【モンハンワールド】ボルボロスってそんなに強かったっけ?
モンスターハンターワールドのベータテストで討伐できるモンスター「ボルボロス」についてです。 前回、前々回と紹介した「ドスジャグラス」や「アンジャナフ」はモンハンシリーズ初登場でしたが、ボルボロスはモンハン3から登場してい...
モンスターハンターワールドのベータテストで討伐できるモンスター「ボルボロス」についてです。 前回、前々回と紹介した「ドスジャグラス」や「アンジャナフ」はモンハンシリーズ初登場でしたが、ボルボロスはモンハン3から登場してい...
モンスターハンターワールドはこれまでのモンハンシリーズとは違って、フィールド内のエリアごとの区切りがありません。全てのエリアがシームレスに繋がっています。 これによってリアルになったのはいいのですが、移動も大変ですよね。...
モンスターハンターワールドは自分のキャラクターを作成するキャラメイキング機能も充実しているようです。FF14やPSO2のように顔のパーツも細かく設定できるみたいですよ。さらにイベントシーンにも反映されるそうです。 こうな...
モンハンワールドで最初は何の武器を使おうかと考えています。 とは言っても、モンハンは久しぶりなので初心者向けの武器を探しています。 モンハン初心者はどの武器がオススメなのでしょうか。 (img via:@MH_offic...
モンスターハンターワールド(以下、MHW)はシンブルプレイ(一人)でもマルチプレイでも遊べます。 モンハンといえば数人でパーティーを組んでマルチで協力してモンスターを倒すのが楽しいのでしょうが、一人で遊んでも楽しめるので...
モンスターハンターワールド(以下、MHW)はオープンワールドということでエリアごとの区切り、ロードがないそうです。 このほうがリアルな感じがして楽しいと思うのですが、フィールドが広いと移動が大変そうですよね。 車や自転車...
モンスターハンターワールド(以下、MHW)にはトレーニングエリアが実装されるそうです。 マイハウスのルームサービスに声をかけることでトレーニングエリアに移動可能とのこと。 このトレーニングエリアでは装備中の武器装備、アイ...
「モンハンは遊びじゃねえんだよ!」 ゲームをやってる人なら誰しも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 名言?迷言?ですよね。 ◯◯は遊びじゃねーんだよ!というのが元になっているのでしょうが、一番最初に誰が言い始め...
PS4のモンスターハンターワールドのフレームレートはPS4Proで遊んでも可変30fpsらしいです。 これは普通のPS4で遊ぶのはちょっと怖いですね。 PS4Proでは基本的には30fps以上を目指してるということらしい...
モンスターハンターワールドはキャラクターの音声をモンハン語(架空の言葉)ではなく、日本語音声に切り替えることができるようです。 でも、モンハンで日本語音声は違和感があるのは私だけでしょうか。NPCが日本語を喋るだけでモン...