• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況コメントについてゲーム配信(生放送)でコメントがつかない原因と対策を考えてみた!
  • コメントについて
  • マイク 【ゲーム実況】PS4でマイクを使うと雑音が入ってしまう時の対処法
  • PS4 キャプチャーボードを使わずにミルダムでPS4のゲームを配信する方法
  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 口を抑える女性 【ゲーム実況】マイクに口の中の音(唾の音)が入らないようにする方法を考えてみた!【リップノイズ対策】
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法

ゲーム配信(生放送)でコメントがつかない原因と対策を考えてみた!

2018年5月29日2020年6月10日

コメント0件

ニコ生にてゲーム配信を始めて数日が経ちました。1時間、2時間配信して10人から20人くらいの人に来てもらえています。まだ3日目くらいですので十分かなと思っているのですが、コメントもやっぱり欲しいですよね(笑)

コメントをもらえるときもあれば0件のときもあります。どこかのサイトに視聴者数よりもまずは1人でもいいからコメントをしてくれる人を…というのを見かけました。アスキーだったかな?ちょっとうろ覚えです。

でも、確かにそのとおりかもしれません。視聴者20人コメント0件よりも視聴者2人コメント20件のほうが嬉しい気がしますね。どうすればコメント0件の配信から脱出することができるのでしょうか。

今回は自分の配信にコメントがつかない理由とどうすればコメントがつくようになるのか考えていこうと思います。

配信初心者の意見ですのでこんな考えもあるんだなというくらいの気持ちで読んでいただけると嬉しいです。

目次

  • 1 自分の配信が面白くない、つまらないから
  • 2 コメントしたくなるような配信じゃないから
    • 2.1 コメントしたくなる配信
    • 2.2 コメントしなくてもいいと思う配信
  • 3 じゃあ、どうすればコメントがつくような配信にできるのか
    • 3.1 コメントを要求してみる?
    • 3.2 結局は継続して視聴者数を増やしてコメントをよくしてくれる人を見つけるしかない?
    • 3.3 コメントが少しでもつくようになればあとはどんどん増えていく?

スポンサーリンク

自分の配信が面白くない、つまらないから

いきなり自分で自分にボディブローです。ダメージが大きいですね。そうです。つまらないから。これに尽きると思います。

ただ、初めて配信やっていきなりコメントがたくさん来るような面白い放送なんてできないのが普通だと思います。配信内容の面白さについては継続していきながら考えていきたいと思います。

では配信がつまらない以外に理由は考えられないでしょうか。

コメントしたくなるような配信じゃないから

つまらないとも似てる気がしますが、コメントしたくなるような配信じゃないんですよ。多分。

私が視聴者として他の人の配信を見ていた時、よく見る生主の放送でもコメントをしない配信もありました。つまらないっていうわけではないんですよ。もう何回も見に行ってましたから。

つまらないわけじゃないけど、別にコメントはせずに見てれば楽しめるかなっていう配信だったんです。私がコメントをしない視聴者というわけではありませんよ。別の配信者の放送ではコメントしてましたから。

コメントをしていた配信とコメントしていなかった配信で比べてみると良さそうですね。

コメントしたくなる配信

まず、コメントしたくなる配信を思い出してみようと思います。

特徴としては視聴者に意見を求めてると思うんですよ。ゲーム配信なら装備とか何かを選ぶときにこれどうしたらいいかな?とか、何がいいと思う?とか。別にアンケートではないのですが、それとなく視聴者に対して質問をしています。全てに視聴者がコメントで答えてくれてるわけではありませんが、視聴者に話をふってるとたまにコメントで答えてくれる人もいます。

また、ゲームで行き詰まったときにも助けを求めています。ただ、黙々と自分の意志だけでゲームを進めてないんですよね。聞かれたらそのゲームについて自分が詳しければコメントしたり私もしていました。そして読まれると嬉しくてまたコメントしてしまう。こんな感じでした。

たくさんコメントがつかないような人でも視聴者を意識した配信をしていたと思うんですよ。ただ、自分の世界でゲームを配信してるんじゃなくて。視聴者も全て巻き込んでいくっていうか。

