COD4:MWR

コールオブデューティ:モダンウォーフェアリマスタードに関する記事まとめ。

COD4:MWR

【Steam】PC版CoD:MWRのレビューが不評の理由とは

SteamにてCoD:MWRが5,918円で発売されましたが、レビューの内容はほとんどが悪い内容ばかりのようです。 半分以上が否定的なレビューだったみたいですね。 なぜここまでPC版CoD:MWRは不評になってしまったのでしょうか。...
COD4:MWR

【CoD:MWR】敵を倒せない人はまず25キルしてドットサイトを解除するべし。

CoD:MWリマスタードを遊び始めたらまずやってほしいことがあります。 それはドットサイトの解除です。 なぜドットサイトの解除を勧めるのかと言いますと、MWはアイアンサイトが見づらい武器が多いからです。 どの武器もアイアンサイトが...
COD4:MWR

【CoD:MWR】初心者にオススメの武器はAK-47だと思う理由

CoD:MWリマスタードは実銃が武器として使用できるので嬉しい人も多いと思います。オリジナル版を遊んだことがある人はお気に入りの武器があると思いますのでそれをリマスター版でも使っているのではないでしょうか。 でも、MWRから始めた人は...
COD4:MWR

弟者のCoD:MWリマスタード実況がカッコえぇぇぇ!!!やっぱり弟者はFPS実況だよな!

弟者さんのCoD:MWリマスタードの実況プレイ動画がアップされました。皆さんはご覧になりましたか? 私もCoD4のマルチプレイは遊んだのですが、発売日の数日前に解放されたマルチプレイのBOT相手ではあまり楽しいとは感じませんでした。 ...
COD4:MWR

【嬉しい】CoD:MWリマスタードのキルストリークはUAVと空爆とヘリの3つだけ!

私はCoD:AWからCoDデビューをしたので昔のCoDを知りません。 そのため、キルストリーク(スコアストリーク)の種類が豊富なのが当たり前になっています。セントリーガン、ラジコン、ケアパッケージ、カウンターUAVなどなど。 ですが...
COD4:MWR

【CoD:MWR】PERK3は「デッドサイレンス」がオススメ!自分の足音を敵に聞かれたくないし自分でも聞きたくないから!

CoD:MWリマスタードのマルチプレイのクラス作成についてです。 最近のCoDとは違ってワイルドカードが無いのでパークは1〜3まで1個ずつしか着けれません。 他のパークやアタッチメントを我慢して着けたいパークを全て選ぶということがで...
COD4:MWR

【CoD:MWリマスタード】訓練のタイムアタックで15.1秒を切る方法とは?

CoD:MWリマスタードのキャンペーンで一番初めに行うミッションにタイムトライアルがありますよね。 あのプライス大尉のところに行ってハシゴを登ってMP5を装備して、ロープを降りて的を撃ってフラッシュバンを投げて、的を撃ってを繰り返す訓...
COD4:MWR

地味に嬉しい!CoD:MWリマスタードのマルチプレイで射撃場が使える件

CoD:MWリマスタードのマルチプレイでは射撃場を使用できるそうです。 射撃場とはCoD:AWで採用されていたマルチプレイのクラス作成画面から、ボタン1つでクラス(武器装備)を試すことができる機能です。 ほぼ待ち時間無しで武器の試し...
COD4:MWR

CoDのキャンペーンで拾える「インテル」って何?

CoDのキャンペーンで拾えるアイテムに「インテル」というノートパソコンがあります。 私はCoDのキャンペーンは基本的に1周しか遊ばないので、今まではあまりインテルの存在を気にしたことがなかったのですが、CoD:MWリマスタードは先行プ...
COD4:MWR

【朗報】CoD:MWリマスターではBOT撃ちが可能!オリジナル版を遊んだことがない人でも大丈夫!

CoD4:MWオリジナル版ではBOT撃ちはできなかったようですが、CoD:MWリマスターではBOT撃ちがプライベートマッチに追加されるようです。 オリジナル版を遊んだことが無かった私には嬉しい追加要素です。 オリジナル版を遊んだこと...