• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況実況の悩みゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】
  • 実況の悩み
  • マイク 【ゲーム実況】PS4でマイクを使うと雑音が入ってしまう時の対処法
  • PS4 キャプチャーボードを使わずにミルダムでPS4のゲームを配信する方法
  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 口を抑える女性 【ゲーム実況】マイクに口の中の音(唾の音)が入らないようにする方法を考えてみた!【リップノイズ対策】
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法

ゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】

2018年6月7日2020年6月10日

ゲーム配信を見に来てくれる人を集めてる人

ゲーム実況、配信で視聴者を集める方法は何があるのでしょうか。

一番大事なのは実況内容、コンテンツだとは分かってますが今の時代、動画サイト配信サイトは実況で溢れかえっています。よっぽど特徴的なことをしたり、何か方法を使って人集めをしないと見てもらえないと思います。

そこで今回は誰でもできるゲーム配信で人を集める方法を考えていきたいと思います。

目次

  • 1 SNSやブログでゲーム配信を始めたことを宣伝する
  • 2 YouTubeやGoogle検索に広告を出してみる
  • 3 人気の新作ゲーム実況、配信をやる
  • 4 生放送するならYouTubeやTwitchではなくニコ生で配信する
  • 5 まずは少しでもいいから見てもらえる配信サイトでコンテンツの充実を目指していく

スポンサーリンク

SNSやブログでゲーム配信を始めたことを宣伝する

生放送にしても実況動画の投稿にしても自分が始めたことをTwitterやfacebookなどのSNS、もしくは自分のブログで告知するのが一番簡単だと思います。何も宣伝せずにYouTubeやニコニコで始めるよりはほんの少しでも効果があるでしょう。

ただ、今からSNSやブログを始めるのであればフォロワーや購読者が0人からスタートになりますから最初は効果がないかもしれません。でも、ゲーム実況と一緒に始めることで自分のチャンネルやコミュニティへの入り口、玄関を増やせますよね。ブログ経由で来ましたという人もいるでしょうし、SNSで知ったという人も出てくるでしょうから。実況してるゲーム名もツイートしたりしておけば検索で引っかかって見に来てくれる人もいると思います。

有名じゃないのにブログをやっても・・・と思うかもしれませんが、ゲーム名などを入れて記事を書いておけば何かしらのキーワードでヒットして見に来てくれる人はいますよ。

YouTubeやGoogle検索に広告を出してみる

これはお金がかかりますが、YouTubeやGoogle検索に広告を出してみるのもアリでしょう。動画広告は準備が大変ですが、バナー広告であればそこまで作るのは難しくありませんよ。

他にFacebookやTwitterでの広告配信も有りだと思います。お金は必要ですが、まったく無名の状態からでも多くの人の目に触れることが可能です。

ただ、広告を出すのはそれなりにお金がかかりますのである程度活動を続けていってからでもいいと思います。まずは内容を充実させたほうがいいですよね。お金を払って広告を出して見に来てくれた人はいてもすぐ帰られたら意味がありませんし。例えるなら商品が充実してないお店に客引きするような感じでしょうか。私もまだまだなので広告までは出さなくていいかなと思ってます。

スポンサーリンク

人気の新作ゲーム実況、配信をやる

これが一番手っ取り早い方法だと思います。昔のゲームやマイナーなゲームをやるよりは人気シリーズの最新作などをプレイするほうが見に来てもらえる可能性が上がるでしょう。

その配信者、実況者のことは知らなくてもゲームタイトルを検索して見に来てくれる人はいますから。

私はこのブログで自分が興味のある新作ゲームを取り上げていますからそのゲームをそのまま発売後にプレイしています。

体験版をやって興味があったから見に来ましたという人もいましたよ。

生放送するならYouTubeやTwitchではなくニコ生で配信する

配信サイトにも色々ありますが、YouTubeライブ(ゲーミング)かTwitchを使う人が多いと思います。

確かに利用者が多いのですが、有名配信者も多いですし、再生回数や視聴者数が多い人、チャンネルばかり表示されてしまう傾向にあるため、始めたばかりの人の配信や表示されず、誰も見に来てくれない状態になることが多いです。始めたけど視聴者数0人とか。0人の状態で何時間やっても効果ないですからね。

