こまめに掃除しよう!PS4本体のお手入れ方法
PS4はゲーム機とは言え精密機器ですから埃を嫌いますよね。できるだけ綺麗な場所に設置して使うようにした方が良いでしょう。とは言っても埃がたまったりしますよね。 しかもPS4は独特の形をしていますので、隙間に埃がたまりやす...
PS4はゲーム機とは言え精密機器ですから埃を嫌いますよね。できるだけ綺麗な場所に設置して使うようにした方が良いでしょう。とは言っても埃がたまったりしますよね。 しかもPS4は独特の形をしていますので、隙間に埃がたまりやす...
PS4になってコントローラーが握りやすくなりましたよね。持つ部分が少し長くなったので、しっかり握る事ができます。でも、握り方って人それぞれですよね。 今回はオススメのPS4コントローラーの持ち方をお話しします。 モンハン...
PS4本体に3.5インチHDDを装着できるアダプター「Nyko Data Bank」を周辺機器メーカーのNykoが発表したようです。 このアダプターはPS4のベイカバー部分に装着するようです。 PS4のベイカバーの上に載...
PS4になってからコントローラーの形状も大きく変更され、握りやすく操作しやすくなりましたよね。PS3まではHORI製のコントローラーを購入して使ったりしていたのですが、PS4は純正でも凄く操作しやすくなっています。 他に...
PlayStation4は2015年1月5日現在、限定版を除くと本体カラーはブラックとホワイトの2色のみです。今後、PSVitaのように新色は追加されるでしょうか。 私は今はブラックのPS4を持っているのですが、次に買う...
YouTubeなどの動画投稿サイトではゲーム実況動画が人気ですよね。見るのも楽しいですが、自分でも始めてみたいと思ってる人も多いのではないでしょうか? でも、実況をするには何を用意したらいいのか分からない、何か難しそうと...
最近はハッカーの攻撃などでPSN障害により、サインインができないという事態が続いていますね。 PSPlusは有料なのに!という意見もよく見かけます。私自身もオンラインゲームは好きなのでプレイしたいのですが、プレイできない...
今年は初代PlayStationが発売されてから20周年という事で色々なイベントが行われましたよね。20周年記念のPS4や記念映像公開など。 今度はリトルビッグプレネット3のクリエイトモードを使って、今までに発売されたゲ...
PlayStationPlus(以下、PSPlus)の魅力について以前お話しさせていただきました。 加入して半年、自分なりにPSPlusを評価してみた! そこで今回はPSPlusの使い方、加入する方法を書いていこうと思い...
PlayStation4が日本で発売されてあと少しで1年が経ちますが、まだどのゲームもだいたいPS4とPS3の両方で発売されています。その為、PS3から買い替えられていない人も多いと思います。私の周りでもPS4は必要無い...