Call of Duty Modern Warfareのダウンロード版には通常版、オペレーター版、オペレーター改の3種類があります。オペレーター改はオペレーター版にCoDポイントが3000ポイント分ついてきます。
が、CoDポイントは無くていいという人も多いと思います。価格も高くなりますからね。そうなると、通常版とオペレーター版、どっちを買えばいいのか悩む人もいると思います。
そこで今回はCoD:MWの通常版とオペレーター版、どっちを買ったほうがいいのか考えていきます。
オペレーターパックの内容に魅力を感じなければ通常版で充分
通常版とオペレーター版の違いはオペレーターパックの有無です。
オペレーターパックには下記のオペレータースキン、武器の迷彩が含まれるようです。
- 「擬装完了」オペレーターパック
- 「クルーの価値」オペレーターパック
- 「戦車の影」オペレーターパック
マルチプレイにてキャラクターの見た目を変えることができるスキン、武器の見た目を変えることができる迷彩だと思われます。
これらはオペレーター版を買わないと手に入らない特典になるでしょう。
つまりこれらの装飾品が欲しくなければ通常版でいいということになります。
オペレーターパックの迷彩はここでしか手に入りませんが、ゲームを遊び始めればゲーム内のガチャなどで兵士の見た目を変える装備は手に入るでしょうからね。特典の迷彩が気になるのは最初だけではないかと思います。
BO4のときはシーズンパスの有無があったのですが、MWはシーズンパスが廃止されていますので、パス・DLCのことは考えなくていいです。
どうしてもあとからオペレーターパックが欲しくなったらアップグレードもできる
オペレーターパックは必要ないから通常版を買ったけど、後からどうしても欲しくなることもあるかもしれません。
人が使ってるのを見て良く見えることもあるでしょうからね。
もし、そうなっても諦める必要は無いようです。PSストアで「オペレーター改」へのアップグレードが可能になっています。
ただし、オペレーター版へのアップグレードではなく、オペレーター改へのアップグレードですので要注意です。
CoDポイントがついてくる少し高い方のオペレーター改です。
少しだけ高くつきますが、あとからどうしても迷彩が欲しくなったらアップグレードもできますからあまり深く考えなくてもいいと思います。
私は通常版にします
私は元々、CoDの迷彩にはこだわりが無かったのでオペレーターパックにはそこまで魅力を感じません。
ですので通常版を買うつもりで考えています。もし欲しくなったらアップグレードすればいいですからね。
それに通常版ならパッケージ版(ディスク版)もありますし。
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
迷彩、武器やオペレーターの見た目変更にそこまで興味がない人は通常版で充分だと思いますよ。
【関連記事】