• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeFPS関連戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)FPSが上手い人と下手な人の違いって何?
  • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • FPS関連
  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • Apex Legends 【APEX LEGENDS】トレーニングモードをプレイする方法
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • Apex Legends と Fortnite フォートナイトとエーペックス、STG初心者にオススメのバトロワはどっち?
  • Apex Legends Apex Legends:武器の射撃モードを変更する方法「単発からバーストや単発からフルオートなど」

FPSが上手い人と下手な人の違いって何?

2018年3月12日2020年6月11日

Call of Duty: WWII

CODやBF、虹6などのFPSが上手い人もいれば下手な人もいます。ちなみに私は下手な部類です(苦笑)

それはさておき、FPSが上手い人って下手な人と何が違うのでしょうか。どうして上手いのでしょうか。おそらく下手な私がやっていないことをやってる、できてるから上手いのだと思います。

そこで今回は私が思うFPSが上手い人と下手な人の特徴などを書いていきたいと思います。

ちょっとキツイ内容になってしまうと思いますが、私自身(下手)に喝を入れるための記事ですのでご勘弁を。

目次

  • 1 FPSが上手い人はなぜ上手いのか?
    • 1.1 それだけゲームをプレイして練習してる、経験を積んでる
    • 1.2 敵に照準を合わせ続けられる
    • 1.3 頭で考えて動いてる
    • 1.4 無理に突っ込んでない
    • 1.5 無駄死にしてない
    • 1.6 慌ててない
    • 1.7 自分のキャラの体を物陰から出し過ぎてない
    • 1.8 反射神経が優れている
    • 1.9 持って生まれたセンス
  • 2 FPSが下手な人(私)はなぜ下手なのか
    • 2.1 練習が足りてない、練習してるけど内容が薄い、ただプレイしてるだけ
    • 2.2 エイムがガバガバ。敵に照準を合わせ続けられてない
    • 2.3 何も考えずに動いてる
    • 2.4 無理な状況でも突っ込んで死んでる
    • 2.5 無駄死にしてる
    • 2.6 慌て過ぎ
    • 2.7 道の真ん中で撃ち合ってる
    • 2.8 反射神経が鈍い(立ち回りでカバーできてない)
    • 2.9 センスがない(こればっかりはどうしようもない)
  • 3 FPSが上手い人と下手な人の違いは練習量、頭を使ってるか、センス

スポンサーリンク

FPSが上手い人はなぜ上手いのか?

まず、FPSが上手い人がなぜ上手いのか考えていきたいと思います。

それだけゲームをプレイして練習してる、経験を積んでる

上手い人ってプレイ時間が半端じゃないと思うんですよ。私なんて数年前にCoDを始めたばかりですし年季が違います。

それに毎日プレイしてるわけでもありません。上手い人って毎日何時間もプレイしていたりして経験が違いますよね。私はCoDばっかり遊んでいますが、色々なFPSをプレイしてる人もいます。

練習量が違うから勝てなくて当たり前なんですよね。しかも、内容が違う。なんとなくBOT撃ちをしていても上手くなれるわけないんですよね。それで上手くなれれば苦労しません。

敵に照準を合わせ続けられる

少し前までは上手い人と下手な人でもエイムの差はあんまり無いと思っていました。でも、やっぱり違うんですよ。パッと合わせるのはそこまで差はないかもしれません。問題はその後です。

敵もBOTじゃありませんから左右や上下に動きます。その敵にしっかり照準を合わせ続けてるんですよ。上手い人は。敵の上半身に吸い付くかのようにピターッと合わさってる。

逆に私は最初こそパッと合わせても左右に動かれるとズレまくる。おい!今ので倒せないとかおかしいだろ!と突っ込みたくなりますが、動画を見返してみるとガバガバです。最初は合わせてもどんどんズレてます(笑)

上手い人が倒す敵は一瞬で溶けているような気がするのはこれのおかげです。私でもBOT相手なら一瞬で敵が溶けていきます。これはBOTが棒立ちだから弾がしっかり当たってるからなんですよ。逆に対人戦だと敵が動くのであまり当たっていなくて倒すのに時間がかかる。

回線のせいにしたくなる気持ちもありますが、それでは一生上手くなれません。(実際に回線の影響がある場合ももちろんありますが、ほとんどは自分の下手くそエイムのせいです)

