• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • Twitter日々のツイート
  • YouTubeゲーム実況
  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • モンハンライズ
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況実況の悩み【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • 実況の悩み

【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法

2018年7月30日2020年6月10日

著作権

ゲーム実況の動画を投稿したり、生放送(配信)をやる上で少し心配になるのが著作権の問題です。

ゲームの映像を動画や生放送で流すことになるわけですから著作権が心配になる人も多いと思います。

そこで今回はゲームの著作権侵害、著作権問題を気にせずに安全にゲーム実況をやる方法を考えていきたいと思います。

目次

  • 1 PS4のシェア・ブロードキャスト機能を使って動画投稿・生放送を行う
  • 2 録画禁止区間は自分でイラストを描いたり紙芝居で補うのもアリ?
  • 3 キャプチャーボードを使ってPS4のゲーム実況をやりたい時は?
  • 4 PS4以外のゲーム実況をやりたい時は?
  • 5 少しでも著作権が心配な人はPS4で実況すれば大丈夫

スポンサーリンク

PS4のシェア・ブロードキャスト機能を使って動画投稿・生放送を行う

一番、安全に著作権も気にせずにゲーム実況をやるならやっぱりこの方法だと思います。

PS4のシェア機能を使ってゲーム実況動画(ビデオクリップ)を録画、投稿する。PS4のブロードキャスト機能を使って生放送、配信する。これが一番安心して行えるゲーム実況だと思います。

メーカーが公式で認めてる機能ですからね。何も心配する必要はないでしょう。

ゲームの映像もネタバレなどで見せたくない部分があるメーカーは録画禁止区間を設けていますのでその部分は録画・配信されませんから。ネタバレの心配もしなくていいです。(動画として上げれないのは残念ですが仕方ありません)

録画禁止区間は自分でイラストを描いたり紙芝居で補うのもアリ?

録画禁止区間で録画できない部分は自分で別に動画を作るなどして補完すればいいと思います。

良い例としてゲーム実況者の牛沢さんのドラクエの動画を載せておきますね。

ドラクエ11はエンディングは録画禁止区間に指定されているようです。この録画禁止区間は牛沢さんが自分で絵を描いたり字幕や実況で補っています。(動画は時間指定をしていますのでそのまま再生すれば録画禁止区間の様子が見れます。)

牛沢さんみたいに録画禁止区間は別に紙芝居を作るなどして補うといいのではないでしょうか。

ちゃんとメーカーの録画禁止区間を守りつつ、オリジナリティもあって良い編集だと思います。ファンは逆に嬉しいかもしれません。

(この動画はYouTubeの共有機能を使用して埋め込んでいます。)

スポンサーリンク

キャプチャーボードを使ってPS4のゲーム実況をやりたい時は?

PS4の標準機能ではなく、キャプチャーボードとPCを使ってゲーム実況を録りたいという人もいると思います。画質や音質にこだわりたい人はPS4のシェア機能ではなく、キャプチャーボードを使いたいでしょうからね。

その場合は録画禁止区間のお知らせ、通知を見ながら、録画禁止区間だけは録画しないように収録すればいいと思います。

先ほど紹介したゲーム実況者の牛沢さんはドラクエ11では録画禁止区間に入った通知が出たら、ゲームの映像は見せずに自分で描いたイラストや字幕、実況で録画禁止区間を補っています。

キャプチャーボードを使う場合でも牛沢さんのように動画を作れば問題ないと思います。

PS4以外のゲーム実況をやりたい時は?

