PS5が2019年に発売されないと聞いてホッとした理由
PS5が2019年に発売されることは無いとソニーが公言しましたね。 また、HDDではなくSSDが標準搭載されることや、PS4との互換性なども発表されています。 個人的には発売時期が2019年ではないというところが嬉しかっ...
PS5が2019年に発売されることは無いとソニーが公言しましたね。 また、HDDではなくSSDが標準搭載されることや、PS4との互換性なども発表されています。 個人的には発売時期が2019年ではないというところが嬉しかっ...
PS4のお知らせにゲームのイベントが表示されることがありますよね。例えばモンハンワールドのアステラ祭【開花の宴】開催!とか、フォートナイトのSeason8Launch!とか。 現在自分が遊んでるゲームのイベントが表示され...
PS4でコントローラーを使うときは丸ボタンが決定ボタンに設定されています。 そしてバツボタンがキャンセルボタンですね。 ただ、海外のゲームはバツボタンで決定が多いのでPS4自体もバツボタンで決定にしたいという人もいると思...
PS4のコントローラーを操作する時、R2とL2トリガーはどの指を使って押してますか? 人差し指か中指を使って押してる人がほとんどだと思います。可能性としてあるとすれば薬指?人差し指をモンハン持ちで丸ボタン、中指でR1、薬...
PS4のコントローラー、DUALSHOCK4にリセットボタンがあることをご存知ですか? 私は知りませんでした(笑) たまにコントローラーをPS4に接続していても反応しないことや勝手に動くなど誤作動することがあるのですが、...
CoDのようなFPSやフォートナイトのようなTPSで狙いやすくなると聞いて、コントローラーに取り付けるアタッチメント「FPSフリークVORTEX」を買ってみました。アマゾンで1900円。 正式名称は「KontrolFre...
以前からPS4のお知らせで告知されていましたが、2019年4月2日にPlayStation Networkの利用規約改定に伴う強制サインアウトが行われました。 通常は一度PSNにサインインしておけば次回PS4を起動した際...
PlayStation Plusの自動更新を無効にして退会する方法を紹介します。 PSNowと比べれば安いですが、フリープレイに魅力的なタイトルがない場合、PSPlusへの加入が必要なオンラインゲームを遊んでない場合は自...
今回はPlayStation Nowの退会方法を紹介します。 自動更新が有効のままだと毎月2,500円が請求されてしまいますので、PSNowでもう遊ばないと思ったら必ず自動更新を無効にして退会しておきましょう。 それでは...
2019年3月7日に公開されたPS4のシステムソフトウェアアップデート(6.50)にて、iPhoneやiPadでもリモートプレイが使えるようになりました。 そこで今回はiOS(iPhone、iPad)でPS4のリモートプ...