FF15はキャンプ時にイグニスが料理を作ってくれますよね。シチューなど料理の画像がゲームとは思えないくらいウマそうでした。
スポンサーリンク
夜中にFF15はプレイしない方が良いでしょう。製品版ではノクトが料理を作ることもあるとか。
ところでイグニスの料理にはどんな効果があるのでしょうか。
スポンサーリンク
料理によってノクト達のステータスが変化する
キャンプのときに食べる料理によってノクト達のステータスに変化があるようです。
料理の画像が表示されますが、そのとき画像の下に「好調」「集中」など表示されますよね。
食べた料理によって次の日のノクト達のステータスが変わってくるというわけです。食材を買ってきたり、モンスターとの戦闘で手に入れることができれば次の日の戦闘を有利に進められます。
スポンサーリンク
攻撃力アップや、バッドステータス効果無効などの効果があるようです。
食材は体験版ならガソリンスタンドと、チョコボポストのショップで購入できます。
FF15体験版で食べれる料理は何がある?
FF15体験版で私が食べた料理は下記の4種類です。
ふわとろ卵のせトースト
1品目は「ふわとろ卵のせトースト」です。ジギィハムとエピオルニスの卵の組み合わせですかね。
スポンサーリンク
これは朝飯で食べたいです(笑)
具だくさんシチュー
2品目はエピオルニスの肉とエーギルを使った具だくさんシチューです。
これまた食べごたえがあってウマそうです。栄養満点ですし。効果としては好調、耐性がつくようですね。
特製熟成肉の濃厚シチュー
3品目の特製熟成肉の濃厚シチューはガルラの肉と、アルスト茸の組み合わせです。絶好調、集中、耐性がつきます。
スポンサーリンク
私としては1番食べてみたい料理ですね。肉が口の中でとろけそうです。
直火焼きトースト
何も食材を持ってない状態では直火焼きトーストになってしまいます。残念ながらステータスが上がる効果は無いようですね。
でも、直火焼きだとトースターで焼いたパンより美味しそうに見えます。
ボス戦前は美味しい料理を食べて英気を養おう
良い食材を使った料理を食べたほうがステータスに良い影響が出るようですので、ベヒーモスなどボス戦前は良い食材を用意してキャンプをしてから挑むと良いかもしれませんね。
スポンサーリンク
製品版では料理の種類も増えるでしょうから楽しみです。
【FF15関連記事】
スポンサーリンク