MacでPS4のリモートプレイを使う時に環境設定が開けない場合の対処法
PS4のリモートプレイを使ってMacにゲーム画面を映して遊ぶことができます。 設定をいじることで解像度などを変更することができるのですが、環境設定を選ぼうとすると環境設定が押せないんですよね。字がグレーになっていて。 こ...
PS4のリモートプレイを使ってMacにゲーム画面を映して遊ぶことができます。 設定をいじることで解像度などを変更することができるのですが、環境設定を選ぼうとすると環境設定が押せないんですよね。字がグレーになっていて。 こ...
PS4のブロードキャスト機能を使ってニコニコ生放送で配信をするときにコミュ限に設定することはできるのでしょうか。 結論から言いますと現時点ではPS4の配信機能ではコミュメンバー限定にすることはできません。 PS4からもコ...
PS4を使ってYouTubeやニコ生、Twitchなどでゲーム配信(生放送)をする際にコメントを読み上げてくれる設定方法を紹介します。PS4のブロードキャスト機能を使うのであれば棒読みちゃんなどは不要です。PS4だけでコ...
PS4のHDDって500GBでも足りますか?というメールをブログにいただいたので記事を書いてます。 HDDの容量は500GBでも足りる人は足りると思いますし、足りない人は1TBを買っても足りないと思います。ちなみに私は5...
PS4の便利機能スタンバイモードについてですが、皆さんはいつどのタイミングで使っていますか? 今回はPS4のスタンバイモードを使うタイミングについて書いていきたいと思います。 いつスタンバイモードにするのがいいのでしょう...
PS4Proじゃない普通のPS4(初期型)のHDDをSSDに換装しました。 ただ、交換前にPS4Proではない普通のPS4ではSSDに交換してもHDDとそれほど変わらないと聞いておりました。効果がハッキリ分かるのは本体か...
ようやくSSDが届きましたので私のPS4(初期型)もHDDからSSDに換装することができました。 そこで今回はPS4のHDDをSSDに交換する手順をご紹介します。 今回の方法はSSDだけではなく、HDDの交換、HDDから...
PS4のHDDをSSDに換装する計画を立てておりまして、早速SSDをアマゾンにて注文してみました。※アイキャッチ画像はHDDです。突っ込まれそうなので一応補足。 意外と安ければ1TBにしようかと思っていたのですが、想像よ...
PS4のロード時間短縮を求めてHDDからSSDへの換装を検討している最中なのですが、そもそもPS4に使えるSSDの価格、相場がいくらなのか全く知りません。よくそれで換装しようと思ったなと怒られてしまいそうです(笑) とい...
PS4のHDDをSSDに換装しようかと検討しています。 目的はロード時間の短縮とPS4本体から聞こえる音を静かにするためです。ネットでSSDに換装した記事を見ていると音が静かになった、ロード時間が短くなったという意見をよ...