PS4で体験版を探してダウンロードする方法
PS4でゲームの体験版を遊ぶ手順を説明します。 PS4と体験版をダウンロードするのに必要なストレージの空き容量とネット環境があれば誰でも体験版を遊ぶことが可能です。 気になってるゲームがあるときはまず体験版が出ていないか...
PS4でゲームの体験版を遊ぶ手順を説明します。 PS4と体験版をダウンロードするのに必要なストレージの空き容量とネット環境があれば誰でも体験版を遊ぶことが可能です。 気になってるゲームがあるときはまず体験版が出ていないか...
PS4でゲームをプレイ中にコントローラーのPSボタンを長押しすることで開くクイックメニューの編集方法を紹介します。 項目の追加、削除、並び替えなどが可能です。 クイックメニューは便利な機能ですので自分がよく使うものはクイ...
PS4のホーム画面の背景はテーマ変更以外にも自由に壁紙を変えることが可能です。 そこで今回は公式から配布されているカスタムテーマではなく、自分で好きな画像にPS4の壁紙を変える手順を説明します。
PS4のホーム画面やPSストアの動作が重いと感じたことはありませんか。 重いという表現が正しいか分かりませんが、コントローラーを操作しても画面の動きがカクカクしてカクついたり、読み込みが遅かったり、次の画面が開くまでに時...
PS4を使ってゲーム実況をやる為に用意する必要があるものを紹介します。 必要なものと言ってもPS4のブロードキャスト機能、録画機能を使うのであればゲーム実況に必要なものはほとんど揃っていますけどね。 PS4を持っていれば...
PCやキャプチャーボードを使わずにPS4だけでゲーム配信、生放送をする手順を紹介します。 ネット環境とPS4とゲームソフトがあれば誰でも生放送をすることが可能です。あとはマイクがあれば生放送でゲーム実況をすることもできま...
PS4があればPC やキャプチャーボードを使わずにゲーム実況をすることができます。 今回はPS4だけでゲーム実況動画を録画する方法を紹介します。
今回はPS4でトロフィーを削除する手順を紹介します。 最初に言っておきますがトロフィーの獲得率が1%以上の場合、そのトロフィーは現時点では削除することはできません。削除できるのはトロフィー獲得率が0%のものだけです。 獲...
PS4で獲得したトロフィーを他の人、フレンドからも見られないようにする手順を紹介します。 別に隠すようなことではないのかもしれませんが、見せたくないという人もいるでしょうからね。 それでは、いってみましょう。
PS4の録画機能を使ってゲーム実況動画を録るとマイクの音声がこもった感じになりませんか? 私の声が元々こもってるのも影響してると思うのですが、どの人の配信や動画を見てもPS4のビデオクリップやブロードキャストでは声がこも...