「YouTubeのゲーム実況者と言えば誰?」と訊かれたら、「弟者(おとじゃ)」と答える人がほとんどではないかと思うくらい有名人ですよね。
スポンサーリンク
でも、今回は「弟者って誰?」という人の為に記事を書かせていただきたいと思います。メタルギアを知ってる人なら結構多くの人が知ってる気がしますが。
はたしてメタルギアと弟者、何の関係があるのでしょうか?
弟者の声がスネークの声にソックリ
人気ステルスアクションゲーム、メタルギアソリッドに弟者さんが出ているわけではありません。オトジャというキャラクターがいても不思議ではありませんが(笑)重要なのは弟者さんの声なのです。
声がメタルギアソリッドシリーズの主人公スネークにそっくりなのです。正確には声優の大塚明夫さんです。あの低くて渋い声にソックリです。
私も今まで似てる人はたくさん見てきましたが、どの人もいまいちでした。「確かに似てるけど、ちょっと変。言われなければ分からない。」というレベルがほとんどでした。そのため、初めて弟者さんがスネークに似てると人から聞いたときも「本当かなー?」という感じで半信半疑で動画を見に行きました。
スポンサーリンク
でも、弟者さんの声を初めて聞いたときは鳥肌が立ちました(笑)
私が初めて見た弟者の実況動画「バイオハザード・リベレーションズUE」
「うわ!メチャクチャ似てる!」という感じです。特に「待たせたな!」というセリフがヤバいですね。メタルギアでスネークがよく使うセリフのひとつ「待たせたな。」を動画の冒頭でよく言われています。
あの声は誰が聞いても「似すぎだろ!」と思ってしまうはずです。もし、まだ見た事が無い人は動画を是非ご覧になってみてください。
弟者は実は若い!
スネークにあれだけ似てるのですから誰しも「若くても30代だろ。」と思ってしまいますよね(笑)私も初めて動画を見た時は失礼ですが、30代半ばだと思ってました。ゲーム好きのオッチャンだと思ってました。
ところが実は若かったんです(笑)私よりも年下でした。まさか自分よりも年下の人だったとは・・・!
スポンサーリンク
2013年にアメリカ在住日本人ゲーム実況者ひゃくえんゲーマーさんのラジオで年齢についてお話しされていました。2013年で23歳ということでした。まさかの20代(笑)つまり今年2014年で24歳というわけですね。驚きました。スネークのイメージが頭から離れないので、どうしても20代の人だとは思えなくて(笑)
弟者さんの年齢など詳しく知りたい方はひゃくえんラジオを一度聞いてみてください。
弟者さんについて色々知る事ができますよ。
弟者のFPSの腕はピカイチ
弟者さんはYouTubeに主にFPSのゲーム動画をメインにアップされています。FPSとはファーストパーソンシューティングの略で一人称視点で遊ぶゲームですね。主人公の視点がカメラなのです。つまり、現実と同じということですね。自分のキャラクターの背中など姿は見えません。見えるとしたら腕くらいですね。
CODやタイタンフォールなどFPSを中心に動画をアップされてるのですが、凄く上手いです。私なんかが敵にいたら一瞬で倒されてしまうでしょう(笑)しかも実況をしながらというところが凄いですよね。FPSを普段遊ばない人でも弟者さんのFPS動画は気持ちよく見れると思います。
スポンサーリンク
弟者スゲェ!自分でもFPSを始めてみて弟者の凄さがあらためて分かった件
FPS以外ならバイオハザードなどのTPSもたまにアップされています。もちろんTPSも上手いです。本人は苦手と言われていますが、十分凄いと思います。
FPSに興味が無いという人も弟者さんを見てみてください。興味がわくかもしれませんよ。
メタルギア好きなら弟者を見て損は無い!
メタルギア好きなら弟者さんの動画は一度は必ず見ておくべきだと思います。私はすっかりハマってしまいました。あのスネークがコントローラーを持って遊んでいるところばかり頭に浮かんで笑えてしまいますが(笑)
ゲーム実況動画を今まで見た事が無いという人にもオススメできると思います。ゲームの解説なども丁寧にされているので、遊んだ事が無い、知らないゲームでも内容が分かりやすいでしょう。
スポンサーリンク
メタルギアを知らない人でも声が良いので楽しめるはずです。弟者さんのゲーム実況、知らないという人は是非一度ご覧になってみてください。