• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeゲーム実況ゆっくり実況Macでゆっくり実況を作る方法(ゆくも・MYukkuriVoice・BootCampでゆっくりムービーメーカー)
  • ゆっくり実況

Macでゆっくり実況を作る方法(ゆくも・MYukkuriVoice・BootCampでゆっくりムービーメーカー)

2020年9月27日2020年9月27日

MacBookPro

ゆっくり実況をやるなら、ゆっくりムービーメーカーが使えるWindowsを使ったほうがいいと思いますが、Macしか持ってないという人もいると思います(私ですw)

そこで今回はMacでゆっくり実況動画を作る方法を3つ紹介します。

※今回紹介するアプリなどの利用は自己責任でご利用をお願いします。何かトラブル等が起きましてもこちらでは責任はとれませんのでご了承ください。また、商用利用(動画に広告を貼ったり)の場合はライセンスの購入などご注意を。

目次

  • 1 ゆくも!を使う
  • 2 MYukkuriVoiceを使う
  • 3 BootCampでMacにWindows10を入れて、ゆっくりムービーメーカーを使う
    • 3.1 Macの内蔵SSDの容量が足りないなら、外付けHDD/SSDにWindows10を入れて使うことも可能

スポンサーリンク

ゆくも!を使う

まずはテキスト発話サービスの「ゆくも!」を使う方法です。

ゆくも! テキスト発話サービス

ゆっくりに喋らせたいセリフを入力して音声データを保存、それからiMovieなどの編集ソフトを使って音声を追加すればOKです。

プロ版を使えば声の種類や読み上げの速さも変更できます。

MYukkuriVoiceを使う

MYukkuriVoiceというアプリを使う方法もあります。

MYukkuriVoice | 動画作成用ゆっくりボイス App for Mac OSX.

GitHubでダウンロードすることが可能です。

音質の違いなどはそこまで感じられないので、ブラウザで使いたいなら「ゆくも!」で、アプリを使いたいなら「MYukkuriVoice」でいいと思います。

スポンサーリンク

BootCampでMacにWindows10を入れて、ゆっくりムービーメーカーを使う

「ゆくも!」と「MYukkuriVoice」以外の方法、例えばYMM(ゆっくりムービーメーカー)を使ってゆっくり実況動画を作りたい場合は、MacのBootCampという機能を使って、MacにWindows10を入れるという方法もあります。

BootCampを使えばMacもWindowsも切り替えて使えますので便利ですよ。Windowsを入れることができれば、本体はMacのままで「ゆっくりムービーメーカー」が使えます。

Boot Camp アシスタントで Mac に Windows 10 をインストールする – Apple サポート

Macの内蔵SSDの容量が足りないなら、外付けHDD/SSDにWindows10を入れて使うことも可能

BootCampを使えばMacにWindowsを入れることができるのは知ってるけど、SSDの容量が足りないからBootCampは使えないよ…という方もいると思います。

でも、外付けSSDやHDDにWindowsを入れて使うこともできるんです。私は下記の記事を参考に外付けSSDにWindows10を入れて、MacBookPro本体でWindows10を起動して、ゆっくりムービーメーカーを入れました。問題なくサクサクと動きますよ。

【WinToUSB】MacBook 外付けSSDにWindowsを簡単にインストールする手順

家にMacしか無いけど、ゆっくりムービーメーカーを使いたいという方はBootCampをお試しください。

以上です。

関連記事

  • MacBookPro ゆっくりムービーメーカーをMacで使う方法は無いのか?
  • ゆっくり実況 ゆっくり実況に「掛け合い」は必要なのか?
  • 注意 ゆっくり実況の注意書きって書いたほうが良いのかな?
  • ゆっくり実況 【ゲーム実況】ゆっくり実況のメリットデメリットとは?【生声と比べてみて】
  • ゆっくりしていってね!!! 嫌い?ゆっくり実況の茶番は無いほうがいいのだろうか。茶番の丁度いい入れ具合を考えてみた。
  • ゆっくりしていってね!!! ゆっくり実況に霊夢と魔理沙のようなキャラの顔(立ち絵)って必要なのかな?
  • ゆっくり実況 ゆっくり実況に字幕は必要なのか?
  • ゆっくり実況 【ゲーム実況】ゆっくり実況と生声実況それぞれのメリットを考えてみた!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ゆっくりしていってね!!!

    ゆっくり実況に霊夢と魔理沙のようなキャラの顔(立ち絵)って必要なのかな?

    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

    初めて「ゆっくり」でゲーム実況を録ってみた感想とか色々【ゆっくり実況】

    • ゲーム実況
    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

    ゆっくり実況に「掛け合い」は必要なのか?

    • ゲーム実況
    • ゆっくり実況
  • 自分の声のボリュームが気になる男性

    【ゲーム実況】ゆっくり実況かVOICEROID実況の動画を作ってみようかと思ってます

    • ゲーム実況
    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

    ゆっくり実況に字幕は必要なのか?

    • ゆっくり実況
  • MacBookPro

    ゆっくりムービーメーカーをMacで使う方法は無いのか?

    • ゆっくり実況
  • ゆっくりしていってね!!!

    嫌い?ゆっくり実況の茶番は無いほうがいいのだろうか。茶番の丁度いい入れ具合を考えてみた。

    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

    【ゲーム実況】ゆっくり実況と生声実況それぞれのメリットを考えてみた!

    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

    【ゲーム実況】ゆっくり実況のメリットデメリットとは?【生声と比べてみて】

    • ゲーム実況
    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

    ゆっくり実況はRPGのようなストーリー系のゲーム実況には向いてないのか?

    • ゆっくり実況
  • ゆっくり実況

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • MacBookPro ゆっくりムービーメーカーをMacで使う方法は無いのか?
  • ゆっくり実況 ゆっくり実況に「掛け合い」は必要なのか?
  • 注意 ゆっくり実況の注意書きって書いたほうが良いのかな?
  • ゆっくり実況 【ゲーム実況】ゆっくり実況のメリットデメリットとは?【生声と比べてみて】
  • ゆっくりしていってね!!! 嫌い?ゆっくり実況の茶番は無いほうがいいのだろうか。茶番の丁度いい入れ具合を考えてみた。
  • ゆっくりしていってね!!! ゆっくり実況に霊夢と魔理沙のようなキャラの顔(立ち絵)って必要なのかな?
  • ゆっくり実況 ゆっくり実況に字幕は必要なのか?
  • ゆっくり実況 【ゲーム実況】ゆっくり実況と生声実況それぞれのメリットを考えてみた!
  • 自分の声のボリュームが気になる男性 【ゲーム実況】ゆっくり実況かVOICEROID実況の動画を作ってみようかと思ってます
  • ゆっくり実況 初めて「ゆっくり」でゲーム実況を録ってみた感想とか色々【ゆっくり実況】
  • ゆっくり実況 ゆっくり実況はRPGのようなストーリー系のゲーム実況には向いてないのか?

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.