PS4以外のゲーム機で実況をやりたいゲームソフトがある時はどうすればいいのでしょうか。昔のゲームとなると配信機能とかありませんからね。

一番安全な方法は実況したいゲームのメーカーに問い合わせて許可をもらうことだと思いますが、なかなか個人だと許可はもらえないと思います。メーカーによっては問い合わせフォームから実況OKか確認したら許可がもらえたものもあるそうですが。

他に確認する方法があるとすればゲームメーカーの公式サイトや配信サイト、動画サイトで許可されているタイトルを調べる方法です。ゲームによっては公式で実況を許可されてるものがあります。その中から選んでやるのもいいと思います。

発売されて年数が経ってるゲームでも公式サイトを確認したらゲーム動画の投稿はNGとなっているものもありますので注意したほうがいいです。

スポンサーリンク

少しでも著作権が心配な人はPS4で実況すれば大丈夫

今回は著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法を考えてきました。

少しでも心配な方はPS4を使って実況するのが安全だと思いますよ。PS4Proなら1080pで録画できますし、生放送なら60fpsにも対応してますから。

Xboxにも配信機能はあったと思いますが、ちょっと私は詳しくないのでXboxについてはまた調べて追記するか、別に記事を書きたいと思います。

確かXboxだとPS4の配信先には無いMixerがあったと思うんですよね。Mixerはコメントが反映されるスピードがメチャクチャ早いことで有名です。視聴者からのコメントにすぐ反応したい人はオススメだと思いますよ。

法人じゃなく個人でもメーカーから実況の許可をもらってる人いるみたいだね。どうしてもやりたいものがあれば問い合わせてみてもいいかも。 https://t.co/j8CZeX5C0d

— 渡瀬公一@Game is Best (@gameisbestjp) 2018年7月29日

  • ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?
  • トークが下手だと面白いゲーム実況はできないのか?
  • ゲーム実況は1人で始めた方が良いと思う理由

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 視聴者数0人 ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 自分の声を聞くのが嫌な人

    ゲーム実況で動画を編集するとき自分の声を聞くのが苦痛でたまらない件

    • 実況の悩み
  • 投稿したゲーム実況動画が炎上していることに頭を抱える男性

    ゲーム実況で炎上しない為に注意すべきポイント

    • 実況の悩み
  • 挨拶する男性

    ゲーム配信(生放送)でも最初に挨拶をしたほうがいいのか?動画みたいな感じで。

    • 実況の悩み
  • ニコ生のコミュニティのフォロワーが増えないことを悩む女性

    【ニコ生】ゲーム配信コミュニティを作ったがフォロワーが増えない件について

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を伸ばす方法を考える人

    ゲーム実況で初見のふりはしない方が良いと思う理由

    • 実況の悩み
  • 女性ゲーム実況者

    ゲーム実況でやってはいけないこと

    • 実況の悩み
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • 底辺ゲーム実況者

    底辺ゲーム実況者(配信者)の気持ち

    • 実況の悩み
  • クソゲーにイライラする人

    ゲーム実況中はイライラしても我慢したほうがいいのか?

    • 実況の悩み
  • 女性ゲーム実況者

    ゲーム実況はストーリーの最後まで動画にしたほうが良いのか?エンディングまで実況した場合のメリットデメリット

    • 実況の悩み
  • イライラする男性

    ゲーム実況の視聴者をイライラさせないポイント

    • 実況の悩み
  • 実況の悩み

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはモンハン,CoD,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • Twitter
  • YouTube
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 機材やソフト
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • 録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 視聴者数0人 ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?
  • 喋るのを我慢する実況者 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人 今からストーリー重視のゲーム実況で伸ばしていくのは厳しいのか?いや、私は諦めない。
  • ゲーム配信を見に来てくれる人を集めてる人 ゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】
  • ゲーム実況をする人 なんか恥ずかしい!初めてゲーム実況を録ってみた感想
  • 指をさして笑う男性 ゲーム実況者は頭が悪いと言う人の気持ちが少し分かった件
  • コントローラー 字幕のみのゲーム実況に需要はあるのか?
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • 気分が悪い男性 ゲーム実況してる自分の声が気持ち悪い件について
  • ゲーム実況者 ゲーム配信中の話し方で気をつけたほうがいいこと
  • Wi-Fi ワイマックスでゲーム配信(生放送)できるのか調べてみた!
  • 女性ゲーム実況者 ゲーム実況でやってはいけないこと
  • ゲーム実況をする人 実況しながら(喋りながら)ゲームするのって想像以上に難しいっ!!!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.