PS4やPS3でゲームを遊んでいて特定の条件を満たして実績を解除すると、トロフィーを獲得することができます。
PS2まではこのトロフィーという機能は無かったので「トロフィーって何?」と思う人もいると思います。
PS4やPS3のゲームで獲得できるトロフィーには何の意味があるのでしょうか。
自分がどのゲームをどれくらいやり込んでいるか他のプレイヤーにアピールできる?
トロフィーの一番の意味は自分がそのゲームをどれくらいやり込んでいるのかをフレンドなど他のプレイヤーにアピールするためだと私は思っています。もしくは自分の中でのコレクション要素でしょうか。
トロフィーにはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナが用意されておりプラチナが一番難易度が高くなっています。プラチナを何個も持っていればゲームをかなりやり込んでいることになると思います。
とは言ってもトロフィーの個数=ゲーマーとしてのランクというわけでは無いのでトロフィーが少なくてもたくさんのゲームをプレイしたことはあるでしょうし、上手い下手をアピールすることにもならないでしょう。
あまり楽しいと感じなかったゲームはやり込まないことがほとんどでしょうし。
PS4のトロフィーは無くても良い機能だと思う
人によってはトロフィー獲得を凄く気にする人もいるかもしれませんが、別に全てのトロフィーを獲得したからと言って何かあるわけでも、誰かに褒めてもらえるわけでもありません。
私自身もPS4のトロフィー獲得は全く意識したことがありません。楽しければ良いですからね。
もしもトロフィー獲得が苦痛に感じているのであれば、トロフィーなんて意味ないと思って気にしないようにした方がゲームを楽しめるかもしれませんよ。
追記:楽しかったゲームはトロフィー集めをやってみるのもアリかも
この記事を最初に書いたときはトロフィーは集めなくてもいいという派の人間だったのですが、ちょっと最近は考え方が変わってきました。
自分がプレイした全てのゲームのトロフィーをコンプリートしようとすると辛いですが、自分が遊んでみて面白かったーと思えるゲームはトロフィー100%を狙っても良いかもしれません。
クリア後もまだまだ遊びたいと思ってるのであればトロフィーはやりこみの指標になると思います。最近遊んだゲームだとファークライ5がかなり気に入っています。そのためストーリーは全てクリアしましたがトロフィーを狙ってプレイしています。
150m先の敵をヘッドショットで倒すとか牛を素手で倒すとか普通にプレイしていたら意識しないような要素がたくさんトロフィーに用意されてます。
普通のゲーム本編のやりこみ要素を終えても足りないときはトロフィーの画面を開いて未獲得のトロフィーを狙ってみるのも面白いと思います。最初はトロフィーに興味がなかったのですがファークライ5を遊んでから考えが変わりました(笑)
今までトロフィーに興味がなかった人も本編をクリアしてそれでも足りないと感じたときはトロフィーを狙ってみてはいかがでしょうか。