• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeFPS関連FPS用語集ゲームにおける「野良」の意味とは
  • FPS用語集
  • ゲーム用語

ゲームにおける「野良」の意味とは

2018年3月26日2020年11月5日

野良

オンラインゲームのFPSやMMORPGで「野良」という言葉を聞いたことがありませんか?

いつもCODは野良でプレイしてるんで、とか言ったりします。

この野良とはどういう意味なのでしょうか。野良猫のこと?いいえ、違います。

目次

  • 1 野良とはフレンドとパーティを組んだりせずに知らない人と組んだり対戦して遊ぶこと
  • 2 野良で遊ぶメリットデメリット
    • 2.1 野良のメリット
    • 2.2 野良のデメリット

スポンサーリンク

野良とはフレンドとパーティを組んだりせずに知らない人と組んだり対戦して遊ぶこと

FPSでチームデスマッチなどのチーム戦を遊んだりするときに誰かフレンドとパーティを組んだりせずに、一人でマッチに参加して知らない人たちとマッチングして遊ぶことがありますよね。あれが野良です。

ようはゲームのマッチングシステムに任せて初めて会う知らない人とゲームをプレイすることです。フレンドなどいない状態、野良同士でパーティを組んで遊ぶことを野良パーティと呼んだりします。

私がFPSを遊ぶ時はほとんど野良で遊んでますね。フレンドと遊ぶこともありますが、自分の好きな時間に始めて好きな時間に終わりたいので1人で遊ぶことが多いです。

FPSのような対戦ゲームだけでなく、FF14やPSO2のようなMMORPG、ディスティニーやモンハンワールドのように協力して進めるco-opプレイのようなゲームでもフレンドを招待したりせずに、ゲームのマッチングに任せて遊ぶのであれば野良です。

野良で遊ぶメリットデメリット

野良のメリット

野良の良いところはさっきも言いましたけど、自分の好きな時間に始めて好きな時間に終われるところですかね。もう疲れたからやめよ。と思ったらマッチ終了後にロビーを退出すればいいだけですから。別のゲームが遊びたくなったらすぐ始められますし。

マナーさえ守っていれば気を使わなくて遊べるのが野良のいいところだと思います。遊びたいときに遊ぶ、遊びたくない時は遊ばない。これですかね。自分の好きなゲームモード、ルールだけで遊べるところもいいところでしょうか。人一倍ほかの人のことを気にするような人は野良の方が気が楽でいいと思いますよ。ゲームくらい人付き合いで疲れたくないという人もいるでしょうし。喋られなくてもいいってメリットもありますね。黙って遊びたい時もあるでしょうから。定型文などで多少のやりとりが必要なときはあると思いますけど。

あとはランダムでチームや対戦相手が決まりますので新鮮さはあると思います。毎回同じフレンドと遊ぶより毎回知らない人の方が違う攻め方、上手さなど色々な変化がありますので。色々な人と遊びたい人は野良がいいと思いますよ。

野良のデメリット

じゃあ、野良の悪いところは何があるでしょうか。やっぱり一番はマナーの悪さだと思います。ちゃんとした人とマッチングできればいいですが、マナーの悪い人と当たると最悪です。マッチやクエストが始まっても何もせずに放置していたり、ボイスチャットで暴言を吐く人もいたりします。フレンドなど身内だけで遊んでいればこういうことはないでしょうからね。

モンハンとかでいうなら一切、目標のモンスターに絡まなかったりわざと力尽きたり。どのオンゲーもマナーが悪い人はたくさんいます。成績が悪かったら切断する人もいますね。こういう人たちともマッチングする可能性があるというのは頭に置いてから野良で遊ぶようにした方がいいと思います。変なプレイヤーと当たりたくなかったら野良では遊ばずに知っているフレンドの人と遊ぶようにした方がいいでしょう。

でも対戦ゲームだと味方は全員フレンドだったとしても相手は全員野良になることもあります。というかそれが多い。対戦ゲームでマナーの悪い人と絶対に当たりたくないということであれば、味方も対戦相手も全てフレンドで固めてしまうしかありません。野良は気楽に遊べますが、嫌な思いをする可能性も高いと思っておいたほうがいいでしょう。もちろん野良で遊んでる人のほとんどがマナーが悪いわけではありませんよ。ほとんどは普通の人ですから。

