• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • Twitter日々のツイート
  • YouTubeゲーム実況
  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • モンハンライズ
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況実況の悩みゲーム実況動画の種類は大きく分けて3種類!ワンピース型、こち亀型、読み切り型に分けられる!
  • 実況の悩み

ゲーム実況動画の種類は大きく分けて3種類!ワンピース型、こち亀型、読み切り型に分けられる!

2019年7月23日2020年6月10日

ゲーム実況動画にはいくつかの種類があると思います。

ストーリーがあるオフラインゲームをオープニングからエンディングまで実況するストーリー物のゲーム実況、

ストーリーは無くオンラインの対戦ゲームを1マッチずつ投稿したりするシリーズ物のゲーム実況、

オンオフ関わらず1本だけ投稿したら続きは投稿しない単発のゲーム実況、

この3種類に分けられると思います。

これらゲーム実況の種類が漫画にも当てはまると、ふと思ったんです。今回はその理由をお話します。

目次

  • 1 ストーリーがあってオープニングからエンディングまで実況するタイプは「ワンピース型」
  • 2 同じゲームだけど毎回テーマが違うのは「こち亀 型」
  • 3 毎回違うゲームを1本だけ実況するのは「読み切り型」
  • 4 どのタイプのゲーム実況が良いのか?

スポンサーリンク

ストーリーがあってオープニングからエンディングまで実況するタイプは「ワンピース型」

ストーリーのあるゲームをオープニングからエンディングまで実況するのはワンピース型だと思います。ストーリーが繋がっていればいいのでドラゴンボールやハンターハンターでもいいんですが。

基本的に長い期間、投稿を続けますよね。ワンピースの漫画はまだ終わっていませんが。

長期連載、長期投稿になることが多いと思います。そして視聴者には基本的には1話から読んで(見て)ほしいですよね。もちろん途中のパートをたまたま見て気になって最初から見始めることもあるかと思います。

ゲームで言うなら龍が如くのようなゲーム実況でしょうか。

ただ、このゲーム実況のスタイルは辛いところがあります。ワンピースの漫画のように人気が出て読者(視聴者)がたくさんいて、次の話はまだかまだかと待っていたらいいのですが、難しいです。

1話を見て自分には合わない、面白くないと思われてしまったらそれっきりですからね。もちろんそれ以降を見てもらうことは少ないでしょう。途中のパートをたまたま見て1話からじっくり見てくれる人もいますが、どうしても投稿してる本数が増えてくるに従って段々と再生数は減ってきます。

再生されなくなってきたら打ち切って次へというのはなかなか難しいです。漫画だと結構ありますけどね。楽しみにしていた漫画が急に打ち切りになったらなんで!?と思いますが、自分以外に読んでいる人が少なかったのでしょう。

有名ゲーム実況者でシリーズ物を投稿する人が減ってきたり、序盤だけプレイする人が増えたのはその理由があるのかもしれません。

第一話から話がずっと続いているワンピース、もしくはドラゴンボールでもいいのですが、ずっと話が続いてるパターンだと少し見るのを止めてしまうと話が分からなくなったりしてしまうという欠点もあります。

同じゲームだけど毎回テーマが違うのは「こち亀 型」

こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 (ジャンプコミックス)

ゲーム実況で同じゲームだけど大きなストーリーは繋がってなくて前の話を見ていなくても意味が分かるのは「こち亀 型」だと思います。

こち亀というタイトル(ゲーム)は同じだけど、話のテーマになるのは毎回違うじゃないですか。たまに前編後編もありますが。基本的には前の話を見てなくて飛ばしても意味が理解できます。初登場の人物もいたりしますが、それも2回目からでもなんとかなりますし。

ゲーム実況に例えるならフォートナイトやコールオブデューティーでしょうか。1マッチごとに新武器を使う動画を作ったりしますよね。ストーリーは無くて1パート1パートが繋がっていません。

そのため、再生回数も疎らです。このタイプだとパート1を見たことがない人が途中のパートを見ても楽しめるんですよね。流行りというのもあるでしょうが、単発のほうがやりやすいんだと思います。増えてますよね、有名ゲーム実況者でもこのタイプの投稿スタイルが。

