CoD全般

CoDやBFで途中抜けすることがダメな理由

2017年5月24日 ゲームイズベスト

CoD途中抜け

CoDやBFなどのFPSでマッチの途中で抜けることを途中抜けと言いますが(そのまま)、この途中抜けは良くない行為だと言われています。

まぁ、回線抜きよりはマシだとは思いますけどね。きちんとゲームを終了せずに回線抜きをするとホストの引き継ぎなどがうまくいかずにマッチが強制終了してしまい、他の人まで巻き添えを食らうことになりますので。

今回はCoDやBFなどのFPSでの途中抜けという行為について書いていきます。

なぜFPSで途中抜けをするのは悪いことなのか

PS4などのゲーム機からLANケーブルを引き抜く回線抜きの行為と違って、普通にメニューから「ゲームを退出」を選んでゲームを抜けているのであれば一見、問題ないように見えます。

ではなぜ途中抜けが良くない行為と言われているのでしょうか。

成績が悪いからといって途中抜けをしていてはゲームが成り立たない

いくら公式に用意されている手順でマッチを抜けたとしても、みんなが途中抜けしていてはゲーム自体が成り立たないですよね。

よくあるのはどちらかのチームが圧倒的に勝っていて、負けている方のチームのメンバーがほとんど抜けてしまって後半で1人か2人しか残っていないというパターンです。ゲームのテンポも悪くなりますし、残された人もたまらないですし相手も1人しかいない敵を探して回るのは一苦労です。

マナーという面で途中抜けという行為はやっぱりダメなのだと思います。

下手くそはさっさと抜けろよ!と言う人もいるけど...?

途中抜けするなよ!と言う人もいれば、下手くそはさっさと抜けろと言う人もいます。矛盾してますよね。抜けるなと言ったり、デスしまくってると味方に迷惑だから早く抜けてくれと言ったり。

これはちょっとおかしいことだと思います。もしも、放置して0キル30デスとかになっているのであれば、さっさと抜けた方がいいのは間違いないです。たまにいますよね。リスポン地点から全く動かずにずっと屈伸を繰り返してる人とか腰だめとADSを繰り返している人とか。こんなのは別の意味でマナー違反だと思いますので抜けた方がいいと思います。と言うか、放置するなら遊ばない方がいいでしょう。

そうではなくて普通に遊んでいてキル数よりもデス数が上回ってしまう人は気にする必要はないと思います。それは仕方ないことですので。まだ操作に慣れていなくてデスしまくってしまうということであれば、BOT撃ちかFFAで練習した方がいいかもしれませんが。

キルレ維持のために途中抜けするのもダメ!何の意味もないぞ!

今回はCoDやBFなどのFPSでの途中抜けという行為がなぜダメなのか書いてきました。

マナー面以外にもキルレを下げないために途中抜けという行為もダメだと思います。ダメというか、途中抜けでキルレを維持しても意味がありませんからね。

CoDなら1試合、どんなに長くてもTDMなら10分です。途中でイヤになっても頑張ってみましょう。

-CoD全般