FPSのキャンペーンは遊ばない人がほとんどらしい。

callofduty_blackops3

CODやBFなどのFPSにはマルチプレイモード以外にキャンペーンモードがありますよね。
オンラインの対戦では無く、オフラインでも遊べるストーリーモードです。

スポンサーリンク

でも、FPSをやってる人のほとんどはキャンペーンよりもマルチプレイが好きな人が多いと思います。

皆さんはFPSのキャンペーンを遊んでいますか?

キャンペーンは好きですか?

スポンサーリンク

FPSのキャンペーンは遊んでる?

CallofDutyBlackOpsIII

ニュースサイトで見かけたのですが、どうやらキャンペーンをクリアまで遊ぶ人はソフトを購入した人の5%らしいです。これには驚きました。私はキャンペーンも好きなので大半の人がクリアするまで遊んでるものだと思っていましたので。

スポンサーリンク

また、COD:BO3のPS3版はキャンペーンモードが無く、マルチプレイだけと発表された時はTwitterなどでキャンペーンが遊べないなんて残念というツイートを見かけましたので、みんなマルチプレイも好きだけどキャンペーンも好きなんだと思っていましたので。

この5%というのはどのFPSのことなのか分からないので、CODは例外なのかもしれませんが。もしCODだったらショックだなー。笑

追記:「Gears of War」のデザイナーの話らしいです。

Gears of War Ultimate Edition (輸入版: 北米)

Gears of War Ultimate Edition (輸入版: 北米)

10,881円(03/26 03:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、開発費の75%はキャンペーンに使われるらしいので、勿体無い感じもしますよね。

スポンサーリンク

開発側からすれば、せっかくお金かけて作ってるのに。と思うでしょうし。

マルチプレイしか遊ばないユーザーならキャンペーンにお金かけないでいいから、マルチプレイにお金を使ってほしいと思うでしょう。

あなたはFPSにキャンペーンは必要ですか?

CallofDuty:BlackOpsIII

今回はFPSにキャンペーンは必要かどうかについて書きました。

マルチプレイと比べるとそんなにクリアまで遊ぶ人が少ないとは知らなかったので驚きました。

この数字だけ見るとキャンペーンが無いFPSがあっても普通だなーと思えました。

スポンサーリンク

皆さんはもし人気FPSからキャンペーンモードが無くなったら嫌ですか?

【関連記事】

コール オブ デューティ ブラックオプスIII

コール オブ デューティ ブラックオプスIII

7,980円(03/26 17:48時点)
Amazonの情報を掲載しています

レインボーシックス シージ

レインボーシックス シージ

6,520円(03/26 15:41時点)
Amazonの情報を掲載しています

スポンサーリンク

FPS