フォートナイトの設定に関する記事まとめ。

【フォートナイト】PS5版の入力遅延を減らす方法【低入力レイテンシーモードの使い方】
PS5版フォートナイトで入力遅延を少なくするにはゲームの設定にある「低入力レイテンシーモード」をオンにしましょう。
※ただし、注意点がありまして120fpsモードがオンの状態だと低入力レイテンシーモードは使えないようです。120fps...

【フォートナイト】しゃがんで歩けば敵がサウンドエフェクトをオンにしていても足音のビジュアルラジアルメーターは表示されないのか?
フォートナイトのオーディオ設定にサウンドエフェクトを視覚化という機能があります。これは銃声や足音、車のエンジン音などが聞こえる方向にビジュアルラジアルメーター(アイコン)が表示されて知らせてくれる機能です。
このサウンドエフェクトを視...

フォートナイトトラッカーで自分の成績を非公開にする方法
フォートナイトトラッカーでフォートナイトのアカウント名を検索されても他の人が見れないようにする方法を紹介します。
フォートナイトで設定を開いて「アカウントとプライバシー」の項目にある「キャリアランキングに表示」をオフに変更しましょう。...

【Fortnite】画面右上のパフォーマンス表示を消す方法
フォートナイトで画面右上のフレームレートの左に表示されている「フレーム時間、ゲームスレッド時間、レンダースレッド時間、合計GPU時間、RHIスレッド時間、合計ドローコール、合計基本命令描写数、未使用のRAW物理メモリ」の表示を消す方法を...

PS5版フォートナイトのジャイロ操作をオンにする方法
PS5版フォートナイトでジャイロ操作を使うには設定画面を開いて、「タッチとモーション」の項目にある「ジャイロ照準」をオンに変更しましょう。
デフォルトでは銃を構えたときしかジャイロ操作が適用されません。アクティブモードの設定からジャイ...

フォートナイトの設定の開き方
PS5版のフォートナイトで設定画面を開くにはコントローラーのOPTIONSボタンを押して、歯車のアイコンを選んでメニューを開いて「設定」を選びましょう。
以上です。

PS5版フォートナイトを120fpsで遊ぶ方法
PS5版フォートナイトのフレームレートを120fpsに変更する方法を説明します。
※120fpsで遊ぶには120Hzに対応したモニターが必要ですのでご注意を。PS4からそのまま同じモニターを使ってる方は60Hzの可能性もありますので確...

フォートナイト:サービスステータスの確認時にネットワーク障害が発生しました。と表示されてしまう原因と対処法
フォートナイトで遊ぼうとしたらログイン時に「サービスステータスの確認時にネットワーク障害が発生しました。」と表示されてしまい、ログインすることができませんでした。
どうやら不具合が発生しているようですね。フォートナイトの公式ツイッター...

どんなときもWi-Fiを使ってPS4やスイッチのオンラインゲームは遊べるのか?フォートナイトで検証してみた!
私事ですが、外でも仕事ができるように「どんなときもWiFi」というポケットWiFiのルーターを購入しました。
WiMAXは速度制限がかかるのですが、どんなときもWi-Fiなら速度制限がかからないということで人気のようですね。俳優の佐藤...

フォートナイト:長押しで収集アイテムを交換の意味とは?オンオフで何が違うの?
フォートナイトのパッチ(v9.30)から「長押しで交換」のオプションが追加されました。ただ、パッチノートの内容だと、どんな設定内容なのか少し分かりにくいです。
ゲームプレイ
「長押しで交換」機能をオプションに作成しました。デフォルトは...