• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeFPS関連2017年のCoDがAWの続編CoD:AW2でも良いと思う理由
  • FPS関連
  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • Apex Legends 【APEX LEGENDS】トレーニングモードをプレイする方法
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • Apex Legends と Fortnite フォートナイトとエーペックス、STG初心者にオススメのバトロワはどっち?
  • Apex Legends Apex Legends:武器の射撃モードを変更する方法「単発からバーストや単発からフルオートなど」

2017年のCoDがAWの続編CoD:AW2でも良いと思う理由

2016年11月15日2020年11月10日

cod2017

気が早いですが、2017年のCoDがどんなゲームになるのか考えてみようと思います。

まず開発を担当する会社についてですが、2015年のBO3はTreyarch(トレイアーク)が担当していました。そして2016年はInfinity Ward(インフィニティウォード)でした。

そのため、来年2017年は「Call of Duty: Advanced Warfare」を製作したSledgehammer Games(スレッジハンマーゲームズ)が担当するものと思われます。

噂では一度ボツになったベトナム戦争ものではないかと言われていますが、私はAWの続編でも良いと思います。CoD:AW2ですかね。

まぁ、キャンペーンの最後の感じからすると続編は無さそうな気もしますが、今度はギデオンが主人公で作って欲しい気持ちがあります。

今回は私が2017年のCoDがAWの続編でも良いと思った理由をお話しします。

photo credit: commorancy Meeting via photopin (license)

目次

  • 1 私は過去や現代戦より未来戦が好きなのかもしれない
  • 2 実銃も良いけど架空銃の変わった性能が面白い
  • 3 AWのスピーディさが楽しいということに気づいた
  • 4 ベトナム戦争よりAW2に期待します!

スポンサーリンク

私は過去や現代戦より未来戦が好きなのかもしれない

まずAW2になるということは自然と未来戦になりますよね。未来戦は嫌だという人も多いと思います。

私も嫌いではありませんでしたが、現代や過去を舞台に作って欲しいという気持ちもありました。でもMWRを遊んだら現代戦では物足りないということに気づいたんです。

必要ないと言われていた2段ジャンプがないと戦い方が単純になってしまって面白くありませんでした。2段ジャンプやスライディング、ウォールランがないことによって結果的に芋る人が増えてしまい、しかも地上戦だけでは圧倒的に芋が有利になってしまいます。これにストレスを覚えました。

AWから追加された2段ジャンプがいかに芋る人に対して有効なのかということを思い知りました。2段ジャンプがなければ建物の中に篭もられたら1階から普通に上がって戦うしかないので建物への入口が制限されてしまいます。建物の外でも同じです。角待ちしてる人に対してもスライディングや2段ジャンプが有効です。ウォールランも同じく(AWではありませんでしたが)。

プレイヤー全員が積極的に動き回って戦うようになるという意味で未来戦は凄く良いと思います。

実銃も良いけど架空銃の変わった性能が面白い

現代や過去が舞台なら実銃を使うことになると思いますが、意外と実銃に面白さがないと思いました。MWRではM4やM16、MP5などが使えますので最初は嬉しかったのですが、次第に飽きてきた自分がいます。

AWやBO3、IWのように架空の武器の方がこの武器はどんな変わった性能があるのだろう?と楽しく使うことができます。

まぁ、サプライドロップでレア武器を引けるかどうかについては賛否両論ありますが、重複などを無くしてくれればみんなに平等に行き渡って楽しめるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

AWのスピーディさが楽しいということに気づいた

AWしか遊んだことがなかった時はもっとゆったりとしたCoDを遊びたいと思うことが多かったです。MWやBO2のような。でも、実際にピョンピョン飛び跳ねない現代や近未来のCoDを遊んだところ、歩き回るのに疲れました。

ブーストを使ってもっと高速移動がしたい、2段ジャンプがあればもっと戦いやすいのにとも思うようになりました。AWからCoDを始めてBO3、IWと遊んできたので今更MWやBO2のようなCoDを遊ぶと移動手段に物足りなさを感じてきます。

さらにBO3やIWのジャンプもふんわりしているので、AWのようなピシューン!ピシューン!というスピーディなジャンプがしたくなってきています。BO3からバンパージャンパータクティカルが追加されたので、この操作方法がAWでもあればもっと楽しいのではないかと思えるようになってきました。

AW2がもし出て、AWと同じようなジャンプができるのであれば是非バンパージャンパーを採用して欲しいです。(最悪、PS4のボタン配置切り替え機能で変更しますw)

ベトナム戦争よりAW2に期待します!