マナー以外であれば連携でしょうか。やっぱりフレンドと遊ぶのとは違います。連携の難しさがあるのでどうしてもフレンドより野良の方が成績は悪くなってしまうと思いますね。

敵の位置を教えたり指示をしたりするのは野良では厳しいと思います。ボイスチャットなども使えないわけではありませんが、やっぱり知らない人に話したりするのは敷居が高すぎると思います(笑)オフにしてる人も多いでしょうからね。私も野良で遊ぶ時は他の人の音声は聞こえないようにしています。

今回はオンラインゲームにおける「野良」の意味と野良で遊ぶメリットデメリットについてでした。

  • FPSで味方のことをゴミなんて言わないで!
  • FPSで暴言を吐かれないようにする方法
  • キルレが1以下のやつはFPSやめろ!って言う人がいるけど1以下の人が全員やめたらどうなると思う?

関連記事

  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • FPSのレレレ撃ちとは何か?
  • 【ゲーム用語】「PvP」と「PvE」の意味
  • 引くこと覚えろカス FPSの名言「引くこと覚えろカス」の意味とは
  • FPSにおけるFOVの意味とは?視野角を変えた場合の見え方の違いも確認!
  • チートとグリッチの違い チートとは違うの?CoDのグリッチの意味
  • 戦犯 FPSにおける「戦犯」の意味とは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • FPSとTPSの違い

    FPSとTPSの違いとは?同じじゃないの?

    • FPS関連
    • FPS用語集
  • リフレックス

    【違和感】ADSのことをエイムというゲームが増えてる件について思うこと

    • エイム
    • FPS用語集
  • エイム

    【FPS用語】エイムとは何の事か?

    • エイム
    • FPS関連
    • FPS用語集
  • 焦って味方に攻撃してしまいそうになる男性

    TPSやFPSのフレンドリーファイアの意味とは?

    • FPS用語集
    • ゲーム用語
  • 引くこと覚えろカス

    FPSの名言「引くこと覚えろカス」の意味とは

    • FPS用語集
  • FPSのレレレ撃ちとは何か?

    • エイム
    • FPS用語集
  • CoDのベテラン

    CoDでベテランという難易度を選ぶ意味はあるのか

    • FPS関連
    • FPS用語集
  • 【ゲーム用語】「PvP」と「PvE」の意味

    • FPS用語集
    • ゲーム用語
  • ADSとは

    【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?

    • エイム
    • FPS関連
    • FPS用語集
  • 【CoD】SPMの意味とは?SPMを上げる戦い方も考えてみた!【FPS】

    • FPS関連
    • FPS用語集
  • FPS用語集
  • ゲーム用語

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • FPSのレレレ撃ちとは何か?
  • 【ゲーム用語】「PvP」と「PvE」の意味
  • 引くこと覚えろカス FPSの名言「引くこと覚えろカス」の意味とは
  • FPSにおけるFOVの意味とは?視野角を変えた場合の見え方の違いも確認!
  • チートとグリッチの違い チートとは違うの?CoDのグリッチの意味
  • 戦犯 FPSにおける「戦犯」の意味とは?
  • パパパパッドでFPSwwwww パパパパッドでFPSwwwwの元ネタって何?
  • 【CoD】SPMの意味とは?SPMを上げる戦い方も考えてみた!【FPS】
  • エイム 【FPS用語】エイムとは何の事か?
  • 腰だめ 【FPS用語】腰だめの意味とは?
  • 四連フィード CoDの四連フィードの意味とは?
  • インベントリ 【ゲーム用語】インベントリの意味とは?
  • リフレックス 【違和感】ADSのことをエイムというゲームが増えてる件について思うこと
  • エイムアシスト FPSのエイムアシストってオンにしてますか?
  • チンパンジー FPSのチンパンとは?人間以下、チンパンジー並みのプレイヤーのことである。
  • ゴーサプ CoDのゴーサプの意味とは?
  • CoDのベテラン CoDでベテランという難易度を選ぶ意味はあるのか
  • FPSのキルレとは?

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.