【PS5】画質とフレームレートどちらを優先するべきなのか?
PS5やPS4Proではグラフィックとフレームレートのどちらを優先するかプレイヤーが選べるゲームが増えてきました。 PS5のゲームによっては120fpsに対応しているゲームも出てきています。 そこで今回は画質とフレームレ...
PS5やPS4Proではグラフィックとフレームレートのどちらを優先するかプレイヤーが選べるゲームが増えてきました。 PS5のゲームによっては120fpsに対応しているゲームも出てきています。 そこで今回は画質とフレームレ...
PS5にはマイクを接続してないはずなのに自分の声や生活音をPS5が拾ってしまう原因と対処法を紹介します。
PS5の純正コントローラー、DualSenseのマイク機能をオフにする方法を紹介します。
PS5本体からゲームソフトのディスクを取り出すには、本体の電源ボタンの横にあるイジェクトボタンを押します。 ただ、イジェクトボタンを押すと「ピッ!」という音が鳴るので少しうるさいです(笑) でも、PS5の電源を入れる時の...
PS5のディスク版のゲームをプレイしているとディスクの読み込みが激しく、PS5が振動することがあります。 ブーンと読み込むだけならいいのですが、読み込みと同時にカタカタと鳴り始めることも。カタカタというか、ガタガタガタ!...
PSストアで体験版をダウンロードしようとしたところ、「エラーが起きました。エラーコード CE-107961-4」と表示されてダウンロードできませんでした。 (このエラーコードを検索してみたのですが、2021年8月18日時...
PS5でゲームの特典やベータ版などのプロダクトキーを入力する方法を紹介します。
PS4をゲオやブックオフなどへ買い取りに出す前にやることを紹介します。 買取に限らず、友達にあげたりPS4本体を手放すときにやっておいたほうがいいことです。
PS5本体の前面にUSB端子が2つ備わっているのですが、USBタイプAとタイプCがそれぞれ1つずつのため足りません。 そこで背面にあるUSB端子を使うことにしました。背面にもUSBタイプAの端子が2つ備わっています。頻繁...
PS5にBluetoothのイヤホンやヘッドセットを接続しようとすると「PS5はBluetoothオーディオ機器に対応していません。」と表示されてしまい使うことができません。 PS5でBluetoothイヤホンやヘッドホ...