CODゴースト、AWに続いてBO3でもスライディングすることができます。
スポンサーリンク
スライディングを使うことで通常よりも素早く移動できるので物陰に身を隠したり、敵を追いかけたりするのにも使えて便利ですよね。
でも、私は意味もなく無駄にスライディングしてしまう悪い癖があります。
今回はCODのスライディング癖についてお話しします。
スポンサーリンク
一人敵を倒すとスライディングしてしまう癖
FPSの癖としてよく聞くのはリロード癖だと思うのですが、私はその癖はありません。私の場合は1人敵を倒せばすぐスライディングしてしまう意味の分からないスライディング癖です。
敵を倒せたことが嬉しいのか、1人倒すとすぐスライディングして素早く移動しようとしてしまいます。
結果、奥にショットガンがいたりして、ドン!と撃たれたり、スライディングで突っ込んだ先に大勢が待ち構えていたりしてキルされてしまいます。笑
スポンサーリンク
他にも早く移動したいからといってスライディングを多用してしまったり。スライディングできる回数は決まってるので普通に走ってるのとそんなに変わらないんですけどね。
スライディングせずに1人倒してもサイトを覗いた状態で慎重に移動していれば、勝てたのに、、、!と思うことが多いです。
その意味もなくスライディングしてしまう悪い癖を治すために、1試合で1回もスライディングを使わないようにしたりしてます。このおかげでスライディングを使っても、無駄に使うことが少しは減った気がします。
悪い癖は早めに意識して矯正しよう
皆さんも私のスライディング癖のようにCODで悪い癖がついていたりしませんか?
悪いと思う癖は早めに矯正しておいたほうが良いかもしれません。
スポンサーリンク
BO3のスライディング音ってゴーストよりもAWよりもカッコ良いから余計に多用したくなってしまいます。笑
ブースト音を抑えるブラストサプレッサーも付けていません。だって無い方がカッコ良いから!
スライディング癖が再発しそうです。いや、まだ完治しきってないですね。汗
【BO3関連記事】