頭で考えて動いてる

上手い人と同じように動いてるつもりでも実際は立ち回りが全然違います。

上手い人って常に自分が有利な状況で戦えるように立ち回ってるんですよ。じゃないとバッタリ敵に会って撃ち合ってばかりでは連続キルなんて厳し過ぎますから。

いくら上手い人でも後ろから撃たれたり、遮蔽物がないところばかりウロウロしてればやられます。

同じように見えても通るルートも全然違ったりします。

無理に突っ込んでない

上手い人は自分が使ってる武器の射程やマップの場所にあわせて自分が不利だと思えば無理に突っ込んだりしていません。

引くことを覚えろカスなんて言葉がありますが、上手い人ほど引くことを分かってますよね。

上手ければ突っ込んでも大丈夫ってわけじゃなくて上手い人は無理に突っ込んで無駄死にすることはしないと思います。

無駄死にしてない

チーデスなどは特にデス数を減らさないといけません。

後ろから撃たれたり、たまたま数人が相手になったときでもないと無駄死にすることがあまりないと思います。もしくは落下か。

敵を倒すことも大事ですが、上手い人は倒すだけじゃなくて無駄死にをあまりしていないと思います。さっきの無理だと思っても突っ込む行為が無駄死にですよね。私がよくやります(味方ゴメン)

慌ててない

実況動画とか見てると上手い人って常に冷静ですよね。

言い方は悪いですが、ゲームなんですから別に慌てる必要ってないんですよね。

慌てると逆にエイムも酷くなったりします。

自分のキャラの体を物陰から出し過ぎてない

これも基本ですけど、遮蔽物を使って戦ってます。

自分のキャラの全身をさらけ出した状態で撃ち合いする人ってあまりいません。

壁や段差など上手に使ってます。

FPSの基本なのですが、それができない人が多いんですよね。私です。

反射神経が優れている

年齢的な問題もあるかもしれませんが、上手い人は反射神経は優れてると思います。

でも、常に反射神経に頼ってるわけじゃないと思います。

やっぱり立ち回りが大事かと。

持って生まれたセンス

反射神経もそうですが、センスもあると思うんですよ。

FPSを始めてすぐに上手くなる人もいますし、全然上手くならない人もいます。

私と同じ時期にFPSを始めた人がいるんですが、全然違います。

キルレで言うなら倍は違いますかね。どこでこんなに差が開いてしまったのか。。。

FPSが下手な人(私)はなぜ下手なのか

では逆にFPSが下手な人はなぜ下手なのか考えていきます。

ようは私ですね。私が自分でなぜ下手なのか考えてみようと思います。

練習が足りてない、練習してるけど内容が薄い、ただプレイしてるだけ

まず、練習量ですよね。

CODを始めたばかりの頃は毎日練習していたのですが、他にも遊びたいゲームがあるとかいう理由でどんどん練習量が減っていきます。

また、プレイしてもなんとなく数試合こなして割と良い成績が残せたら終わり。こんな感じです。

これじゃあ、変わらないのは当たり前ですよね。

エイムがガバガバ。敵に照準を合わせ続けられてない

私はエイムが上手いと思っていたのですが、自分の動画を落ち着いて見てみると全然そんなことはなかったです。

最初にパッと合わせるのは割と上手いんですよ(エイムアシストのおかげ〜♪)

でも、そこから敵に合わせ続けるのが本当に苦手です。

どんどんズレていくんですよ、面白いくらいに。

最近は感度を思い切って下げたので微調整がしやすくなっていますけど、それでもガバガバです。サボったからでしょうね。

何も考えずに動いてる

はい。何も考えてないです。

というのは嘘ですけど、何も考えてないのに等しいと思います。

まずゲームが始まるととりあえず前に走ります。さぁ〜どこから敵が来るかなーと考えてはいるのですが、出てきてから考えればいいやぁ〜というくらいなので遅いですよね。

レーダーも見てますけど、あっちのほうに敵がいるな、くらいしか考えていません。考えていないというか目の前のことに精一杯で敵がこういうルートを通って来るだろうとか考える余裕があまりないんですよ。

無理な状況でも突っ込んで死んでる

突っ込みます。

敵がSRが構えてこっちを見ていても突っ込みます。そりゃ死にますよね。

回り込もうとか他のルートを探せば良いのに突っ込みたがるんですよ。

この道を通っていかないといけないんだという義務感に襲われます。頭の中では決め撃ちしてやろうと思っていても勝てない。

無駄死にしてる

ほぼ自殺に近いデスを重ねています(笑)

分かってはいるんですよ。でも、どうしても突っ込んじゃう。

FPSはファーストパーソンシューティングなのに格ゲーか侍ゲーと勘違いしてるんですよね。

これも日本男児の定め。(アホ)

慌て過ぎ

慌てますよね。もう大パニックです。

実況でも無いのに喋りまくってますよ。

しかも、敵がこっちに背を向けてるのに2人とか敵がいると慌てるんです。うわ!二人もいやがる!せっかくの機会だから2人とも倒さないと!と言う風に慌てまくって持ち前のガバガバエイムで外しまくってバレてキルされてしまう。

道の真ん中で撃ち合ってる

広い道、狭い道、どんな道でも我が道です。

真ん中を走りますよ。もう色々な敵に見られたくてたまらないのでしょうね。

端を歩くとか物陰に隠れながらという考えはないんでしょうね。

反射神経が鈍い(立ち回りでカバーできてない)