コメントしなくてもいいと思う配信

逆にコメントしなくてもいいかなと思える配信は視聴者に目を向けない人ですかね。無言って言うわけじゃないんですけどあまり視聴者のことを気にしないというか、ついたコメントを無視するわけではないんですけど、淡々とゲームを進めて話していくのでコメントする隙が無いというか。

尖りや特徴がないと言ってもいいかもしれません。当たり障りがないような実況というかトークしかしない感じでしょうか。嫌じゃないんですけど、視聴者をあまり求めてないオーラが出てると言いますか。視聴者側も「へー、そうなんだ」と思うことしかできないような人です。配信者に対して意見、提案のようなコメントをしたくならないんですよね。

うーん、ちょっと例えが難しいですね。まぁ、現時点での私によく当てはまってる気がします。コメントもらえるのは嬉しいのでそのコメントに対して反応するのですが、そこからさらにコメントしてもらえるような返しができないんですよね私。

何か教えてもらっても、あー、そうなんですね、ありがとう。で終わってしまう。会話がブツっと途切れてしまう感じでしょうか。普段の会話は長くなってしまう方なんですが、配信となると会話とはちょっと違うので膨らませ方が難しいです。

スポンサーリンク

じゃあ、どうすればコメントがつくような配信にできるのか

配信がつまらないから面白くしないといけないのは当然ですが、そこは徐々に頑張っていくとして今からできることを考えていきましょう。どうすればコメントがつくようになるのでしょうか。

コメントを要求してみる?

タイトルなどにコメントしてねとか書いてみるのはアリでしょうか。

ちょっと個人的にはあまりコメントを要求するようなことはしたくないんですよね。私だったら自分がコメントしたいと思わないとコメントしてねと言われてもちょっと難しいです。コメントやコテハンの強制はしたくありません。

お願いされる方もあんまりいい気持ちはしないんじゃないでしょうか。あくまでも自主的にお願いしたいです。

結局は継続して視聴者数を増やしてコメントをよくしてくれる人を見つけるしかない?

視聴者のみんながみんなコメントをする人ってわけではありませんよね。見るだけ。コメントはしないという人も多いと思います。

有名配信者の放送を見ていても同じ人が何件もコメントしていたりします。コメントを頻繁にする人、たまにしかしない人がいるはずです。継続していきながらコメントを頻繁にしてくれる人を見つけるのも手かもしれません。その人がコメントしてくれればコメント欄が盛り上がるので他の人達もコメントしやすくなるかも。

SNSでも頻繁にリプライをくれる方っていますよね。フォローしてから一度も絡んでない人もいれば頻繁に絡む人もいます。この頻繁に絡んでくれる人をゲーム配信でも見つける必要があるのかもしれません。配信者からすれば凄く頼りがいのある存在です。コメントがあると精神的にラクになりますから。ホント。

コメントが少しでもつくようになればあとはどんどん増えていく?

さっきの話で少し出ましたが、誰かがコメントしてるほうがコメントしやすいと感じる人は多いと思います。コメント0件のところよりはコメント20件など少し盛り上がってるほうが書き込みやすいでしょう。

1回配信をしてコメントが何件かつくようになればあとはどんどん増えていく気がします。私も視聴者としてコメントしていたときは0件のところに書き込むのって少し勇気がいるんですよね。

まずはよくコメントしてくれる視聴者の人を見つけて、そこから少しずつ伸ばしていけばいいのではないでしょうか。でも、これならコメントの自作自演をする方法もあるかもしれませんけどね(笑)ただ、これはちょっと情けないのでやりたくないです(笑)

まだ今回お話したことはゲーム配信を始めて数日しか経っていません。長くニコ生やYouTubeライブをやってる人からしたら鼻で笑われてしまうような内容だと思います。

もっと配信を続けていって気づいたことやポイントなどが分かったら記事を更新していきたいと思います。私と同じ駆け出しの配信者の方、頑張りましょう。

  • 初心者がゲーム配信するときに気をつけたいポイントを考えてみた!
  • 今から初心者がゲーム配信をするなら配信サイトはニコ生がオススメ!その理由とは?
  • 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】

