• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • Twitter日々のツイート
  • YouTubeゲーム実況
  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • モンハンライズ
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Home雑記私がゲームをやらなくなった理由。そしてまたゲームを始めた理由。
  • 雑記

私がゲームをやらなくなった理由。そしてまたゲームを始めた理由。

2018年7月27日2020年7月23日

ゲームソフト

私は子どもの頃はずっとゲームを遊んでいましたし、大人になった今もゲームをしています。

でも、ずっとやり続けていたのかと言われたらそうではないんですよ。ゲームから離れてしまってゲームをやらなくなっていた時期もありました。

私の場合はそこからまたゲームに戻ってきましたが、ゲームを一度辞めてしまってそのまま完全にゲームから離れてしまった人もいると思います。なぜみんなゲームをしなくなってしまうのでしょうか。

そこで今回は私がゲームから一時的に離れてしまった理由とその時の年齢、またゲームをやり始めた理由をお話します。

目次

  • 1 進学や就職の関係でゲームが遊べない環境になってしまった
  • 2 就職をしてゲーム以外の趣味を始めた
  • 3 ゲームなら場所もいらないし、一人で気楽に楽しめて、お金もそこまでかからない
  • 4 もしゲームに飽きて辞めてしまったのでないならまたゲームを始めてみて欲しい

スポンサーリンク

進学や就職の関係でゲームが遊べない環境になってしまった

まず、私がゲームから離れてしまった最初の原因が進学です。進学で実家を出て一人暮らしや寮生活をすることになりました。ここでゲームをしなくなってしまったんです。

しなくなったというよりゲームは遊びたかったけど寮の規則でゲームが遊べなかったと言ったほうがいいですね。実家にいた頃はテスト前だろうが、受験前だろうがスキを見てゲームをしていたのですが。

そのまま寮生活が続いてゲームから離れてしまいました。たしか高校生くらいからだったと思います。実家に帰省した時はゲームをしていたのですが、その回数も少しずつ減っていきました。

就職をしてゲーム以外の趣味を始めた

就職をして一人暮らしを始めたらゲームを再開しようかと思っていたのですが、就職先でゴルフやフットサル、バレーボールなどに誘われるんですよ。

それでゲーム以外の趣味を始めてしまいゲームに戻らずに離れてしまうことになりました。ずっとゲームだけが趣味だったので別のことが新鮮で興味を持ってしまったんだと思います。

でも、ここからまたしばらくしてゲームに戻ることになったんです。

スポンサーリンク

ゲームなら場所もいらないし、一人で気楽に楽しめて、お金もそこまでかからない

ゲームから離れて他のスポーツなど趣味を始めていたのですが、そこからまたゲームをやろうと思い始めました。

なぜかと言いますと職場でのゴルフの付き合いなど人間関係に疲れてしまったんです。行きたくない日でも行かないといけなくなってしまって。趣味って本来は自分が楽しむためにやるはずのものなのに、嫌々やっていたんですよ。

趣味って嫌々やるものじゃないと思い始めて他の趣味をすべて辞めて、またゲームに戻ってきたんです。ゲームは誰かに言われてやるわけでもありませんし、付き合いも無いようなものですし、一人でいつでも楽しむことができます。場所を借りたり、お金もそこまで出す必要はありません。ゲーム機も一度買ってしまえば長く使えますからね。

ということでゲームにまた戻ってきました。このブログを始める少し前ですから5、6年前でしょうか。それがキッカケでやっぱり私の趣味はゲームが一番だと思い、サイト名をゲームイズベストにしたわけです(笑)

もしゲームに飽きて辞めてしまったのでないならまたゲームを始めてみて欲しい

私の場合はゲームに飽きてゲームから一時的に離れてしまったわけではなく、環境の変化や他の趣味を始めたことがキッカケでした。

ですので、ゲームに飽きてしまって離れたわけではないんですよね。だからまたゲームを始めても楽しめています。

もし、ゲーム自体に飽きて辞めてしまったのではなくて、私と同じような原因でゲームを遊ばなくなったのであれば、もう一度ゲームを始めてみてはいかがでしょうか。もし、何十年もゲームをやっていないのであればぜひ遊んでみてください。ここ数年でゲームは劇的に進化していますので、久しぶりに遊ぶと凄く感動すると思います。

