CoD:WWIIは久しぶりの地上戦CoDということでAWやBO3、IWよりは感度を低めに設定してプレイされる人が多いのではないでしょうか。
2段ジャンプが無かったり、移動速度が遅くなっているので低感度でも十分に戦えます。
でも、他の人がどれくらいの感度でプレイしているのか気になる人も多いと思います。
個人的には自分が操作しやすい感度でプレイするのが一番だと思うのですが、あくまでも基準として知っておきたいですよね。
弟者はWWIIを感度6でプレイしていた
ちなみに2BRO.の弟者さんはCoD:WWIIは感度6でプレイされていたようです。上の動画内で感度について触れています。
新しく出たSMGを使う際に感度を1つあげて7にした方がいいかなと言われているのですが、腰だめで戦うから6でいいかと言われています。
FPSと言えば弟者さんと思ってる人も多いと思いますので、弟者さんは感度は6でプレイしているというのを頭に置いといて自分の感度も設定してみてもいいかもしれませんね。
弟者の感度を参考に自分の感度を決めるのもアリ?
高感度でも制御できるのであれば7以上に上げるといいと思います。感度は高いに越したことはないでしょうし。6だと私には難しいと思うのであれば5以下に下げてもいいと思いますよ。
人の感度って意外と気になりますので指標として、弟者さんはベータ版では6だったということを頭においとくといいのではないでしょうか。
※今回の感度の件はあくまでもベータテスト時の弟者さんの感度ですので、製品版をプレイされる時では異なる可能性があります。
【関連記事】