スポンサーリンク

毎回違うゲームを1本だけ実況するのは「読み切り型」

少年誌ではたまに読み切りの漫画が描かれますよね。

続きもなく、その号だけで終わる漫画です。たまに次の週まであることもありますが。

この読み切り漫画は毎回違うゲームを1本だけ実況する単発実況に似ています。流行りのスマホゲー、フリーゲームなどを1回だけ実況して終わりというスタイルです。

これも、こち亀型と同じで1回で終わるので仮にその動画を見てもらえなくてもすぐ次のゲームをやるので、新しい方には興味を持ってもらえる可能性があります。

よくゲーム実況関連の記事を読んだりするのですが、自分が興味ないゲームだったら好きな実況者でもスルーしてしまう、という意見をよく見かけます。これがこの読み切り型なら被害を最低限に抑えられるんですよね。

もし、視聴者が興味ないゲームのシリーズ物を投稿し始めてしまったら、見てくれなかった人は終わるまで見てもらえないわけですから。こっちのタイプのほうが続きがないので前の動画を見ていなくても好きなタイミングで好きな動画だけ見ればいいですし、見る方もラクなのかもしれません。

どのタイプのゲーム実況が良いのか?

とまぁ、色々と書きましたが、どのタイプのゲーム実況がいいのでしょうか。

ワンピースやドラゴンボールのようなストーリー型、こち亀のようなタイトルは同じだけどテーマが異なる型、毎回違うゲームを1本くらいだけやる単発型。

有名ゲーム実況者で単発が増えてるところを見る限り、単発で色んなゲームをやったほうがいいのかもしれませんね。実際、投稿する本数が増えるに従ってストーリー型だと徐々に再生数が減っていきますので。これは有名ゲーム実況者でも私のような底辺ゲーム実況者でも同じです。

完全に違うタイトルを毎回単発、もしくはフォートナイトのようなオンゲーをテーマを決めて単発で録るか。

ただ、自分がやっていて楽しいスタイルが1番だと思いますので、1番楽しく長続きできると思う形を選ぶのがいいのかもしれません。私は今のところはストーリー型のゲームをメインに実況しています。しばらくはこのまま続けるつもりです。

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 視聴者数0人 ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ゲーム実況者

    ゲーム配信中の話し方で気をつけたほうがいいこと

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を始めようか悩んでるオジサン

    40代のゲーム実況者の需要について。若くないとダメなのか?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況をする人

    ゲーム実況を顔出ししないで行うメリットデメリット

    • 実況の悩み
  • 視聴者数0人

    ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況をする人

    ゲーム実況をやるなら2タイトル以上同時にやらない方が良い理由

    • 実況の悩み
  • 喋るのを我慢する実況者

    【ゲーム実況】ムービー中は喋らないほうがいいの?

    • 実況の悩み
  • 投稿したゲーム実況動画が炎上していることに頭を抱える男性

    ゲーム実況で炎上しない為に注意すべきポイント

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人

    ゲーム実況の動画にコメントがつかない原因と対策を考えてみた!

    • 実況の悩み
    • コメントについて
  • ゲーム実況をする人

    ゲーム実況者とYouTuberの違いとは?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人

    ゲーム実況が打ち切りになる原因

    • 実況の悩み
  • 実況の悩み

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはモンハン,CoD,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • Twitter
  • YouTube
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 機材やソフト
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • 録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • 視聴者数0人 ゲーム実況を始めたばかり頃の視聴者数(再生回数)って普通どれくらいなの?
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?
  • 喋るのを我慢する実況者 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • ゲーム配信を見に来てくれる人を集めてる人 ゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】
  • ゲーム実況をする人 なんか恥ずかしい!初めてゲーム実況を録ってみた感想
  • ゲーム実況を始めたが再生数が伸びなくて挫折しそうになってる人 今からストーリー重視のゲーム実況で伸ばしていくのは厳しいのか?いや、私は諦めない。
  • 気分が悪い男性 ゲーム実況してる自分の声が気持ち悪い件について
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • ゲーム実況者 ゲーム配信中の話し方で気をつけたほうがいいこと
  • コントローラー 字幕のみのゲーム実況に需要はあるのか?
  • 女性ゲーム実況者 ゲーム実況でやってはいけないこと
  • 指をさして笑う男性 ゲーム実況者は頭が悪いと言う人の気持ちが少し分かった件
  • 笑い方が気持ち悪い人 【ゲーム実況】笑い方が気持ち悪い人は笑い方を矯正したほうがいいのか?

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.