今回は2017年のCoDがAWの続編、AW2だったとしても私は良いと思う理由をお話ししました。

現代戦をプレイするまでは未来戦より現代戦の方が楽しめそうと思っていたのですが、今では未来の方が楽しいと思えています。

ベトナム戦争が舞台のCoDが噂に出ていますが、私はベトナム戦争よりAWの続編、未来戦に期待します。

関連記事

  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • Apex Legends 【APEX LEGENDS】トレーニングモードをプレイする方法
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • Apex Legends と Fortnite フォートナイトとエーペックス、STG初心者にオススメのバトロワはどっち?
  • Apex Legends Apex Legends:武器の射撃モードを変更する方法「単発からバーストや単発からフルオートなど」
  • 野良 ゲームにおける「野良」の意味とは
  • 【ゲーム用語】「PvP」と「PvE」の意味
  • タロン・リフレックス FPSのADS感度は腰撃ちより下げてる?上げてる?それとも同じ?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • タロン・リフレックス

    FPSのADS感度は腰撃ちより下げてる?上げてる?それとも同じ?

    • エイム
  • CODのプレステージは回したほうが良い理由

    • Call of Duty
    • FPS関連
  • 【FPS】どうすれば死ぬ回数を減らせるか考えてみた!

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
  • codbo3

    FPSが怖いと感じてしまう理由「上手い人が多いというイメージ・武装した敵が無言で攻撃してくる恐怖」

    • FPS関連
    • 考え方・悩み
  • モチベーションを下げずにFPSを遊ぶ方法

    • FPS関連
    • 考え方・悩み
  • できればFPSは毎日プレイしたほうが良いと思った理由

    • FPS関連
    • 考え方・悩み
  • ハイパースケープ

    ハイパースケープ:右スティック押し込みでしゃがむ方法

    • ハイパースケープ
  • Call of Duty: WWII Private Beta

    難しい!?CoDでショットガンの扱いに慣れる方法

    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • FPS関連
  • FPSの人口を増やす方法

    過疎化を防ぐ!FPSの人口を増やす方法

    • 考え方・悩み
  • FPSは敵を倒す事より死なない事が大事だと思う理由

    • 考え方・悩み
  • FPS関連

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • ADSとは 【FPS用語】ADS(エーディーエス)って何?
  • Apex Legends 【APEX LEGENDS】トレーニングモードをプレイする方法
  • リコイル 【FPS用語】リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは
  • Apex Legends と Fortnite フォートナイトとエーペックス、STG初心者にオススメのバトロワはどっち?
  • Apex Legends Apex Legends:武器の射撃モードを変更する方法「単発からバーストや単発からフルオートなど」
  • 野良 ゲームにおける「野良」の意味とは
  • 【ゲーム用語】「PvP」と「PvE」の意味
  • タロン・リフレックス FPSのADS感度は腰撃ちより下げてる?上げてる?それとも同じ?
  • FPSのレレレ撃ちとは何か?
  • fps_monitor FPSで画面の真ん中にシールを貼って狙いやすくしたらダメ?
  • 【FPS】焦ってエイムがブレるのを防ぐ方法
  • Call of Duty: WWII FPSが上手い人と下手な人の違いって何?
  • FPSにおけるFOVの意味とは?視野角を変えた場合の見え方の違いも確認!
  • FPSフリークVORTEX 【レビュー】FPSフリークVortex(ボルテックス)を使ってみた感想
  • 戦犯 FPSにおける「戦犯」の意味とは?
  • 野良 CoDを野良で遊んでる人のキルレってどれくらい?【ソロプレイ】
  • 引くこと覚えろカス FPSの名言「引くこと覚えろカス」の意味とは
  • FPSを辞めたがってるレイエス 【FPS】CoDの上達のコツを15個紹介!
  • Apex Legends エーペックス?アペックス?「APEX LEGENDS」の読み方
  • パパパパッドでFPSwww パッドでFPSを遊ぶという行為について

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.