COD:AWは武器に3つまでアタッチメントを着けれます。どのアタッチメントを着けるか悩んでしまいます。ドットサイトを着けた方が見やすいのですが、できればサイトではなく他のアタッチメントを着けたいですよね。
そこで今回はドットサイトを着けずにアイアンサイトでも狙いやすい武器と狙いにくい武器をご紹介します。あくまでも私の個人的意見ですw
スポンサーリンク
ちなみに一部の武器、ヘビーシールドやXMGなどサイトを覗けない武器は除いています。
スポンサーリンク
COD:AWでアイアンサイトが見やすい武器
Bal-27
まずはBal-27です。弱体化してしまいましたが、今でも強いです。私もたまにBal-27のエリートを使ってます。
IMRとかと似てるアイアンサイトですよね。すごく見やすいです。
ASM1
最近さらに強くなったASM1です。
スポンサーリンク
SN6と同じで銃の上が平らなので見やすいですね。でも、平らだと少し敵に合わせにくい気がします。
ARX-160
3点バーストの「ARX-160」です。私は4点バーストの「IMR」は好きなのですが、このARXは少し苦手です。
1発しか変わらないんですが、私の中ではこの1発の違いが大きいようですw
AMR9
5点バーストのサブマシンガン「AMR9」です。
アイアンサイトはMK14に似てますね。上に丸い輪が着いています。ただ、この武器は人気が無いですよね。ほとんど使ってる人を見た事が無い気がします。できればアサルトで5点バーストの武器が欲しかったです。
スポンサーリンク
私が気にいってるところは構えた時にエンブレムが正面に見えるところですw
自分の作ったエンブレムを見てニヤニヤしたい人にはオススメです。
AK12
私が1番好きな武器「AK12」です。
アサルトですが、反動も少なく移動も速いですし使いやすいです。
ドットサイトを着けずに弾数が30発なので拡張マガジンを着けたりすると戦いやすいですね。
スポンサーリンク
愛用しています。エリートのRIPが出ないかなー。
Ameli
ヘビーウエポンの「Ameli」です。このアイアンサイトは狙いやすいですね。凄く見やすいです。
中央の突起が小さいので敵が見やすくて、ドットサイトを着けてるのと同じように狙えます。
IMR
4点バーストの「IMR」です。
私は最近お気に入りの武器です。エイムに慣れてくればこの武器は最強な気がします。確実に敵に照準を合わせられれば、1トリガーで倒せます。
スポンサーリンク
この武器のアイアンサイトも狙いやすいです。ドットサイトが無い方が狙いやすいといってもいいくらいかもしれませんね。
エイムに慣れてきたら4点バースト「IMR」がオススメ!【COD:AW】
MK14
セミオートのアサルトライフル「MK14」です。アイアンサイトが丸くなっていますので敵に合わせやすいのではないかと思います。
ただ、セミオートですので指切りが苦手な私には扱いが難しいです。
MP11
サブマシンガンの「MP11」です。これも見やすいです。
でも、足が速いので拡張マガジンを着けてガンガン走りまわって、腰だめで倒しても良いような気がします。
COD:AWで使いやすいと思った武器「MP11-Deceiver」
SN6
サブマシンガンの「SN6」も見やすいと思います。
でも、武器の上が平らなので見やすいけど狙いにくいかもしれませんね。
COD:AWでアイアンサイトが見にくい武器
Pyteak
「Pyteak」のアイアンサイトは見にくいですよね。連射すると敵が全然見えません。
ブーストでピョンピョン跳ねられたら狙うのは難しいです。レッドドットが必須だと思います。
KF5
サブマシンガンの「KF5」は人によっては狙いやすいかもしれませんが、私は苦手です。振動が凄いのでどこ撃ってるのか分からなくなってしまいますw
HBRa3
最初の3発の連射速度が速いHBRa3です。これはアイアンサイトが見にくいですね。
敵に照準を合わせようとしたら全然敵が見えませんw
なんとか狙えましたが、すぐにレッドドットを着けましたw
この武器はドットサイト推奨だと思います。
EM1
レーザー兵器の「EM1」のサイトは見にくいです。レーザーが思ってるより反動が大きいので、敵が見づらいですね。
でも、この武器は腰だめが強いのでサイトを覗かずに敵を倒せる気がします。
アイアンサイトで狙えるようになりたい
アイアンサイトで狙えるようになれば他のアタッチメントを着けれるので良いですよね。
FPSはアイアンサイトで狙えるようになったほうが良いと思う理由
拡張マガジンやクイックドローなど着けたいアタッチメントが多いので、できればアイアンサイトでも狙いやすい武器を使ってアイアンサイトで狙えるようになっていきたいです。