• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Home雑記お風呂でゲーム機やスマホを使うのは止めたほうがいいと思う理由
  • 雑記
  • ゲームのキャラクター名やIDの決め方 もう悩まない!ゲームのキャラ名やIDの決め方
  • ゲーム中の手汗 ゲームを遊んでる時に手汗をかかないようにする方法を考えていく。
  • クソゲーにイライラする人 ゲームにイライラする原因とイライラせずにゲームを遊ぶ方法
  • PS4コントローラー PS4のL2とR2は人差し指と中指どっちで押したほうが良いのか考えてみた
  • 【PSO2】SEGAIDとPSNの連携を解除する方法【PS4】

お風呂でゲーム機やスマホを使うのは止めたほうがいいと思う理由

2018年2月13日2018年3月25日

風呂は毎日

風呂は毎日。

ゲームも毎日。

まぁ、それはいいのですが、お風呂に3DSやPSVitaのような携帯ゲーム機やスマホを持ち込んで、湯船に浸かりながらゲームで遊んでいる人は多いのではないでしょうか。

長風呂が好きな人はゲーム機を持ち込むことでもっと楽しめそうな気がしますよね。

でも、ゲーム機やスマホは電気製品、精密機器です。やっぱり水がある場所で使うのは危ないのではないでしょうか。ジップロックに入れて空気を抜いてるから大丈夫だと言う人も多いと思いますが、本当に大丈夫なのでしょうか。

目次

  • 1 ジップロックに入れていてもゲーム機やスマホをお風呂で使うのは危ない?
  • 2 高橋名人の実験によるとお風呂場では結露する
  • 3 どうしても風呂場でゲーム機を使いたいなら急激な温度上昇を防ぐこと
  • 4 ゲーム機やスマホはお風呂を出てからでもいいのでは?

スポンサーリンク

ジップロックに入れていてもゲーム機やスマホをお風呂で使うのは危ない?

お風呂にいる猫

ジップロックに入れて完全に密封しておけばゲーム機やスマホをお風呂で使っても大丈夫な気がします。いや、私はそんな気はしません。

やっぱり危ないと思うんですよね。感電や壊れる可能性もあると思います。ジップロックできちんとチャックをしてるから大丈夫だよと言われてしまうかもしれません。

でも私が言いたいのは袋からスマホやゲーム機が出てしまったり、本体が濡れるということではなく、寒い場所から暖かい場所(お風呂)に行くことでゲーム機やスマホの内部が結露してしまうのではないかという話です。

防水のスマホなら大丈夫そうな気はしますが、結露となると話は別だと思うんですよ。一見、大丈夫そうに見えても内部は結露しているのでは無いかと。

で、ちょっと気になったのでネットで調べてみました。すると、あの高橋名人がゲーム機をお風呂で使って結露するのか実験をされた記事を書かれてましたので紹介します。

高橋名人の実験によるとお風呂場では結露する

実験の方法は、至極簡単で、ジップロックの中に部屋の空気を入れて密封し、それをお風呂場に持ち込み、お風呂の蓋の上に置いておいたのです。
ただ、これだけなので、実験とは言えないかもしれませんけどね。

結論としては、

「お風呂場では結露はおきる」

という事です。

(引用元:高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」)

やはり、ジップロックをしてもお風呂場では結露は起きてしまうようです。

外で雨に濡れてしまうくらいであれば大丈夫なのでしょうが、温度差のあるお風呂場では危ないようですね。

また、どうしても風呂場でゲーム機を使いたいという人のための対策も書かれています。

スポンサーリンク

どうしても風呂場でゲーム機を使いたいなら急激な温度上昇を防ぐこと

もしも遊ぶのであれば、お風呂にお湯を入れる時から機材も入れておいて、お風呂場の温度上昇とともに、機材の温度も上げておくことです。

機材の温度がなだらかに上がって、なおかつ遊ぶ環境の温度と同じであれば、結露は発生しないので、その時初めて、防水している事が有効になると思います。

(引用元:高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」)

寒い場所から暖かいお風呂場に持ち込むことで急激にゲーム機の温度が上がるから結露するわけですので、徐々に温度が上がるようにしておけばいいというわけですね。なるほどです。

でも、やっぱり私としてはお風呂場でゲーム機、スマホを使うことはあまりオススメしたくないですね。絶対に安全という保証がないので。ジップロックなどチャックがついた密封する袋の本来の使い方ではないですから。

おそらくですが、高橋名人もお風呂場への携帯機の持ち込みはしないほうがいいと思われてるのではないでしょうか。

ゲーム機やスマホはお風呂を出てからでもいいのでは?

スマホをいじる女の子

ニュースを見ているとお風呂でスマホを使った事故の事例などもあるようですので、やっぱりゲームやスマホ操作はお風呂に入ってサッパリしてから部屋で飲み物でも飲みながらやるのがいいと思います。

高橋名人のブログ記事へのリンクも貼っておきますのでご覧になってください。実験の詳細が詳しく書かれています。

防水機能が付いていても結露はおこる|高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」

それでは!

