• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況実況の悩みゲーム実況を始めるならオリジナルのアイコンを作ったほうが良いのか?
  • 実況の悩み
  • マイク 【ゲーム実況】PS4でマイクを使うと雑音が入ってしまう時の対処法
  • PS4 キャプチャーボードを使わずにミルダムでPS4のゲームを配信する方法
  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 口を抑える女性 【ゲーム実況】マイクに口の中の音(唾の音)が入らないようにする方法を考えてみた!【リップノイズ対策】
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法

ゲーム実況を始めるならオリジナルのアイコンを作ったほうが良いのか?

2019年6月13日2020年6月10日

渡瀬公一

ゲーム実況を始めるに当たり、チャンネルやTwitterなどSNSのアイコンをどうしようか悩む人も多いと思います。さすがにデフォルトのアイコンのままでは寂しいですからね。

とりあえず好きなゲームのキャラのアイコンにする方法もあると思います。ゲームによっては公式からSNSの素材として出てるものもありますし、好きなゲームがあれば公式サイトを確認してみてもいいでしょう。

でも、可能であれば自分だけのアイコンを用意したほうがいいと思います。ちなみに私のアイコンは@megahoyさんに描いていただいたオリジナルになっています。(スコープで狙われてるのは私が加工しました。笑)

目次

  • 1 オリジナルアイコンの方が愛着がわくし視聴者からも覚えてもらいやすい
  • 2 まずは完全オリジナルのアイコンではなく素材サイトのアイコンでもいいかも

スポンサーリンク

オリジナルアイコンの方が愛着がわくし視聴者からも覚えてもらいやすい

渡瀬公一

やっぱりオリジナルのほうが愛着が湧くんですよ。

ゲームのキャラのアイコンを持ってきても、それはゲームのキャラであり自分ではありません。どんなに好きなものでもオリジナル、自分だけでなければしっくりこないものです。

ましてや人気ゲームとなればアイコンとして使ってる人も多いので他人と被ることが多いです。そうなってくるとSNS、動画投稿サイトで視聴者からも覚えてもらいにくいと思います。オリジナルのほうが印象に残りやすいかもしれません。

ゲーム実況者ならゲーム実況の動画内で覚えてもらえるような印象づけをした方がいいでしょうが、動画外でも少し引っかかる要素があるといいと思います。ニックネーム、ハンドルネーム、アイコン、カバー画像など人と違うものを使ったほうがいいでしょう。

それにオリジナルのアイコン画像があれば動画内のオープニングやエンディングで編集して使うことも可能ですし。

でも、オリジナルのアイコンなんて準備できないよという方もいると思います。

まずは完全オリジナルのアイコンではなく素材サイトのアイコンでもいいかも

私の場合はTwitterでお世話になってる@megahoyさんという方の企画で描いていただけましたが、普通はなかなか描いていただくのは難しいです。自分に絵心があればいいのですが、絵は苦手という方もいるでしょう。

まずは素材サイトで配布されてる画像を自分で加工して使ってもいいと思います。私もアイコンを描いていただくまでは素材サイトのアイコンを使っていました。

渡瀬公一プロフィール画像

こんな感じです(笑)

「ぴよたそ」という素材サイトの画像を使用させていただいておりました。

こんな感じで完全オリジナルではなくても素材サイトの画像を加工して使うのもアリだと思います。無料アプリで枠を付けたり簡単な加工なら誰でもできますので。(※イラスト、画像を使う場合はサイトの利用規約をよく読んでから使用してください。たまにネット上で他の誰かに描いたアイコンを勝手に使ってトラブルになってるケースをよく見かけます。その点はご注意を。)

というようにいきなり完全オリジナルのアイコンを使うのが難しいという人は工夫してみると良いと思います。

もし顔出しをしてるゲーム実況者であれば自分の写真を使うのもいいでしょう。1番印象に残りやすいのは顔写真ですから。

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ゲーム実況が嫌いな人

    ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!

    • 実況の悩み
  • コントローラー

    字幕のみのゲーム実況に需要はあるのか?

    • 実況の悩み
  • 【ゲーム実況】シリーズ物より単発がオススメな理由

    • 実況の悩み
  • ゲーム配信を見に来てくれる人を集めてる人

    ゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】

    • 実況の悩み
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード

    【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!

    • 実況の悩み
    • PS4周辺機器
  • Wi-Fi

    ワイマックスでゲーム配信(生放送)できるのか調べてみた!

    • 実況の悩み
  • 配信時間を気にするハリネズミ

    ゲーム配信やるなら長時間配信と短時間配信どっちが良いのか考えてみた!

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況をする人

    ゲーム実況動画で最初に挨拶をする必要はあるのか?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況中の男性

    私はゲーム実況者に向いてないの?と思ってる同志に伝えたいこと

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況用の台本

    ゲーム実況って台本を作らないといけないの?

    • 実況の悩み
  • 実況の悩み

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • ゲーム配信を見に来てくれる人を集めてる人 ゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】
  • 喋るのを我慢する実況者 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • 気分が悪い男性 ゲーム実況してる自分の声が気持ち悪い件について
  • 視聴者数0人 ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?
  • 女性ゲーム実況者 ゲーム実況でやってはいけないこと
  • 指をさして笑う男性 ゲーム実況者は頭が悪いと言う人の気持ちが少し分かった件
  • ゲーム実況者 ゲーム配信中の話し方で気をつけたほうがいいこと
  • ゲーム実況をする人 なんか恥ずかしい!初めてゲーム実況を録ってみた感想
  • ゲーム実況用の台本 ゲーム実況って台本を作らないといけないの?
  • ゲーム配信で何を喋ればいいのか考えてる人 【ゲーム実況】初投稿の動画の再生数は何回ぐらいが普通なの?
  • Wi-Fi ワイマックスでゲーム配信(生放送)できるのか調べてみた!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.