【PS5】USB端子の種類と機器ごとの接続方法:前面と背面の違いを解説
PlayStation5(以下、PS5)は異なる接続速度に対応した4つのUSB端子を搭載しており、それぞれに対応する機器も異なります。今回はPS5の前と後ろにあるUSB端子の種類と、それぞれの機器との接続方法について詳し...
PlayStation5(以下、PS5)は異なる接続速度に対応した4つのUSB端子を搭載しており、それぞれに対応する機器も異なります。今回はPS5の前と後ろにあるUSB端子の種類と、それぞれの機器との接続方法について詳し...
PS5で録画したビデオクリップをUSBメモリーに移すと、なぜか動画ファイルと一緒にスクリーンショットの画像が1枚保存されています。動画のサムネイルのような感覚で。動画1本につき、もれなくスクショが1枚ついてきます。 まる...
PlayStation5のスクリーンショットの画質を少し綺麗にする方法を紹介します。スクショの拡張子をjpgからpngに変更するだけで少し綺麗になります。 (正直、パッと見ではあまり分かりません。拡大したり、よーく見ると...
PS5でスクリーンショットを撮ったけど、タイミングが悪くてキャラクターの目が半開きになったり、白目をむいたり、思っていたようにスクショが撮れないことも多いかと思います。 そこで今回はスクショを狙ったとおり、ナイスタイミン...
PS5からツイッターに画像をシェアするためにアカウントをリンクしようとしたところ、「errors code 34 message Sorry that page does not exist.」というエラー画面が表示され...
PS5でゲームやアプリが自動でアップデートされないようにする方法を紹介します。
PS5から手動で画像をPlayStationアプリにアップするやり方を説明します。
PS5でスクリーンショットを撮影したりビデオクリップを録画保存すると、PlayStationアプリに自動で画像や動画がアップロードされます。自分はシェアしたつもりはないのに勝手に画像や動画がアップロードされているのは、こ...
PS5の純正コントローラー、DualSenseにはマイクが内蔵されているので、マイクを持ってない人でもコントローラーをマイク代わりに使うことができると思います。 とは言っても、音質はそこまで良くないのでゲーム配信やゲーム...
PS5のHDR調整では「マークがわずかに見える状態にしてください」と説明がありますが、この「わずかに見える」とは、どれくらいのことなのでしょうか。 今回は「私の中での、わずかに見える状態」を画像で紹介します。あくまでも私...