日本では字幕版が2014年11月13日、吹き替え版が12月4日に発売予定の「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、どうやらPS4システムソフトウェアアップデートで追加になったシェア機能が使用できないようです。
つまり自分でソフトを購入しないと遊ぶことはできませんよ、ということですね。
スポンサーリンク
シェアプレイのブロックが解除される可能性もある
シェアプレイがブロックされていることについて、下記のように説明されているようです。
素晴らしいゲーム体験をファンにお届けするのが我々の最優先事項です。『Call of Duty: Advanced Warfare』をローンチして、人々が確実に素晴らしいゲーム時間を過ごせることに焦点を当てており、ファンはその時間を過ごしているように見えます。
シェアプレイはPS4にて最近適用されたファームウェア2.00アップデートの一部として導入された新しい機能です。それがローンチする前、我々の開発者は、シェアプレイへのアクセス権がなく、全てのゲームモードにどのような影響を与えるかを評価する機会がありませんでした。
もちろん、それをテストする機会もなく、ゲームにその機能を含みません。完全にシェアプレイの性能を分析した時、今後サポートする方法を決定します。
とりあえず、しばらくはシェア機能はブロックしておくので使用できませんよ。という話のようです。
今後、シェアプレイ機能について分析して、もしかしたらシェアプレイに対応する可能性もあるということですね。せっかくの機能ですから対応してほしいですよね。シェアプレイで遊んだ事がキッカケとなって自分でも購入してみようという気になるかもしれませんしね。
「Call of Duty: Ghosts」もシェアプレイはブロック
また、前作になるCall of Duty: Ghostsについてもシェアプレイはブロックされるようです。最新作のブロックが解除されることになれば、Ghostsについても解除されるでしょうね。
Advanced Warfareについては高いところかた落ちても大丈夫な強化骨格など、ちょっと装備などが未来過ぎるなどと言われてる方もいるようですので、Ghostsのほうが良いという方もいるでしょうし。
スポンサーリンク
シェアプレイ対応に期待しても良いのでは?
まぁ、今後シェアプレイに対応する可能性が全く無いというわけではなさそうなので、少しは期待しておいても良いかもしれませんね。
私も吹き替え版を購入しようかと思っています。ちょっと英語は苦手で・・・(笑)
シェアプレイに対応してくれる事を祈りながらプレイして待ちましょう。
【PS4関連記事】