【モンハンワールド】武器の切れ味が落ちるのが早い気がする!消耗が激しすぎるのでは?
モンハンワールドで私は太刀を使っているのですが切れ味の消耗が激しい気がします。砥石を使うと切れ味ゲージが緑色になりますよね。あの緑色のゲージがすぐ無くなって切れ味が落ちてしまいます。 モンスターが逃げ出す前に切れ味が落ち...
モンハンワールドで私は太刀を使っているのですが切れ味の消耗が激しい気がします。砥石を使うと切れ味ゲージが緑色になりますよね。あの緑色のゲージがすぐ無くなって切れ味が落ちてしまいます。 モンスターが逃げ出す前に切れ味が落ち...
モンハンワールドでは作成したキャラクターを作り直すことは現時点ではできません。 絶対にキャラメイクをやり直せないというわけでは無いのですが、キャラクターの顔を変えたい場合は新しいセーブデータを作って最初からゲームを始める...
モンハンワールドのクエスト終了時にクエスト報酬画面にてクエスト報酬、追加報酬、特別報酬を受け取ることができますが、1個ずつ丸ボタンを押して受け取るのは時間がかかるし連打しないといけないので手間ですよね。 でも、連打しなく...
モンスターハンターワールドでモンスターに乗った時に画面の中央に三角ボタンで攻撃、左スティックで移動、R2トリガーで耐える。などの操作説明が表示されていたと思いますが、この乗り状態での操作説明が表示されなくなったという人が...
モンハンワールドの瘴気の谷のエリア13に行く方法を解説します。瘴気の谷のエリア13などがあるエリアに行くにはエリア9から行くことになると思うのですが、行こうとすると行き止まりになっており先に進むことができません。 マップ...
モンハンワールドの瘴気の谷のテトルーがいる場所、住処、オトモ道具について解説します。 瘴気の谷のテトルー(谷のぶんどり族)はエリア13にいるのですが、エリア13は瘴気の谷に行けるようになった直後は行くことができない(多分...
モンハンワールドの陸珊瑚の大地のテトルーがいる場所、住処、オトモ道具の入手方法を解説します。 古代樹の森や大蟻塚の荒地に比べると少しだけ難易度が上がっています。 回復薬など準備してから挑みましょう。
モンハンワールドでもアイテムを調合することで別のアイテムを作り出すことができます。 例えば回復薬とハチミツを調合すれば回復薬グレートができます。 でも毎回、手作業で調合すると手間で面倒ですよね。 どうやら自動で調合してく...
モンスターハンターワールドとストリートファイターVがコラボということで、モンハンワールドのハンターの見た目をストリートファイターの「リュウ」と「さくら」に変更できるようになるそうです。 キャラクター自体が変わるわけではな...
モンハンワールドの大蟻塚の荒地のテトルーがいる場所、テトルーの住処を紹介します。 大蟻塚の荒地にいるテトルーからはオトモ道具まもりの大盾がもらえます。テトルーの住処はエリア15にあります。最初は住処に行ってテトルーから依...