• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
HomePS4本体SSDに換装したPS4を元のHDDに戻す方法
  • PS4本体
  • PS4周辺機器

SSDに換装したPS4を元のHDDに戻す方法

2020年9月29日2020年9月29日

HDD

以前、PS4のHDDをSSDに換装したことがあったのですが、SSDを他のことに使いたくなったので元のHDDをPS4に戻すことにしました。

もし、換装した直後に元に戻すのであれば、HDDをそのまま戻すだけでOKですが、しばらく経ってHDDの中のデータが古くなっていたり、HDDを他の用途に使っている場合はセーブデータのバックアップやアップデートファイルの再インストールが必要です。

私の場合はHDDを動画のバックアップなど他のことに使っていたので、フォーマットし直してやり直すことになりました。基本的には初めてSSDに交換したときと同じ作業になりますが、一応メモしておきます。HDDからHDDに交換した場合も同じ作業です。

※作業は自己責任でお願いします。何かトラブル等が起きましてもコチラでは責任は取れませんのでご了承ください。また、記事の画像は一部、私がHDD→SSDに交換した際のものを流用しています。

目次

  • 1 SSDからHDDに戻すために用意するもの
  • 2 USBメモリーとHDDをexFATかFAT32形式でフォーマットしておく
  • 3 PS4本体に保存しているセーブデータをUSBメモリにバックアップする
  • 4 USBメモリー内にUPDATEというフォルダを作る
  • 5 PlayStationのホームページからアップデートファイルをダウンロードする
  • 6 PS4本体のSSDを元のHDDに交換する
  • 7 PS4の電源を入れてUSBメモリを接続してアップデートファイルをインストールする
  • 8 セーブデータの復元
  • 9 ゲームデータ、アプリケーションのインストール

スポンサーリンク

SSDからHDDに戻すために用意するもの

まずは作業に必要な下記のものを用意してください。

・USBメモリー

・PS4に戻すHDD

・ドライバー(プラスドライバーH型1番)

USBメモリーはセーブデータのバックアップとPS4にアップデートファイルを再インストールするために使います。HDDは元々、PS4に入っていたものを用意してください。ドライバーはSSDとHDDの交換作業に使います。

USBメモリーとHDDをexFATかFAT32形式でフォーマットしておく

USBメモリーとHDDをexFAT形式かFAT32形式でフォーマットしておきましょう。

フォーマットすると中のデータはすべて消えますのでご注意を。

スポンサーリンク

PS4本体に保存しているセーブデータをUSBメモリにバックアップする

PS4本体に保存されているセーブデータをUSBメモリーにバックアップしましょう。

PS4を起動して設定を開いてアプリケーションセーブデータ管理を選びます。

PS4セーブデータ

本体ストレージのセーブデータを選びます。

PS4セーブデータ

USBストレージ機器にコピーするを選びます。

PS4セーブデータ

バックアップしておきたいゲームのセーブデータを選択します。

PS4セーブデータ

OPTIONSボタンを押せば複数のアプリケーションをまとめて選ぶことができます。

PS4セーブデータ

すべてバックアップしてもいいですが、この機会に不要なセーブデータは削除しても良いかもしれませんね。私はもう遊ぶ予定がないゲームや体験版のセーブデータはコピーしませんでした。

PS4セーブデータ

ゲームのセーブデータを選び終わったらコピーしましょう。

USBメモリー内にUPDATEというフォルダを作る

セーブデータを移したUSBメモリー内には「PS4」というフォルダがあると思います。

この中に「UPDATE」というフォルダを作ってください。画像だとこういう感じになります。

UPDATE

HDDを交換した後でPS4を起動する際にアップデートファイルをインストールするのですが、この時に必要になります。

スポンサーリンク

PlayStationのホームページからアップデートファイルをダウンロードする

PSのサイト(下記のリンク)からPS4のアップデートファイルをダウンロードしましょう。

システムソフトウェア アップデート | PS4 – PlayStation

PS4再インストール

再インストール用のファイルを先ほど作ったUSBメモリ内のUPDATEフォルダにダウンロードしてください。

UPDATE

ファイル名は「PS4UPDATE.PUP」にしてください。

PS4本体のSSDを元のHDDに交換する

それではPS4のSSDを元のHDDに換装していきましょう。

まずPS4本体の電源を切って、電源ケーブルもコンセントから抜いてください。

PS4が新型か旧型なのかによってカバーの外し方が異なります。私は旧型になりますので、新型を使ってる方は取扱説明などをご覧ください。(でも今回は元のHDDに戻す作業になりますので皆さん一度は体験されたことがあるので大丈夫かと思います)