関連記事

  • PS4 PS4で配信中にコメントを読み上げる設定方法【棒読みちゃん不要】
  • 動画に1コメ!と書き込もうとしてるハリネズミ うざい?動画に「1コメ!」とコメントする人の心理とは?
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • ゲーム実況者ネコ 【ゲーム実況】視聴者がコメントしやすい配信とは?
  • ゲーム実況動画のコメントを確認する人 【嬉しい】ゲーム実況動画に初めてコメントがついたよ!
  • ゲーム実況動画のコメントを確認する人 【ゲーム実況】動画のコメント返しはした方がいいの?
  • ゲーム実況動画を編集する男性 ゲーム実況動画のコメント欄に湧く効率厨の心理とは?本当に悪者なのか?
  • カットしろよ 動画に「カットしろよ」というコメントをする人の心理

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ゲーム実況動画を編集する男性

    ゲーム実況動画のコメント欄に湧く効率厨の心理とは?本当に悪者なのか?

    • コメントについて
  • 配信を見るけどコメントは絶対にしない人

    ゲーム実況動画や配信でコメントをする人って視聴者の何割くらい?みんながみんなコメントしてるわけじゃないと思う。

    • コメントについて
  • ゲーム実況者ネコ

    【ゲーム実況】視聴者がコメントしやすい配信とは?

    • コメントについて
  • 動画に1コメ!と書き込もうとしてるハリネズミ

    うざい?動画に「1コメ!」とコメントする人の心理とは?

    • コメントについて
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人

    ゲーム実況の動画にコメントがつかない原因と対策を考えてみた!

    • 実況の悩み
    • コメントについて
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人

    ゲーム実況:動画につく嫌なコメントは削除したほうが良いのか?

    • 実況の悩み
    • コメントについて
  • キレながら書き込みをする人

    ゲーム実況:動画のコメントに悪口を書く人は他でも同じように書き込んでるから気にするだけ時間の無駄って話

    • 実況の悩み
    • コメントについて
  • ゲーム実況動画のコメントを確認する人

    【嬉しい】ゲーム実況動画に初めてコメントがついたよ!

    • コメントについて
  • カットしろよ

    動画に「カットしろよ」というコメントをする人の心理

    • 編集について
    • コメントについて
    • ゲーム実況
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由

    • 実況の悩み
    • コメントについて
  • コメントについて

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • PS4 PS4で配信中にコメントを読み上げる設定方法【棒読みちゃん不要】
  • 動画に1コメ!と書き込もうとしてるハリネズミ うざい?動画に「1コメ!」とコメントする人の心理とは?
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • ゲーム実況者ネコ 【ゲーム実況】視聴者がコメントしやすい配信とは?
  • ゲーム実況動画のコメントを確認する人 【嬉しい】ゲーム実況動画に初めてコメントがついたよ!
  • ゲーム実況動画のコメントを確認する人 【ゲーム実況】動画のコメント返しはした方がいいの?
  • ゲーム実況動画を編集する男性 ゲーム実況動画のコメント欄に湧く効率厨の心理とは?本当に悪者なのか?
  • カットしろよ 動画に「カットしろよ」というコメントをする人の心理
  • 配信を見るけどコメントは絶対にしない人 ゲーム実況動画や配信でコメントをする人って視聴者の何割くらい?みんながみんなコメントしてるわけじゃないと思う。
  • フォートナイト 【ニコ動】フォートナイトの動画につくコメントの大半が3DSやSwitchからのコメントだった件について
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人 ゲーム実況の動画にコメントがつかない原因と対策を考えてみた!
  • キレながら書き込みをする人 ゲーム実況:動画のコメントに悪口を書く人は他でも同じように書き込んでるから気にするだけ時間の無駄って話
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人 ゲーム実況:動画につく嫌なコメントは削除したほうが良いのか?

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.