【関連記事】

  • 寒いときはゲーム機の結露にご用心!故障の原因になるかも?
  • ゲームって大人の趣味?それとも子どもの趣味?
  • ゲームをもっと楽しく遊ぶ方法。ちょっとしたコツで何倍も楽しめるかも!

関連記事

  • ゲームのキャラクター名やIDの決め方 もう悩まない!ゲームのキャラ名やIDの決め方
  • ゲーム中の手汗 ゲームを遊んでる時に手汗をかかないようにする方法を考えていく。
  • クソゲーにイライラする人 ゲームにイライラする原因とイライラせずにゲームを遊ぶ方法
  • ストリートファイターV 格ゲーをパッドで遊ぶならスティックと方向キーどちらを使うべきか?
  • PS4コントローラー PS4のL2とR2は人差し指と中指どっちで押したほうが良いのか考えてみた
  • PCゲームを遊ぶ男性 オンラインゲームが嫌いな人にオンゲーが嫌いな理由を聞いてみた!
  • 【PSO2】SEGAIDとPSNの連携を解除する方法【PS4】
  • PS4のコントローラー コントローラーの左スティックの位置って左上と左下どっちが好み?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 白いPS4

    ゲーム機を買う時、本体のスペックや仕様って気にしてますか?

    • 雑記
  • ゲームの説明書

    読まないから必要ない?説明書の無いゲームソフトが増えてる件

    • 雑記
  • シュリンク

    ゲームのシュリンク(ビニール)が昔に比べて剥がしにくい件

    • 雑記
  • ストリートファイターV

    格ゲーをパッドで遊ぶならスティックと方向キーどちらを使うべきか?

    • 雑記
  • 一般人は入れない?東京ゲームショウのビジネスデイに入る方法

    • 雑記
  • TOUGE1995

    走り屋ゲーム「Touge1995」に期待!90年代の日本車が多数登場!

    • 雑記
  • 歴代オープンワールドゲームを紹介する動画が公開

    • シェンムー3
    • 雑記
  • ゲーム実況をする人

    なぜゲーム実況者の仕事を気にする人が多いんだろう?ゲーム実況が仕事じゃダメなの?

    • 雑記
  • PSVR

    ゲームって大人の趣味?それとも子どもの趣味?

    • 雑記
  • FF6

    ミニスーパーファミコンに収録されてるソフトの中でオススメの5本

    • 雑記
  • 雑記

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • ゲームのキャラクター名やIDの決め方 もう悩まない!ゲームのキャラ名やIDの決め方
  • ゲーム中の手汗 ゲームを遊んでる時に手汗をかかないようにする方法を考えていく。
  • クソゲーにイライラする人 ゲームにイライラする原因とイライラせずにゲームを遊ぶ方法
  • ストリートファイターV 格ゲーをパッドで遊ぶならスティックと方向キーどちらを使うべきか?
  • PS4コントローラー PS4のL2とR2は人差し指と中指どっちで押したほうが良いのか考えてみた
  • PCゲームを遊ぶ男性 オンラインゲームが嫌いな人にオンゲーが嫌いな理由を聞いてみた!
  • 【PSO2】SEGAIDとPSNの連携を解除する方法【PS4】
  • PS4のコントローラー コントローラーの左スティックの位置って左上と左下どっちが好み?
  • 猫背が心配?ゲームを遊ぶ時の姿勢をよくする方法
  • ゲームソフト 買ったゲームを最後までやらないクリアしない人の心理とは?
  • ハーモニカ バンピートロット2開発中止の理由は?絶体絶命都市4みたいに復活してくれないかな?何年でも待つから!!!
  • アケコン 格ゲーを遊ぶならパッドとアケコンどっちがいいの?アケコンとパッドのメリットデメリット
  • 難易度EASYって恥ずかしい事 ゲームの難易度でEASY(優しい)を選ぶのは恥ずかしくない理由
  • ゲームが下手な人 ゲームは下手だと楽しめないの?ヘタクソでもゲームを楽しむ方法とは?
  • ゲームで遊ぶ子供 オンゲーとオフゲー。それぞれ向いてる人と向いてない人を考えてみた。
  • 何かボタンを押してくださいと言われて悩むヒヨコ ゲームでPRESS ANY BUTTON(何かボタンを押してください)と表示されたら何を押してる?
  • 雪だるま 寒いときはゲーム機の結露にご用心!故障の原因になるかも?
  • コントローラー ゲームで無駄にボタンを連打してしまう連打癖について
  • PS4コントローラーの充電が切れたらその日のゲームは終わり。
  • 【PSO2】24時間待たずにキャラクターをすぐ削除する方法は無いか調べてみた!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.