ゲームを遊ばなくなってしまった人でこの記事を読んだことで少しでもまたゲームに興味を持ってもらえたら嬉しいです。

進学や就職など環境の変化でゲームをやらなくなった人って結構多いと思う。また戻ってきてほしいよね。 https://t.co/WABAc2xJXW

— 渡瀬公一@Game is Best (@gameisbestjp) 2018年7月26日

関連記事

  • 風呂は毎日 お風呂でゲーム機やスマホを使うのは止めたほうがいいと思う理由
  • ゲームのキャラクター名やIDの決め方 もう悩まない!ゲームのキャラ名やIDの決め方
  • ゲーム中の手汗 ゲームを遊んでる時に手汗をかかないようにする方法を考えていく。
  • PS4コントローラー PS4のL2とR2は人差し指と中指どっちで押したほうが良いのか考えてみた
  • PS4のコントローラー コントローラーの左スティックの位置って左上と左下どっちが好み?
  • PCゲームを遊ぶ男性 オンラインゲームが嫌いな人にオンゲーが嫌いな理由を聞いてみた!
  • ストリートファイターV 格ゲーをパッドで遊ぶならスティックと方向キーどちらを使うべきか?
  • 【PSO2】SEGAIDとPSNの連携を解除する方法【PS4】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ボス戦をスキップする勇者

    ゲームのボス戦はスキップできるようにしても良いと思う。でも頑張ってクリアする快感も体験してほしい。

    • 雑記
  • スイッチで遊ぶ男性

    ゲームによくある「取り返しのつかない要素」の必要性について

    • 雑記
  • 最近のゲームを嫌う老人

    「最近の若いモンは〜」ではなく「最近のゲームは〜」と言い始めたら老害ゲーマーなのか

    • 雑記
  • ゲーム実況で爆笑したいなら「LicK」がオススメ!

    • 雑記
  • 【PS4】ゲームソフトの評価は気にし過ぎない方が良い理由

    • 雑記
  • FF6

    ミニスーパーファミコンに収録されてるソフトの中でオススメの5本

    • 雑記
  • クソゲーにイライラする人

    ゲームにイライラする原因とイライラせずにゲームを遊ぶ方法

    • 雑記
  • クソゲーにイライラする人

    クソゲーの特徴・共通点とは?

    • 雑記
  • ゲームの説明書

    読まないから必要ない?説明書の無いゲームソフトが増えてる件

    • 雑記
  • E3

    一度は行ってみたい!一般人がE3に行く方法

    • 雑記
  • 雑記

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはモンハン,CoD,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • Twitter
  • YouTube
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 機材やソフト
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • 録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 風呂は毎日 お風呂でゲーム機やスマホを使うのは止めたほうがいいと思う理由
  • ゲームのキャラクター名やIDの決め方 もう悩まない!ゲームのキャラ名やIDの決め方
  • ゲーム中の手汗 ゲームを遊んでる時に手汗をかかないようにする方法を考えていく。
  • PS4コントローラー PS4のL2とR2は人差し指と中指どっちで押したほうが良いのか考えてみた
  • PS4のコントローラー コントローラーの左スティックの位置って左上と左下どっちが好み?
  • PCゲームを遊ぶ男性 オンラインゲームが嫌いな人にオンゲーが嫌いな理由を聞いてみた!
  • ストリートファイターV 格ゲーをパッドで遊ぶならスティックと方向キーどちらを使うべきか?
  • 【PSO2】SEGAIDとPSNの連携を解除する方法【PS4】
  • クソゲーにイライラする人 ゲームにイライラする原因とイライラせずにゲームを遊ぶ方法
  • 猫背が心配?ゲームを遊ぶ時の姿勢をよくする方法
  • コントローラー ゲームで無駄にボタンを連打してしまう連打癖について
  • 手汗を気にするネコ ゲームをプレイしてる時の手汗が気になるから対策を考えて試してみた!
  • ゲームが下手な人 ゲームは下手だと楽しめないの?ヘタクソでもゲームを楽しむ方法とは?
  • PS4コントローラーの充電が切れたらその日のゲームは終わり。
  • 何かボタンを押してくださいと言われて悩むヒヨコ ゲームでPRESS ANY BUTTON(何かボタンを押してください)と表示されたら何を押してる?
  • ゲームで遊ぶ子供 オンゲーとオフゲー。それぞれ向いてる人と向いてない人を考えてみた。
  • ゲームソフト 買ったゲームを最後までやらないクリアしない人の心理とは?
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】卵を納品する方法
  • 恋人のいないゲーマー ゲーマーはモテない?ゲーマーに恋人がいない理由
  • スイッチで遊ぶ男性 ゲームによくある「取り返しのつかない要素」の必要性について

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.