• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況ゆっくり実況に「掛け合い」は必要なのか?
  • ゲーム実況
  • ゆっくり実況
  • マイク 【ゲーム実況】PS4でマイクを使うと雑音が入ってしまう時の対処法
  • PS4 キャプチャーボードを使わずにミルダムでPS4のゲームを配信する方法
  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 口を抑える女性 【ゲーム実況】マイクに口の中の音(唾の音)が入らないようにする方法を考えてみた!【リップノイズ対策】
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法

ゆっくり実況に「掛け合い」は必要なのか?

2020年5月29日2020年8月17日

ゆっくり実況

ゆっくり実況を始めてみたのですが、今のところは自分の声をゆっくりに差し替えただけの動画になっています。普通に生声で1人でやってるときと同じなんですよ。声がゆっくりボイスというだけで。

でも、私がよく見かけるゆっくり実況は2人のキャラクターが出てきて、まるで二人で実況プレイをやってるような掛け合い型なんですよね。ゆっくりのボケとツッコミみたいな感じで。

ゆっくり実況をやるなら掛け合いが必須なのでしょうか?

目次

  • 1 ゆっくりボイスなら掛け合いで複数人ゲーム実況を仮想的に作り出せる
  • 2 掛け合い型ならゆっくりの顔、キャラクター、エフェクトが必要になる?
  • 3 編集に余裕があれば掛け合い型も取り入れていくと良いのでは?

スポンサーリンク

ゆっくりボイスなら掛け合いで複数人ゲーム実況を仮想的に作り出せる

2人以上で活動してるゲーム実況者っているじゃないですか。1人よりも盛り上がりやすいので複数人実況が好きという人も多いと思います。

でも、仲が良い人で実況に興味がある人が身近にいなければ複数人実況って難しいと思うんです。ネットで探すにしてもやっぱりある程度は知ってる人じゃないと難しいですよね。

でも、それがゆっくり実況なら1人だけでも作り出すことができます。動画制作に関わっているのは自分1人ですが、まるで2人でやってるような動画が作れますよね。

自分がここでこう言ったら、こうツッコんでほしいみたいなことが簡単にできます。ボケからツッコミまで全て思い通りに。

掛け合い型ならゆっくりの顔、キャラクター、エフェクトが必要になる?

掛け合い型のゆっくり実況を見ていると必ずゆっくりのキャラクターの顔が出ていますよね。

喋りに合わせて表情が変わったり、エフェクトがあったり。

あれ無しで声だけの掛け合いはちょっと変かなとも思ったりしますね。このタイプのゆっくり実況に慣れてしまってるからかもしれませんが。

まぁ、普通の生声で複数人実況をやってる人は顔出しせずに数人の声が聞こえる状態でやってますから、顔無しでもいいんでしょうけどね。

こだわるならキャラの表情を変えたり、動かしたほうが良いとは思いますね。

でも、ただでさえ編集が大変なので、どこかで手を抜きたいと思ってしまう自分がいます…。笑

どっちが喋ってるか分からないとダメなので片方の声色くらいは変えたいですけど。

スポンサーリンク

編集に余裕があれば掛け合い型も取り入れていくと良いのでは?

私の動画編集技術はまだまだなので、しばらくは掛け合い無しの1人ゆっくり実況だけでいいかなと思っています。

が、余裕が出てきたら掛け合いも作ってみたいですね。やっぱり何か言った時にツッコんでくれる方が話しやすいので。

それに掛け合いのゆっくり実況って結構多いので一人だけだと物足りないと感じられてしまいそうな気がして…。どうなんでしょうか?ゆっくり実況でも掛け合いなし、一人だけ実況も需要はあるのでしょうか。

関連記事

  • マイク 【ゲーム実況】PS4でマイクを使うと雑音が入ってしまう時の対処法
  • PS4 キャプチャーボードを使わずにミルダムでPS4のゲームを配信する方法
  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 口を抑える女性 【ゲーム実況】マイクに口の中の音(唾の音)が入らないようにする方法を考えてみた!【リップノイズ対策】
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • MacBookPro Macでゆっくり実況を作る方法(ゆくも・MYukkuriVoice・BootCampでゆっくりムービーメーカー)
  • スマホをいじる女の子 ミルダムでスマホからゲーム配信する時の注意点
  • ゲーマーヒヨコ ゲーム配信って声なしだとダメなの?実況が増える中、無言配信の需要について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 隣人のゲーム実況がうるさくて壁ドンする人

    アパート住まいの人がゲーム実況をやる時の注意点【騒音・隣人トラブルなど】

    • ゲーム実況
  • PCと猫

    ストーリー系のゲーム実況は時代遅れ?パート投稿は止めたほうがいいのか?

    • 実況の悩み
  • 馴れ馴れしい人

    ゲーム実況は敬語で話したほうがいいのか?タメ口でも大丈夫?

    • ゲーム実況
  • ゲーム実況を伸ばす方法を考える人

    【ゲーム実況】YouTubeの概要欄って何を書けばいいの?

    • ゲーム実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • The Crew 2 Beta

    ゲーム実況初心者にレースゲームはオススメしない理由

    • ゲーム実況
  • ゲーム実況者ネコ

    ゲーム実況を諦めずに継続していく為の方法を今のうちに考えておく。

    • ゲーム実況
  • ゲーム実況を伸ばす方法を考える人

    ゲーム実況の練習方法を考えてみた

    • 実況の悩み
  • 1人

    ゲーム実況は1人で始めた方が良いと思う理由

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を始めるならゲーム機はPS4がオススメ!

    • ゲーム実況
  • PCの裏にいる猫

    【ゲーム実況】どうすればYouTubeの検索で動画が上位に表示されるのか考えてみた

    • ゲーム実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ゲーム実況
  • ゆっくり実況

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • マイク 【ゲーム実況】PS4でマイクを使うと雑音が入ってしまう時の対処法
  • PS4 キャプチャーボードを使わずにミルダムでPS4のゲームを配信する方法
  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 口を抑える女性 【ゲーム実況】マイクに口の中の音(唾の音)が入らないようにする方法を考えてみた!【リップノイズ対策】
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • MacBookPro Macでゆっくり実況を作る方法(ゆくも・MYukkuriVoice・BootCampでゆっくりムービーメーカー)
  • スマホをいじる女の子 ミルダムでスマホからゲーム配信する時の注意点
  • ゲーマーヒヨコ ゲーム配信って声なしだとダメなの?実況が増える中、無言配信の需要について
  • ミルダム 「〜が入りました」ミルダムの入室通知をオフにする方法(アプリ版・WEB版)
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • PS4 PS4で配信中にコメントを読み上げる設定方法【棒読みちゃん不要】
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • スマホ配信時の音量バランスに悩む人 【ミルダム】スマホ配信時のゲーム音とマイク音の音量バランスについて
  • ゲーム配信で何を喋ればいいのか考えてる人 ゲーム配信(実況)って何を喋ればいいの?無言になるのはダメだよね?
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • スマホ配信時の音量バランスに悩む人 ミルダムのアプリでコメント読み上げ機能を使う方法
  • MacBookPro ゆっくりムービーメーカーをMacで使う方法は無いのか?
  • タイトルに悩む人 【ゲーム実況】実況者名の決め方と決める際の注意点
  • 動画に1コメ!と書き込もうとしてるハリネズミ うざい?動画に「1コメ!」とコメントする人の心理とは?
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.