自慢じゃないですけど鈍いです。

敵を見つけて、あっ、敵だ!と思って照準を合わせる、武器を構える、トリガーを引く、この流れがメチャクチャ遅いです。

上手に伝えられるか分かりませんけど、龍が如くのバトルでタイミングよく表示されるボタンを押すっていうのがあるじゃないですか。あれは成功しないことが多いです。

カラオケみたいに押すボタンがあらかじめ分かってるものはできますよ。じゃなくて、パッ!と急に表示されるボタンを瞬時に見極めて押すっていうのが苦手なんです。やっぱり反射神経が鈍いのでしょう。

センスがない(こればっかりはどうしようもない)

センスがあるか無いかで言われたら無い方だと思います。

でも、センスは関係ない。努力でカバーできる。なんていう方もいますので頑張っています。

その努力を続けられるセンスもないっぽいですけどね(笑)

なので、こういう自分を煽る記事を書いて自分に喝を入れて練習しようと考えています。

スポンサーリンク

FPSが上手い人と下手な人の違いは練習量、頭を使ってるか、センス

とまぁ、今回はCoDやBFなどのFPSが上手い人と下手な人の違いを考えてきました。

まとめますと上手くなりたければ練習しかない、でもただ量をこなしても(しないよりマシだけど)意味がないことが多いから頭も使ってプレイする。

こんな感じでしょうか。

まずは練習あるのみですね。最近は他のゲームに浮気しておりましてFPSをサボり気味だったのでまた頑張っていきたいと思います。

  • FPSの名言「引くこと覚えろカス」の意味とは
  • FPSを遊ぶと頭がハゲるという噂について
  • FPSで味方のことをゴミなんて言わないで!

関連記事

  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • FPSを辞めたがってるレイエス 【FPS】CoDの上達のコツを15個紹介!
  • Call of Duty: Modern Warfare FPSで後ろから撃たれた時の対処法
  • エイム力?立ち回り?FPS上級者と初心者の違い
  • 敵の位置を探るヒヨコ 【FPS】CoDで敵の位置を探る方法
  • 【FPS】どうすれば死ぬ回数を減らせるか考えてみた!
  • 脇を締める FPSを遊ぶ時は脇を締めるべきだと思う理由
  • CODで強くなるには何を意識して戦えば良いか考えてみた!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 【FPS】リロードするタイミングを考えてみた!

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • スコープを覗いてガン見してるヒヨコ

    CoDでこっちをガン見してる敵に遭遇した時の対処法【FPS】

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • Call of Duty: Advanced Warfare

    FPSで複数の敵に同時に遭遇した場合の対処法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法

    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • Call of Duty: Advanced Warfare

    【FPS】キルカメラはスキップせずに見たほうが良い理由

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • 【FPS】敵を見逃さないようにする方法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • CODで強くなるには何を意識して戦えば良いか考えてみた!

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • Call of Duty: Modern Warfare

    FPSで後ろから撃たれた時の対処法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • 同じFPSが上手い人でも、それぞれ戦い方が違う件

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • Call of Duty: WWII Private Beta

    FPSでグレネードを投げる時に注意したいこと

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
  • FPS関連

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • FPSを辞めたがってるレイエス 【FPS】CoDの上達のコツを15個紹介!
  • Call of Duty: Modern Warfare FPSで後ろから撃たれた時の対処法
  • エイム力?立ち回り?FPS上級者と初心者の違い
  • 敵の位置を探るヒヨコ 【FPS】CoDで敵の位置を探る方法
  • 【FPS】どうすれば死ぬ回数を減らせるか考えてみた!
  • 脇を締める FPSを遊ぶ時は脇を締めるべきだと思う理由
  • CODで強くなるには何を意識して戦えば良いか考えてみた!
  • 【FPS】敵を見逃さないようにする方法
  • Call of Duty: WWII Private Beta 難しい!?CoDでショットガンの扱いに慣れる方法
  • Call of Duty: Advanced Warfare 【FPS】エイムの微調整は左スティックを使う。
  • ルイン FPSは走らない方が良い理由
  • 【FPS】正面で撃ち合って勝つ時のパターン
  • 【FPS】1人で移動してるときに2人以上の敵に遭遇した場合の対処法
  • FPSをプレイするならヘッドホンを付けたほうが良いと思う理由
  • 有利なポジション FPSの有利なポジションの見つけ方
  • スコープを覗いてガン見してるヒヨコ CoDでこっちをガン見してる敵に遭遇した時の対処法【FPS】
  • FPSは物陰から出る時に一度サイトを覗きこむだけでもデス数を減らせる気がする件
  • Call of Duty: Advanced Warfare FPS初心者が考えたウォーミングアップ方法
  • 【FPS】リロードするタイミングを考えてみた!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.