まず、ベイカバーを外して、

PS4のベイカバーを取り付ける

SSDを取り付けているカバーのネジを外していきます。

SSDをPS4に取り付ける

SSDをPS4に取り付ける

SSDをPS4に取り付ける

SSDをPS4に取り付ける

PS4のHDD取り外し

ネジを外したらSSDを取り出してください。

SSD

次に元のHDDをカバーに取り付けてPS4に戻していきましょう。

端子の向き、表裏にご注意を。

HDD

HDD

HDD

PS4のHDD取り外し

PS4のベイカバー取り外し

PS4のベイカバー取り外し

PS4のカバーも取り付けたら交換作業自体は終わりです。次にPS4を起動してアップデートファイルのダウンロード、セーブデータの復旧を行いましょう。

PS4の電源を入れてUSBメモリを接続してアップデートファイルをインストールする

PS4の電源を入れてコントローラーを有線で繋ぎ、PSボタンを押しましょう。

PS4セーフモード

アップデートファイルが保存されたUSBストレージ機器を接続してくださいと表示されますので、最初に用意したUSBメモリを挿し込んでOKを選びます。

PS4セーフモード

PS4セーフモード

しばらくお待ち下さいが表示された後、PS4を初期化しますと表示されるので、はいを選びます。

PS4セーフモード

システムソフトウェアのアップデートが終わるのを待ちましょう。

PS4セーフモード

PS4セーフモード

アップデートのインストールが終わるとPS4が再起動します。コントローラーのPSボタンを押しましょう。

PS4起動画面

あとはPS4を買ったときと同じセットアップ作業です。画面の指示に従って進めてください。

PS4起動画面

PS4起動画面

「別のPS4からデータを移行する」はスキップしましょう。

PS4起動画面

通常のPS4のホーム画面まで戻ってきたら残りはセーブデータとゲームの復旧です。

セーブデータの復元

PS4の設定を開いてアプリケーションセーブデータ管理を選びましょう。

PS4セーブデータ

次にUSBストレージ機器のセーブデータを選びます。

PS4セーブデータ

本体ストレージにコピーするを選びます。

PS4セーブデータ

あとは復元したいセーブデータを選びます。

PS4セーブデータ

コピーして本体ストレージの中にセーブデータがちゃんと移っていれば完了です。

ゲームデータ、アプリケーションのインストール

最後にゲームのダウンロード、インストールを済ませて完了です。

ディスク版はディスクを入れてインストール。ダウンロード版はライブラリから再ダウンロードしましょう。

PS4の一度購入して消したゲームを再ダウンロードする方法

以上でPS4の内蔵ストレージを元のHDDに戻す手順の説明を終わります。

関連記事

  • PS4 PS4でこれまでに遊んだゲームのプレイ時間を確認することはできないの?
  • PS4のダウンロードが遅くてあくびが出る猫 遅い!PS4のダウンロードを速くする方法
  • ピピピッ! PS4本体からピピピ!と音が聞こえる時の対処法
  • どこで確認できる?PS4のダウンロードリストを表示する方法
  • ゲーム実況をする人 PS4のビデオクリップに自分の声を入れる方法
  • PS4のHDDの容量が足りない時の対処法
  • マイクの声が他の人にも聞こえてることに驚く女性 PS4のマイクをオフにする方法
  • PS4にディスクが入らない時の対処法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 白と黒どっちがオススメ?PS4本体の色の選び方

    • PS4本体
  • HDD

    PS4用にSSDを注文してみた!私が選んだSSDはコレ!SDSSDH3-500G-J25

    • PS4本体
  • PS4でCOD:AWをプレイするとゲームが強制終了してディスクが出てくる件

    • PS4本体
  • PS4は要らない!PS3で十分だと思ってる人に伝えたい事

    • PS4本体
  • PS4が壊れたときに修理に出すか買い替えるか判断する基準

    • PS4本体
  • FF15

    PS4のシェア機能を使って1080pの60fpsで録画する方法はあるのか!?

    • PS4本体
  • PS4でズーム機能を使う方法

    • PS4本体
  • FINAL FANTASY XV

    PS4の録画時間を変更する方法

    • PS4本体
  • USBメモリーを持つ男性

    PS4のセーブデータをUSBメモリを使って別のPS4に移す方法

    • PS4本体
  • PS4のインストールに掛かる時間を短くする方法は無いのか?【追記あり】

    • PS4本体
  • PS4本体
  • PS4周辺機器

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • PS4 PS4でこれまでに遊んだゲームのプレイ時間を確認することはできないの?
  • PS4のダウンロードが遅くてあくびが出る猫 遅い!PS4のダウンロードを速くする方法
  • ピピピッ! PS4本体からピピピ!と音が聞こえる時の対処法
  • どこで確認できる?PS4のダウンロードリストを表示する方法
  • ゲーム実況をする人 PS4のビデオクリップに自分の声を入れる方法
  • PS4のHDDの容量が足りない時の対処法
  • マイクの声が他の人にも聞こえてることに驚く女性 PS4のマイクをオフにする方法
  • PS4にディスクが入らない時の対処法
  • マイク PS4のマイク音量を調整する方法と注意点
  • PS4でゲームアーカイブスが遊べない件
  • PS4を強制終了する方法 フリーズしたPS4を強制終了して電源を切る方法
  • 重い PS4の動作が重いと感じた時の対処法
  • PS4の寿命 PS4の寿命は何年?大事に使えば一生使えるのか?
  • ユーザーを切り替える方法 PS4でユーザー(アカウント)を切り替える方法
  • PS4のインストールに掛かる時間を短くする方法は無いのか?【追記あり】
  • PS4を使わない間は電源を切らずにスタンバイモードにしておくことをオススメする理由
  • シェアファクトリー 【SHARE factory】PS4にUSB機器から動画を取り込む方法
  • PS4本体から異音がするときの対処法
  • トロフィー PS4でトロフィーを削除する方法
  • ずっとスタンバイモード PS4はずっとスタンバイモードにしたままでも大丈夫なの?

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.