• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeFPS関連戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)FPSを始めて3年目!私のCoD練習方法を紹介する!
  • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • FPS関連

FPSを始めて3年目!私のCoD練習方法を紹介する!

2017年5月4日2020年6月11日

cod4mwr

FPSを始めて3年目になりました。CoD:AWでFPSデビューをしたばかりの頃よりは少しは強くなれたと思ってます。

とは言ってもキルレが0.50から1.30に上がっただけですけどね(笑) まぁ、倍以上に上がったということで良しとしてます(苦笑)

さて、今回は現在の私のFPS練習方法をメモしておこうと思います。何年か経ったところで読み返すと面白いので(笑) FPSと言いましたが主にCoDです。また、これからFPSを始めようとしている人の参考にもなれば嬉しいです。

それではいってみましょう。

目次

  • 1 練習メニューは設けない。だって消化するのが苦痛になるんだもの。
  • 2 その日、CoDを遊び始める時はウォーミングアップがてらBOT撃ちをすることはある
  • 3 オンラインのマルチプレイでは自分より少し強い人と対戦するようにする
  • 4 体を動かすスポーツのように〇〇を何セットという練習はする必要無し

スポンサーリンク

練習メニューは設けない。だって消化するのが苦痛になるんだもの。

まず明確な練習メニューなどは用意していません。CoDを始めたばかりの頃は毎日BOT撃ちするなど決めていたような気もするのですが、ダルくなった別に毎日プレイしなくても感覚は忘れなくなったと思うので毎日CoDを無理して遊ぶことは無くなりました。仕事でクタクタの状態で帰ってきてCoDはちょっと目にハードすぎたので。

それから本来、楽しいはずのゲームが練習メニューを用意したことによって楽しくなくなるのが怖かったんです。最初のうちは頑張ろうと思っていたのが段々と嫌になりそうな気がして。

「上手くなりたいから練習したい」、なら別にいいのですが「今日も練習しないといけない」というように半ば、強制のような感じにはしたくなかったんです。

やらなければいけないと思ってゲームを遊ぶのは嫌です。これだと学生時代にイヤイヤ続けていた部活のようになってしまいそうなので。(退部しても良かったんですけど意地もあってw)

その日、CoDを遊び始める時はウォーミングアップがてらBOT撃ちをすることはある

練習メニューはありませんが、ウォーミングアップとしてBOT撃ちを使うことはあります。

もちろん細かい決め事などは無しです。FFAで100キルするまでのようなルールは決めていません。普通の30キルで自分がその日使いたい武器を使って1、2ゲーム遊ぶだけです。

でも、メニューは無くても色々なことを意識しながらBOT撃ちをするようにしています。なんと無く走り回って敵を倒して終わりということはしないですね。それだと無駄になってしまうので。

スポンサーリンク

オンラインのマルチプレイでは自分より少し強い人と対戦するようにする

オンラインでの対戦はできれば自分より少しだけ強い人と対戦するようにしています。とりあえず1ゲームFFAをやってみて、1位になれなければその部屋に居座り続けます。そして1位になれるまで頑張ります。

ただし、自分より順位が上だった人が部屋を抜けたら自分も抜けます。その状態で一位が取れても仕方ないですからね。こんな感じで自分には無理がない範囲の実力の人と対戦するようにしています。自分より上手い人に勝とうとしたら自然と色々なところを意識して動くようになるので、細かい練習などは考えなくても身につくと思ってます。

体を動かすスポーツのように〇〇を何セットという練習はする必要無し

ですので、練習方法としては対戦相手を選んでゲームをするというところだけです。これだけで十分だと考えています。体を動かすスポーツのように〇〇を何セットという風にするよりも自分より少し強い人を相手に対戦する、これが一番いい練習方法だと思ってます。

FPSを始めた最初の頃は操作に慣れるという意味でBOT撃ちを100キルするまで、とかでも良いのでしょうが、ある程度やり込めば何かを繰り返すような練習はFPSには必要ないと思います。

