コラム

「最近の若いモンは〜」ではなく「最近のゲームは〜」と言い始めたら老害ゲーマーなのか

2018年4月6日 ゲームイズベスト

「最近の若いもんは〜・・・」と言い出したら老害などと言われることが多い気がしますが、「最近のゲームは〜・・・」という風に昔のゲームと今のゲームを比べて「昔は良かった」と言い始めたら老害ゲーマーと言われてしまうのでしょうか(笑)

私は最近のゲームも大好きです。自由度も昔に比べて高くなり、グラフィックも綺麗です。特にグラフィックに関しては色々なメーカーが強く推してますよね。メーカーというよりもメディアかもしれませんけど。

でも、最近のゲームは昔のゲームよりグラフィックばかり意識してしまって内容がスカスカだったりすることが多いと思うんです。

グラフィックが綺麗なのは良いけど内容がスカスカのこともある

確かにグラフィックは綺麗だと思います。実写かと思ってしまうくらいのゲームもありますけど、ちょっとグラフィックにばかり気を使いすぎてイベントシーンがやたらと長かったり、操作性がイマイチだったり、ゲームとして楽しむのではなく映画を見るような感覚で楽しむゲームが増えてると思うんです。

グラフィックが綺麗なゲームの全部がそうだというわけではないんですけどね。

PS2までと比べると自分で操作して楽しいと思えるゲームよりも、見て楽しむゲームが増えてきてる気がします。これはこれで良いのかもしれませんけどちょっと今と昔でゲームの楽しみ方が少し変わってきつつある気がしています。

イベントシーンが終わってちょっと動いたらまたイベント

進めてイベントが始まってムービーが流れるじゃないですか。

で、イベントが終わってやっと操作できると思ったらまたイベントが始まる。

イベントシーンも長くて頻繁にあるとほとんど操作できなくて見てる時間が長くなります。

見るのは映画やドラマ、自分で動かせるのはゲームだと私は思っていたのですが、ゲームが映画よりになってきてますよね。

イベントシーンが多くて綺麗なグラフィックを堪能できるのはいいのですが、肝心のプレイヤーが操作している時間が短いゲームも多いと思います。

操作方法もほぼ自動だったり、同じボタンを押しっぱなしにするだけでいいなど細かい操作が求められなかったり。逆に言えば簡単になって誰でも楽しみやすくなっているという考え方もできると思いますけどね。

何度も言いますけど、全てのゲームというわけではありませんよ、もちろん。

操作が簡単なゲームが多くなったのはスマホゲーの影響もあるのか

スマホゲーの普及によって操作方法が簡単なものやちょっと画面をタッチするだけでいいものが多いのも影響しているのかもしれませんけど。

私はやっぱりゲームはコントローラーを持って常にボタンやスティックを操作して遊びたいです。スマホゲーだけでなくコンシューマーでもコントローラーをただ持ってるだけだったり、たまにボタンを押すだけでいいゲームが増えてきている気がしますね。

でもゲームによっては楽しみ方がちょっと変わってきてる気がしてきた今日この頃です(笑)

-コラム