PS4まとめ

PS4に関する記事まとめ。

PS4本体の使い方

PS4本体を売る前にやること

PS4をゲオやブックオフなどへ買い取りに出す前にやることを紹介します。 買取に限らず、友達にあげたりPS4本体を手放すときにやっておいたほうがいいことです。
PS4本体の使い方

PS5を買ったらPS4は売るべきなのか?

PS5をなかなか予約できない日々が続いていますが、仮に予約できたとしてPS5を買ったらPS4はどうしますか? PS4ソフトがPS4でしか遊べないのであればPS4を保管しておくつもりでしたが、ほとんどのPS4ソフトはPS5で動作するらし...
PS4の購入ガイド・新型情報

PS5が発売される前にPS4を売るのが得策なのか?

PS5は、ほぼ全てのPS4ソフトを遊ぶことができるようです。いわゆる後方互換ってやつですね。 99パーセント 以上のPS4®ゲームはPS5™で発売日からプレイ可能! 後方互換性についての質問にお答えします!詳しくはこちら⇒ #PS5 ...
PS4のPSNやストア関連

PSストアでCERO:Zの体験版/ベータ版をクレカ決済した時の100円はどこに返金されるの?

コールオブデューティーのようなCEROがZ(18歳以上のみ対象)のゲームをPSストアで買う場合は、年齢確認のためにクレジットカード決済が必須になります。たとえ体験版やベータ版であっても100円で購入する必要があります。 とは言っても、...
PS4本体の使い方

SSDに換装したPS4を元のHDDに戻す方法

以前、PS4のHDDをSSDに換装したことがあったのですが、SSDを他のことに使いたくなったので元のHDDをPS4に戻すことにしました。 もし、換装した直後に元に戻すのであれば、HDDをそのまま戻すだけでOKですが、しばらく経ってHD...
PS4ソフト

PS4でフォールガイズを遊ぶ方法【Fall Guys: Ultimate Knockout】

PS4でFall Guys: Ultimate Knockoutを遊ぶ方法を紹介します。 フォールガイズをオンラインでプレイするには有料のPSPlusに加入する必要がありますのでご注意を。 ※2020年8月4日〜2020年9月1日1...
PS4周辺機器

PS4のコントローラーの振動をオフにする方法

PS4のコントローラーDUALSHOCK4の振動を切る方法を紹介します。 今回紹介するのはPS4本体の設定を使用して一括で振動をオフにする方法です。これで振動をオフにしておけば、どのゲームを遊んでも振動はオフになります。
PS4ソフト

ラストオブアス2:ダウンロード版の通常版とデジタルデラックスエディションの違いとは?

ラストオブアス2のダウンロード版には通常版のスタンダードエディションと、特別版のデジタルデラックスエディションがあります。 スタンダードエディションの価格は7,590円、デジタルデラックスエディションは8,690円となっています。 ...
FF7リメイク

FF7リメイク:体験版ダウンロード特典のPS4テーマをダウンロードする方法

ファイナルファンタジー7リメイクの体験版をダウンロードした人が受け取れるFF7リメイクのPS4テーマをダウンロードする方法を紹介します。 (体験版を2020年5月11日までにダウンロードした方が対象になりますのでご注意ください)
PS4のPSNやストア関連

PS4でICOを遊ぶ方法

※2022年6月3日に追記:この記事ではPSNowのサービスを利用してICOを遊ぶ方法を紹介していますが、2022年6月2日からPS4もPS5もPSPlusプレミアムのクラシックタイトルから遊べるようになりました。 詳しいやり方は別記...