毎日じゃなくても数日に1回でも良いのでCoDを遊べば良い反復練習になっているでしょうし。

ちなみにFPSを始めてすぐの頃の練習方法はコレです。
【FPS】最近行ってるエイムの練習方法【COD:AW】

細かい設定まで決めて遊んでいたようです。とても今これをやる気にはならないです。設定とかデフォルトで良いので無理せず楽しく遊ぶことだけ考えてます。

練習メニューが無いので明確な練習方法はご紹介できませんでしたが、まとめるなら

  • FPSを始めたばかりなら操作に慣れるために毎日BOT撃ちをする
  • ある程度FPSに慣れてきたらBOT撃ちはウォーミングアップだけで良い
  • オンラインの対戦が一番の練習
  • 自分より少しだけ強い人と対戦する

こんなところです。

ゲームは楽しいものです。どうしたら楽しく遊べるかを一番に考えてCoDをプレイしてみてください。

  • 俺より弱い奴に会いに行く。FPSは相手を選んで遊んでも良いと思う理由
  • キルレが1以下のやつはFPSやめろ!って言う人がいるけど1以下の人が全員やめたらどうなると思う?
  • FPSの感度は低めに設定しても良いと思う理由

関連記事

  • Call of Duty: WWII FPSが上手い人と下手な人の違いって何?
  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • FPSを辞めたがってるレイエス 【FPS】CoDの上達のコツを15個紹介!
  • エイム力?立ち回り?FPS上級者と初心者の違い
  • Call of Duty: Modern Warfare FPSで後ろから撃たれた時の対処法
  • 【FPS】敵を見逃さないようにする方法
  • 【FPS】どうすれば死ぬ回数を減らせるか考えてみた!
  • CODで強くなるには何を意識して戦えば良いか考えてみた!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法

    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • 敵の位置を探るヒヨコ

    【FPS】CoDで敵の位置を探る方法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • CODで強くなるには何を意識して戦えば良いか考えてみた!

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • FPSをプレイするならヘッドホンを付けたほうが良いと思う理由

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • パイナップル

    CoDでグレネードを最低1個は装備に入れた方がいい理由

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • Call of Duty: Modern Warfare

    FPSで後ろから撃たれた時の対処法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • 有利なポジション

    FPSの有利なポジションの見つけ方

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • FPSを辞めたがってるレイエス

    【FPS】CoDの上達のコツを15個紹介!

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • Call of Duty: WWII Private Beta

    難しい!?CoDでショットガンの扱いに慣れる方法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • 【FPS】リロードするタイミングを考えてみた!

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • FPS関連

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • Call of Duty: WWII FPSが上手い人と下手な人の違いって何?
  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • FPSを辞めたがってるレイエス 【FPS】CoDの上達のコツを15個紹介!
  • エイム力?立ち回り?FPS上級者と初心者の違い
  • Call of Duty: Modern Warfare FPSで後ろから撃たれた時の対処法
  • 【FPS】敵を見逃さないようにする方法
  • 【FPS】どうすれば死ぬ回数を減らせるか考えてみた!
  • CODで強くなるには何を意識して戦えば良いか考えてみた!
  • 敵の位置を探るヒヨコ 【FPS】CoDで敵の位置を探る方法
  • 脇を締める FPSを遊ぶ時は脇を締めるべきだと思う理由
  • Call of Duty: WWII Private Beta 難しい!?CoDでショットガンの扱いに慣れる方法
  • 有利なポジション FPSの有利なポジションの見つけ方
  • FPSをプレイするならヘッドホンを付けたほうが良いと思う理由
  • ルイン FPSは走らない方が良い理由
  • Call of Duty: Advanced Warfare 【FPS】エイムの微調整は左スティックを使う。
  • 【FPS】正面で撃ち合って勝つ時のパターン
  • Call of Duty: Advanced Warfare 【FPS】キルカメラはスキップせずに見たほうが良い理由
  • CoDの基本 【FPS】意外にできてない!CoDの基本中の基本
  • 【FPS】1人で移動してるときに2人以上の敵に遭遇した場合の対処法
  • FPSで苦手なマップを克服する方法を考えてみた!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.