バイオRE2まとめ

バイオハザード2リメイクに関する記事まとめ。

バイオRE2まとめ

【バイオRE2】レオンのケツアゴについて思った事を正直に話す

レオン「何が起きてるのか教えてくれ」 ということで、今回はリメイク版バイオハザード2のレオンのケツ顎について思ったことを正直に書いていこうと思います。まぁ、一番驚いているのはレオン自身だと思いますが。 レオンのケツアゴについては賛否...
バイオRE2まとめ

バイオ2リメイクのクリア時間は各キャラ10時間ほどらしい

リメイク版バイオハザード2(以下、バイオRE2)のストーリーをクリアするのに必要な時間は10時間くらいと発表されました。 このクリアにかかる時間が10時間というのは各キャラクターのストーリーをクリアするのにかかる時間だそうです。つまり...
バイオRE2まとめ

【バイオRE2】カメラワークで酔わないようにする方法【カメラ揺れのオフ・カメラ感度の設定】

リメイク版バイオハザード2はTPSのため、FPSのバイオ7と比べると酔いにくいと思います。 とは言っても酔う人は酔うと思うんですよ。体験版or製品版をプレイしてみて画面を見てると酔ってしまうという人は設定からカメラ揺れを切ってみましょ...
バイオRE2まとめ

【バイオRE:2】エイム感度の変更方法

リメイク版バイオハザード2(以下、バイオRE2)はオリジナル版とは違い、肩越し視点で自分で照準を動かしてゾンビを狙うことができます。 バイオRE2のゾンビは硬いのでしっかりヘッドショットしていきたいところです。 でも、感度が高いと狙...
PS4ソフト

バイオRE:2の体験版をプレイした感想など

リメイク版バイオハザード2の体験版が配信されていましたのでプレイしてみました。ただ、30分限定1回限りの体験版でしたのでゆっくり隅々まで堪能する時間はありませんでしたね(笑) ですが、バイオ2リメイクへの期待はさらに強くなりました。 ...
バイオRE2まとめ

【バイオRE:2】硬い!ゾンビがヘッドショット一発で倒せない件について

リメイク版バイオハザード2の体験版をプレイしてみたのですが、ゾンビが硬いですね。 オリジナル版とは違って普通のTPSのように自分で照準を動かしてゾンビを撃つことができるのですが、ヘッドショットでも簡単に倒せません。頭に当てても4発は必...
バイオRE2まとめ

【バイオRE:2】言語(音声・表示)を日本語から英語に変更する方法

リメイク版バイオハザード2の言語を変更する手順です。 ゲーム開始時に日本語か英語か選ぶことができますが、後から変更することも可能です。 タイトル画面のメニューからOptionを選択してください。Option内にある「Language...
バイオRE2まとめ

【バイオRE:2】ザッピングは無しだけど、レオン編とクレア編どっちから遊びますか?

リメイク版バイオハザード2はオリジナル版のようなザッピングシステムがありません。 そのためゲームの冒頭でレオン編か、クレア編を選択してプレイすることになるらしいです。 最初から両方とも選べるようですが、皆さんはレオンとクレア、どちら...
バイオRE2まとめ

バイオRE2の操作方法を予習しておこう

リメイク版バイオハザード2の体験版が1月11日に配信されます。 そして製品版は1月25日に発売です。 体験版は30分間しかプレイできないということですので今のうちに操作方法を予習しておきたいと思います。 (img via:@BIO...
バイオRE2まとめ

【バイオRE2】セーブ回数に制限はあるのか?セーブシステムについて調べてみた!

(img via:@BIO_OFFICIAL) リメイク版バイオハザード2のセーブシステムについて現在公開されている情報を調べてみました。 バイオRE2のセーブシステムは下記のようになるようです。 セーブはタイプライターを使...