【CoD:WW2】師団を選択する時、武器の上に出るビックリマークの意味は?

CODWWII

CoD:WW2のベータ版を遊んでる時に思ったんですが、師団(クラス作成)を選んでる時に武器の名前の上にビックリマークの警告が出る時がありますよね?

スポンサーリンク

あれってどういう意味なのでしょうか。

上の画像にも出ていますよね。

装備してるLMGのMG15とウィンチェスターの上にビックリマークが出ています。

一体どんな意味があるのでしょうか。

スポンサーリンク

ディビジョンスキルが使えない武器にビックリマークがつくはず

おそらくですが、師団のスキル(ディビジョンスキル)が適用されない武器を装備してる時に、警告のビックリマークが出るのではないかと思います。

例えば歩兵師団を使っているのであればスキルとして銃剣が使えます。

スポンサーリンク

ただ、銃剣はライフルにしか装備できないのでライフル以外の武器、ライトマシンガンなどを装備してると銃剣が使えませんよ、という意味で警告が出るのではないでしょうか。

他にも空挺師団ならサブマシンガンにサプレッサーを装備できますが、サブマシンガン以外の武器を装備すると警告が出ます。もちろんサプレッサーもつけることができません。

この師団を選ぶなら武器はこれじゃないと絶対にダメだということはないでしょうが、せっかくならこのカテゴリの武器を使った方がいいですよ、という目安くらいに考えておけばいいと思われます。

でも、歩兵師団がアタッチメントを多くつけれるので魅力的ですよねー。

【関連記事】

COD:WW2