これよりはオワコンと言われていますが(失礼)、ニコ生が良いと思うんです。ニコ生のシステムだと無名の配信者でもそれなりの人が見に来てくれますよ。それなりと言っても10人、20人とかですが。でも0人よりは絶対にいいです。チリも積もれば山となります。まずは配信をする楽しさを覚えるためにニコ生で配信を始めるのがいいと私は思ってます。

もしYouTubeでも誰か来てくれるならそっちのほうがいいと思いますけどね。アカウントを持ってる人はYouTubeのほうが多いでしょうし、チャンネル登録もしてもらいやすいはずです。

スポンサーリンク

まずは少しでもいいから見てもらえる配信サイトでコンテンツの充実を目指していく

まとめになりますが、実況動画投稿や配信を始めたのであればまずはSNSやブログを作って入り口を増やして、少しでも見てもらえる環境を用意する。そして配信を楽しみながら内容を充実させていく。それから伸び悩んだらお金を使って広告を出してみる。これでいいのではないでしょうか。

私の場合は少しですが見に来てはもらえてますので、このまま配信を楽しみながら実況の内容を良くしていきたいと思ってます。まだお世辞にも面白い配信とは言えませんから。広告とかはまだまだ先の話です。

視聴者に楽しんでもらうことが一番大事ではありますが、自分が楽しく配信することのほうが先だと思います。自分が楽しくなけれれば視聴者は絶対に楽しくありませんから。

今から配信をやるのは気の遠くなりそうなことではありますが、気長に楽しくやっていきましょう。私も一緒に頑張ります。

  • 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • 【初心者】ゲーム実況にオススメのジャンルは何か考えてみた!意外とアクションゲームが実況向け?
  • ゲーム実況(配信)を続ける上での目標を立ててみた!

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ゲーム実況をする人

    ゲーム実況動画で最初に挨拶をする必要はあるのか?

    • 実況の悩み
  • 【ゲーム実況】シリーズ物より単発がオススメな理由

    • 実況の悩み
  • 女性ゲーム実況者

    ゲーム実況:同じゲームを実況し続けるメリット・デメリット

    • 実況の悩み
  • 指をさして笑う男性

    ゲーム実況者は頭が悪いと言う人の気持ちが少し分かった件

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を始めようか悩んでるオジサン

    40代のゲーム実況者の需要について。若くないとダメなのか?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を伸ばす方法を考える人

    ゲーム実況で初見のふりはしない方が良いと思う理由

    • 実況の悩み
  • ニコ生のコミュニティのフォロワーが増えないことを悩む女性

    【ニコ生】ゲーム配信コミュニティを作ったがフォロワーが増えない件について

    • 実況の悩み
  • 視聴者数0人

    ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人

    ゲーム実況が打ち切りになる原因

    • 実況の悩み
  • 女性ゲーム実況者

    ゲーム実況はストーリーの最後まで動画にしたほうが良いのか?エンディングまで実況した場合のメリットデメリット

    • 実況の悩み
  • 実況の悩み

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?
  • ゲーム実況をする人 なんか恥ずかしい!初めてゲーム実況を録ってみた感想
  • 喋るのを我慢する実況者 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • 女性ゲーム実況者 ゲーム実況でやってはいけないこと
  • 気分が悪い男性 ゲーム実況してる自分の声が気持ち悪い件について
  • 視聴者数0人 ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • ゲーム実況者 ゲーム配信中の話し方で気をつけたほうがいいこと
  • ゲーム実況用の台本 ゲーム実況って台本を作らないといけないの?
  • Wi-Fi ワイマックスでゲーム配信(生放送)できるのか調べてみた!
  • コントローラー 字幕のみのゲーム実況に需要はあるのか?
  • ゲーム配信を開始する時間を気にするハリネズミ ゲーム配信にオススメの時間帯は何時から何時まで?
  • ゲーム実況を見てもらえなくてガッカリしてる人 ゲーム実況動画や配信が誰にも見てもらえない理由

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.