PS4でUSBストレージ機器をフォーマットする方法
PS4を使ってUSBメモリーや、外付けHDDなどのUSBストレージ機器をフォーマットする方法を紹介します。 今回紹介する方法はあくまでもセーブデータやビデオクリップ、スクショなどを保存するためにUSBストレージ機器をフォ...
PS4を使ってUSBメモリーや、外付けHDDなどのUSBストレージ機器をフォーマットする方法を紹介します。 今回紹介する方法はあくまでもセーブデータやビデオクリップ、スクショなどを保存するためにUSBストレージ機器をフォ...
PS4のHDDをSSDに換装したのですが、元々PS4に入っていたHDDの使い道に困っていました。とりあえず保管していたのですが、このまま置いといても仕方ないなと。 そこで考えたのが最近始めたゲーム実況動画のバックアップで...
今回はPS4に外付けHDDなどのUSBストレージ機器を接続して、拡張ストレージとして使用する方法を紹介します。 最初に書いておきますが、今回紹介する方法は自己責任で行ってください。 作業中になにかトラブルが起きても当ブロ...
PS4のブロードキャスト機能を使って生放送(ゲーム配信)を行ったり、ビデオクリップを使ってゲーム実況動画を録ったりしています。自分の声はPS4コントローラーのイヤホンジャックにヘッドセットの端子を接続して録っています。 ...
ゲーム実況の動画を投稿したり、生放送(配信)をやる上で少し心配になるのが著作権の問題です。ゲームの映像を動画や生放送で流すことになるわけですから著作権が心配になる人も多いと思います。 そこで今回はゲームの著作権侵害、著作...
今回はPS4の「ライブラリ」の使い方を説明します。 頻繁に使う機能ではありませんが、過去にダウンロードしたゲームを遊ぶときなどに使います。 PSPlusのフリープレイでも使える機能です。 それでは、いってみましょう。
ゲーム実況ではゲームの映像と音声、自分の声を入れる必要があります。 私はゲームの音も自分の実況の声も一緒に入れたほうがラクだと思っていたんです。そこまで凝った編集をするつもりもなかったので。 ただ、しばらくゲーム実況を続...
PS4でプレイしたゲームソフト1本ごとのプレイ時間を確認する方法はあるのでしょうか。 トロフィーなどでこれまで遊んだゲームの一覧が見れたりしますので、どこかで見れるのでは?と思ったりするのですが。 セーブデータやアクティ...
YouTubeやニコニコ動画など動画投稿サイトに投稿し終えたゲーム実況動画ファイルってどうしてますか? 投稿したし削除してる?いや、さすがに削除してしまうのはマズイんじゃないかと思います。動画サイト上には残るとしても誤っ...
PS4を買い替えたときなどは古いPS4からセーブデータを移動させる必要があります。PSPlusに加入していればオンラインストレージが利用できますが、加入していない人はUSBストレージ機器(USBメモリーなど)を利用してセ...