フォートナイト:戦い方

フォートナイトでの戦い方に関する記事まとめ。

フォートナイト:戦い方

フォートナイトで相打ちになった話

フォートナイトにも相打ちがあるということを今頃になって知りました。とは言ってもしばらくフォートナイトから離れていたのでその間に追加されたのかもしれませんが。 ソロのゼロビルドをプレイしていたら撃ち負けたのですが、私を倒した相手もすぐに...
フォートナイト:戦い方

【フォートナイト】ターゲット時に危険をマークするとは?

フォートナイトの設定にある「ターゲット時に危険をマークする」をオンにすると何が変わるのか説明します。
フォートナイト:戦い方

フォートナイトをソロでやりたくない理由

以前までフォートナイトをやるならソロで遊びたいと思っていました。 ソロのほうが味方に迷惑を掛ける心配もありませんし、気を使わずにプレイできますからね。他のゲームを遊ぶ時も野良で個人戦を遊ぶことが多い私はフォートナイトもソロが好きでした...
フォートナイト:戦い方

フォートナイト:今すぐ消せ!と言っても無理だからロボットの対策を考えてみようと思う【B.R.U.T.E(ブルート)】

フォートナイトのシーズンXから追加された二人乗りのロボット「B.R.U.T.E(ブルート)」ですが、飛行機と同じく不評のようです。 まぁ、建築が売りのフォートナイトなのに建築が無意味な行為になってしまうので嫌われてしまうのは当然だと思...
フォートナイト:戦い方

【フォートナイト】つまらない?チームランブルのどこが面白いのか?

私はフォートナイトの大人数モード「チームランブル」が好きです。 以前はソロばかりやっていたのですが、ランブルが追加されてからはソロをやる機会が減ってしまいました。シーズンが変わってシーズン傘が取れたらランブルに籠もっています。通常モー...
フォートナイト:戦い方

フォートナイト:エアロイヤルで勝つ方法

フォートナイトに期間限定モード「エアロイヤル」が実装されました。飛行機で撃ち合うエースコンバットのようなモードですが、私はなかなか楽しめました。チャレンジが少し面倒でしたけどね。笑 今回はフォートナイトのエアロイヤルで1位をとるための...
フォートナイト:戦い方

フォートナイト:レンガをたくさん集めやすい岩を見つけたぞ

フォートナイトでレンガを集めやすい物を見つけたので紹介します。 ただし、シーズン8で追加変更されたエリアになりますので今後は無くなる可能性もあります。その点はご了承ください。 今回はレンガですが、鉄や木材を集めやすいものを見つけたら...
フォートナイト:戦い方

フォートナイト:グライダー展開中に装備の切り替え・モードの切り替えが可能になった件

フォートナイトバトルロイヤルのv8.30からグライダーで飛行中も、戦闘モードと建築モードの切替、武器の切り替えが可能になりました。これもフレームレートの表示や、編集感度の設定のように地味に嬉しい変更ですね。 例えばジャンプパッドを設置...
フォートナイト:戦い方

チームランブルを使ったフォートナイト初心者の練習方法を考えてみた

フォートナイトを始めたばかりで慣れていない人の練習方法を考えてみたいと思います。 一番良いのはフォートナイトに慣れてるフレンドに手伝ってもらって一緒にスクワッドをプレイする方法です。 が、 今回はフレンドがいない、フレンドには気を...
フォートナイト:戦い方

フォートナイト:降りる場所はジャンクジャンクションがオススメ!

フォートナイトで最初にバトルバスから降りる場所はジャンクジャンクションが個人的にはオススメです。 どうしてもプレザントパークやティルテッドタワー、パラダイスパームズのような激戦区が人気ですが、生き残りたい、資材も武器もしっかり集めたい...