Tips

ゲームのネタバレを見てしまうのを防ぐ方法

2017年11月20日 ゲームイズベスト

ゲームをクリアする前にネタバレを見てしまって後悔した経験はありませんか?

私はよくあります。TwitterなどのSNSのタイムライン上でたまたま見てしまったり、人から聞かされたり、自分で検索して見てしまったり。

できればネタバレは無い方が楽しめますよね。

そこで今回はゲームのネタバレを防ぐ方法をお話しします。

ゲームが発売されたらインターネットを使わない

まずはやっぱりコレですね。ネタバレの宝庫であるインターネット。ニュースサイトからブログ、SNSまでネタバレの危険でいっぱいです。(ブログを書いてる私が言うのもアレですけどね。)

ネタバレを見てしまう1番の原因はやっぱりインターネットの利用です。

ゲームが発売されたらネタバレで溢れかえりますのでネットは使わない方がいいです。ゲームが発売されたら次のことに気をつけましょう。

  • 買ったゲームの名前やキャラクター名を検索しない
  • TwitterやfacebookなどのSNSを開かない
  • ブログやニュースサイトを見ない

ゲームのタイトルやキャラ名で検索しない

ゲームのタイトルやキャラクター名は絶対に検索しない方がいいです。

検索すると色々なページが表示されますが、タイトルでネタバレしてるケース、ディスクリプション(タイトル下の説明文)でネタバレしてしまうケースがあります。必要なことだけ検索するからと思っていても見たくないものが表示されて目に入ってしまうことはよくあります。

それでも攻略方法を見たいという人はネタバレ覚悟で検索をするか、攻略本を買って目次で攻略法を検索するなど気をつけるようにしてください。

SNSは開いたらダメ!

次にSNSの利用も避けましょう。意外とSNSの方が危険がいっぱいです。

検索だと自分の意思ですが、ツイッターなどは開いたら自分がフォローしてる人のツイートがタイムライン上に流れてきます。これのせいで見るつもりが無かったネタバレツイートを見てしまうことがあります。

ネタバレをしてしまう方にも責任はあるかもしれませんが、SNSは自由に自分の意見を話せる場所(マナーはもちろんあります)ですので見ないようにする努力も大事だと思います。

ブログやニュースサイトもネタバレで溢れてる(私が言えたことじゃないけどねw)

ブログやニュースサイトも同じくです。よく見るサイトがあってもゲーム発売後は見に行かない方がいいかもしれません。トップページにネタバレがある危険性もありますから。

ちなみに私はネタバレ防止策を一応、とって記事を書くようにしてますよ。例えば記事タイトルだけでネタバレになってしまうような記事は書かない、記事もネタバレを含む場合は冒頭にネタバレを含むことを注意しておく、などです。

ゲームブログを書いてる側としては多少のネタバレを含んでしまうことは仕方ないことだと思っていますが、それでもネタバレ防止措置を取ることは大切だと思っています。

話を戻しましょう。

ゲームを買ったらクリアし終わるまでSNSや定期購読してるサイトなどは見ないようにした方がいいでしょう。

以上がゲームのネタバレを防ぐ方法になります。

インターネット以外にもネタバレの危険は潜んでいる!?

ネット以外にも友達からネタバレされてしまうケースなどもあります(笑)

悪気は無い場合もありますが、同じゲームを遊んでる人とはゲームの話はしないように気をつけた方がいいと思います。お互いにクリアしてから話すようにした方がいいでしょう。

でも、ほとんどの場合はやっぱりインターネットでネタバレを見てしまうケースだと思います。

自分では見たくなくても目に入ってしまう場合がありますので、ネタバレが嫌な人はネットから一時的に離れてみることをオススメします。

そのほうがよりゲームも楽しめるでしょう。

【関連記事】

-Tips