CoD:MW

【CoD:MW】エイムのレスポンス曲線タイプの意味とは?

2019年9月19日 ゲームイズベスト

Call of Duty Modern Warfareのベータ版でオプションに「エイムのレスポンス曲線タイプ」という設定項目がありましたよね。

Call of Duty: Modern Warfare - Open Beta

ベータの時点では「標準」と「リニア」と「ダイナミック」の3種類が用意されています。

このエイムのレスポンス曲線タイプとは何のことなのでしょうか。イマイチ意味が分からなかったので調べてみたいと思います。

エイムのレスポンス曲線タイプとはスティックの加速度のこと

COD:MWではレスポンス曲線という言い方をしていますが、他ではレスポンスカーブと言ったりしているようです。

レスポンスカーブとはエイムに使うスティック操作の「加速度」のことのようですね。レスポンス曲線タイプを変更することでエイム時の加速度を変えることができると考えればいいでしょう。

実際にスティックを倒した時にどれくらいの違いが出てくるかは実際に試してみればいいのでしょうが、どんな風に違うのか言葉でも説明してもらわないと分からないですよね(笑)

標準とリニアとダイナミックで加速度がどう違うの?

MWは標準とダイナミックとリニアの3タイプが用意されていますが、設定の説明を見ても分かりにくいんです。標準が普通、基準と考えるとしてもリニアとダイナミックっていうのが分かりにくい。

リニアはエイムスティックがエイム率に直接マッピング、ダイナミックは細かくエイム率をコントロールするための逆S曲線マッピング。うーん、もう少し分かりやすい言葉で言ってほしいものです(笑)

そこでエーペックスレジェンズにも同じ設定がありましたのでこちらでも確認してみたいと思います。

リニアは加速を切ってる状態か

Apex Legends

エーペックスレジェンズの場合、リニアは「入力を補正しません」と記載があります。補正しないということは加速を切ってる状態ということでいいのでしょうか。確かにMWでも視点移動が軽くなり細かい動き、大きい動き、どちらでも常に一定の感覚で操作できるようになったと思います。

ダイナミックは細かい動きで感度が下がって大きな動きで感度が上がる???ごめん、怪しいです

残りのダイナミックのほうが標準と違いがよく分からなかったんですよ(苦笑)ダイナミックという名称ではエーペックスにありませんし、反応曲線の説明で一番近そうなのは高精度型でしょうか。

エーペックスの場合、細かいエイムのときは感度が低くなって大きく視点を動かすときは感度が上がります。でも、MWのダイナミックはエーペックスほどの変化が標準とダイナミックで無いような気がするんですよね。ちょっと1回目のベータではゆっくり試せなかったので2回目にもう一度確認してみたいと思います。すみません。。。BOT撃ちができればもっとゆっくり試せるんですけどね。そこは製品版まで待ちましょう。

[amazon asin="B07SMMHR53" kw="【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)"]

-CoD:MW