• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeFPS関連エイム覚えてしまえば簡単!CODの伏せ撃ちのコツ
  • エイム
  • FPS関連
  • FPS用語集
  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • Apex Legends 【APEX LEGENDS】トレーニングモードをプレイする方法
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • Apex Legends Apex Legends:武器の射撃モードを変更する方法「単発からバーストや単発からフルオートなど」
  • Apex Legends と Fortnite フォートナイトとエーペックス、STG初心者にオススメのバトロワはどっち?

覚えてしまえば簡単!CODの伏せ撃ちのコツ

2016年6月7日2021年1月22日

COD伏せ撃ち
CODを始めたばかりの頃にFPSでは伏せ撃ちを覚えたほうがいいと聞きました。

バッタリ敵に遭遇した時に咄嗟に伏せることができれば一瞬、敵の視界から消えることができて撃ち勝てる確率が上がりますよね。

でもこの伏せ撃ちは覚えるまでは結構難しいです。

最近になってようやく使えるようになってきましたので、今回はCODでの伏せ撃ちのコツについて書いていきます。

目次

  • 1 まずはボタン配置をタクティカルに変更
  • 2 戦闘は全て伏せ撃ちで戦う
    • 2.1 室内ではジャンプよりも伏せ撃ちが有効

スポンサーリンク

まずはボタン配置をタクティカルに変更

まずは操作方法(ボタン配置)をタクティカルに変更しましょう。タクティカルに変えないと伏せ撃ちは厳しいです。デフォルトだとPS4なら丸ボタンが姿勢変更(しゃがみ、伏せ)のため、咄嗟に伏せるのが難しいです。ナイフや格闘は使いやすいんですけどね。

まずは右スティック押し込みで伏せることができるようにタクティカルに変更してください。BO3ならバンパージャンパータクティカルでもオーケーです。

次に実際の伏せ撃ちの操作についてですが、伏せて撃つこと自体は操作方法をタクティカルに変更すれば難しくありません。

右スティックを押し込みつつエイムもしながらトリガーを引くだけですので。

じゃあ、伏せ撃ちの何が難しいの?という話ですが、咄嗟に伏せて撃つのを思い出せない、忘れてしまってることが多いということです。

デスした後、ゲームが終わった後などに、そういえば伏せ撃ちするの忘れてたわと思い出すことが多いです。伏せ撃ちの操作よりも咄嗟に伏せて撃てるようになる、伏せ撃ちを思い出せる、その為にはどうすれば良いのでしょうか?

戦闘は全て伏せ撃ちで戦う

伏せ撃ちを体に覚えさせるためにも全ての戦闘を伏せ撃ちで行いましょう。伏せ撃ちを使った方がいい場面は普通は近距離で敵と遭遇した場合だと思いますが、どの距離で敵を見つけても伏せて撃ってみてください。銃を使う際は全て伏せて撃つこと。これを心がけましょう。

キルレとかSPMとかはこの際、忘れてください。伏せて撃つことだけを考えましょう。本当は横に動きながらレレレ撃ちの方がいいのですが、伏せ撃ちを覚えるためです。

これに慣れてきたら必要な場面だけ伏せ撃ちを使っていきましょう。でも忘れてしまうとダメなので、伏せ撃ちを使ってみるということを強く、強く意識してゲームに臨みましょう。

伏せ撃ちを使おう、伏せ撃ちを使うんだ!

と自分に言い聞かせてゲームをしてください。これだけでも全然違うと思います。伏せ撃ちの存在を忘れないであげてください。どうか伏せ撃ちという戦い方が存在したことを覚えておいてあげてください(笑)

この方法で私は伏せ撃ちを忘れずに使えるようになりました。

室内ではジャンプよりも伏せ撃ちが有効

今回はCODで伏せ撃ちをするコツを書いてみました。BO3などはジャンプがあるので広い場所ならジャンプで相手の真上などに飛び上がった方がいい場合が多いですが、室内などジャンプできない場所では伏せ撃ちが有効だと思います。

はじめは強く意識して伏せ撃ちを積極的に使っていって、無意識でも伏せ撃ちができるようになっていきましょう。

関連記事

  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • タロン・リフレックス FPSのADS感度は腰撃ちより下げてる?上げてる?それとも同じ?
  • FPSのレレレ撃ちとは何か?
  • fps_monitor FPSで画面の真ん中にシールを貼って狙いやすくしたらダメ?
  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • FPSフリークVORTEX 【レビュー】FPSフリークVortex(ボルテックス)を使ってみた感想
  • パパパパッドでFPSwww パッドでFPSを遊ぶという行為について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • BO3

    CODで敵を探す時は画面の中央(照準)を使って探すべし!

    • エイム
    • FPS関連
  • エイム力測定フラッシュをやってみた!

    • エイム
    • FPS関連
  • リフレックス

    【違和感】ADSのことをエイムというゲームが増えてる件について思うこと

    • エイム
    • FPS用語集
  • リコイル

    【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは

    • エイム
    • FPS関連
    • FPS用語集
  • FPSはエイムも大事だけどトリガーをすぐに引くことも大事

    • エイム
  • Call of Duty: WWII

    【エイムがズレる】FPSで弾が当たらない日の対処法を考えてみた!

    • エイム
    • FPS関連
  • 【FPS】いつの間にか感度が高くなっていた件

    • エイム
    • FPS関連
  • FPSと反射神経

    FPSの上達と反射神経の関係

    • エイム
    • FPS関連
  • Call of Duty: Advanced Warfare

    【FPS】エイムの微調整は左スティックを使う。

    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • エイムアシスト

    FPSのエイムアシストってオンにしてますか?

    • エイム
    • FPS関連
    • FPS用語集
  • エイム
  • FPS関連
  • FPS用語集

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • タロン・リフレックス FPSのADS感度は腰撃ちより下げてる?上げてる?それとも同じ?
  • FPSのレレレ撃ちとは何か?
  • fps_monitor FPSで画面の真ん中にシールを貼って狙いやすくしたらダメ?
  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • FPSフリークVORTEX 【レビュー】FPSフリークVortex(ボルテックス)を使ってみた感想
  • パパパパッドでFPSwww パッドでFPSを遊ぶという行為について
  • エイム 【FPS用語】エイムとは何の事か?
  • FPSターゲットシール4 【レビュー】FPSターゲットシール4を使ってみた感想
  • Call of Duty: WWII 【エイムがズレる】FPSで弾が当たらない日の対処法を考えてみた!
  • エイム力?立ち回り?FPS上級者と初心者の違い
  • エイムアシスト FPSのエイムアシストってオンにしてますか?
  • 実況パワフルプロ野球2016 パワプロの打撃練習を使ったFPSやTPSのエイム練習は意味があるのか?
  • FPSの感度は低めに設定しても良いと思う理由
  • FPSを久しぶりにやったらエイムが酷過ぎた件
  • 動け!止まるな!FPSで撃ち勝てる確率を上げる方法
  • リフレックス 【違和感】ADSのことをエイムというゲームが増えてる件について思うこと
  • 【FPS】狙いやすい!コントローラーの振動を無しでCoDを遊んだ感想
  • BO3 CODで敵を探す時は画面の中央(照準)を使って探すべし!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.