプリにアップするやり方を説明します。
PS5のPSNやストア関連

【PS5】スクショや動画の自動アップロードをオフにする方法【PSApp】

PS5でスクリーンショットを撮影したりビデオクリップを録画保存すると、PlayStationアプリに自動で画像や動画がアップロードされます。自分はシェアしたつもりはないのに勝手に画像や動画がアップロードされているのは、この自動アップロー...
PS5の周辺機器

いらない?PS5のコントローラーについてるマイクの使いみちとは?

PS5の純正コントローラー、DualSenseにはマイクが内蔵されているので、マイクを持ってない人でもコントローラーをマイク代わりに使うことができると思います。 とは言っても、音質はそこまで良くないのでゲーム配信やゲーム実況の動画投稿...
PS5本体の使い方

【PS5】HDR調整のマークが「わずかに見える」状態ってどれくらいなのか?

PS5のHDR調整では「マークがわずかに見える状態にしてください」と説明がありますが、この「わずかに見える」とは、どれくらいのことなのでしょうか。 今回は「私の中での、わずかに見える状態」を画像で紹介します。あくまでも私の好み、考えで...
PS5本体の使い方

【PS5】HDRをオンにすると画面が白っぽくなってしまう時の対処法【HDRの調整方法(明度・輝度・黒レベル)】

PS5でゲームのHDR設定を有効化したら画面が白っぽくなってしまった場合の対処法を紹介します。 本体設定からHDR調整が3種類、「明度・輝度・黒レベル」が調整可能です。