• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeモバイルゲーム・ソシャゲスマホ版どうぶつの森ポケットキャンプの辞め方【退会方法・連携解除など】
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみは移植ではなく完全新作!?
  • スマホ版ぼくなつ スマホ版「ぼくなつ」がどんなゲームになるのか予想してみた。
  • Game Center 【iPhone】Game Centerの「〜さん お帰りなさい」通知を消す方法
  • ぼくなつ 「どこでもいっしょ」と「ぼくのなつやすみ」がスマホで登場!
  • 運動しながらスマホを操作する男性 スマホゲー(ソシャゲ)が時間の無駄にならないようにする方法

スマホ版どうぶつの森ポケットキャンプの辞め方【退会方法・連携解除など】

2018年3月11日2018年3月11日

どうぶつの森ポケットキャンプ

スマホ版どうぶつの森ポケットキャンプの退会方法についてです。

スマホでどうぶつの森が遊べるということでリリース当初は楽しみにしていました。ところがお使いゲーというか、のびのびとしたどうぶつの森の良さが失われているような感じがしてしまったので放置気味になっておりました。

そのままスマホにアプリを残したままでもいいのですが、思い切って削除してポケ森を辞めてしまおうと思います。

そこで今回はポケ森の退会方法、アプリ、セーブデータの削除方法をまとめておきます。

目次

  • 1 ポケ森をセーブデータごと完全に削除してしまいたい場合
    • 1.1 ニンテンドーアカウントと連携していない場合
    • 1.2 ニンテンドーアカウントと連携している場合
  • 2 ポケ森を削除するけどまた遊びたくなるかもしれないからセーブデータは残しておきたい場合
    • 2.1 ニンテンドーアカウントと連携している場合
    • 2.2 ニンテンドーアカウントと連携していない場合

スポンサーリンク

ポケ森をセーブデータごと完全に削除してしまいたい場合

まず、ポケ森をアプリだけでなくセーブデータごと完全に削除したい場合です。

この場合は手順が2択に分かれます。

ニンテンドーアカウントと連携していない場合

まず、ニンテンドーアカウントと連携していない場合についてです。

この場合は簡単です。お使いのスマホ(Android、iPhone)からポケ森のアプリを削除すれば完了です。

(ご自分でクラウドやPCにバックアップを取っている場合はそちらも一緒に削除してくださいね。)

当然ですが、セーブデータの復旧はできませんのでご注意を。

ニンテンドーアカウントと連携している場合

ニンテンドーアカウントと連携している場合はスマホからアプリを消しただけではアカウントにデータが残ってるので完全に削除されたことにはなりません。

またいつか遊ぶのであればそのままでもいいのですが、完全に削除したい場合は連携解除・セーブデータ削除をする必要があります。

連携解除をするとセーブデータは完全に削除されますのでご注意を。(つまりポケ森を別のアカウントと連携したい場合はセーブデータを完全に削除するしかないということになります。)

ニンテンドーアカウントとの連携解除は下記の手順で行えます。

ポケ森のアプリを起動→設定→ニンテンドーアカウント管理→アカウント連携解除とセーブデータ削除

これでアカウントの連携解除、セーブデータの削除が完了となりますのであとはお使いのスマホからアプリをアンインストール(削除)するだけです。

ポケ森を削除するけどまた遊びたくなるかもしれないからセーブデータは残しておきたい場合

次はポケ森を遊ばなくなったからゲームを削除したいけど、また遊びたくなった時にセーブデータだけは残しておきたいという場合です。

一番簡単なのはアプリを消さずに残しておく方法ですが、どうしてもアプリだけは削除したい、でもセーブデータは残しておきたいという人もいるでしょうから書いておきますね。

ニンテンドーアカウントと連携している場合

ニンテンドーアカウントと連携している場合はスマホからポケ森のアプリを削除するだけでOKです。

セーブデータ自体はニンテンドーアカウントに保管されていますので、またポケ森を遊びたくなったらアプリをインストールしてタイトル画面から引き継ぎ設定をするだけで以前のセーブデータから遊ぶことが可能です。

ポケ森引き継ぎ設定

では次にニンテンドーアカウントを持っていない場合です。

ニンテンドーアカウントと連携していない場合

ニンテンドーアカウントと連携していないけど、また遊びたくなった時に以前のデータで遊びたいという人は必ずニンテンドーアカウントと連携をしてからアプリを削除するようにしてください。

ニンテンドーアカウントとの連携はタイトル画面から行えます。アカウントを持ってる人は連携設定からログインするだけで連携完了です。アカウントを持っていない方は連携設定の画面から作成できます。(メールアドレスが必要です)

連携が完了したらスマホからアプリを削除しても大丈夫です。また遊びたくなったらアプリをインストールして引き継ぎ設定を行えば以前のセーブデータで遊べます。(ニンテンドーアカウントを忘れないようにメモしておきましょう)

以上でスマホ版どうぶつの森ポケットキャンプの退会方法についての説明を終わります。

  • もう飽きた?スマホ版どうぶつの森はボリューム不足なの?
  • スマホ版ぼくのなつやすみは移植ではなく完全新作!?
  • スマホ版たまごっちの日本配信はいつになるの?

関連記事

  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみは移植ではなく完全新作!?
  • Game Center 【iPhone】Game Centerの「〜さん お帰りなさい」通知を消す方法
  • ぼくなつ 「どこでもいっしょ」と「ぼくのなつやすみ」がスマホで登場!
  • スマホ版ぼくなつ スマホ版「ぼくなつ」がどんなゲームになるのか予想してみた。
  • 運動しながらスマホを操作する男性 スマホゲー(ソシャゲ)が時間の無駄にならないようにする方法
  • 黒い砂漠モバイル 黒い砂漠モバイルの退会方法
  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみにもガチャ要素はあるのか?
  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみは横向きと縦向きどっちで遊ぶのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • クチャラーにムカついたら遊んでほしいゲーム「クチャラー退治」

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • スマホ版ぼくのなつやすみ

    スマホ版ぼくのなつやすみにもガチャ要素はあるのか?

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • Game Center

    【iPhone】Game Centerの「〜さん お帰りなさい」通知を消す方法

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • スマホゲームで遊ぶ女性

    スマホゲームも面白いと思い始めてきた件

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 黒い砂漠モバイル

    黒い砂漠モバイルの退会方法

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • スマホ版ぼくなつ

    スマホ版「ぼくなつ」がどんなゲームになるのか予想してみた。

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • ポケモンマスターズ

    【ポケモンマスターズ】主人公の名前を変更する方法(プレイヤー名の変更)

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • スマホ版どこでもいっしょはクロもポケピに追加して欲しい。

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 運動しながらスマホを操作する男性

    スマホゲー(ソシャゲ)が時間の無駄にならないようにする方法

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 【レビュー】VRゴーグル「Quarice 3D VRメガネ」を使ってみた感想

    • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • モバイルゲーム・ソシャゲ

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみは移植ではなく完全新作!?
  • Game Center 【iPhone】Game Centerの「〜さん お帰りなさい」通知を消す方法
  • ぼくなつ 「どこでもいっしょ」と「ぼくのなつやすみ」がスマホで登場!
  • スマホ版ぼくなつ スマホ版「ぼくなつ」がどんなゲームになるのか予想してみた。
  • 運動しながらスマホを操作する男性 スマホゲー(ソシャゲ)が時間の無駄にならないようにする方法
  • 黒い砂漠モバイル 黒い砂漠モバイルの退会方法
  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみにもガチャ要素はあるのか?
  • スマホ版ぼくのなつやすみ スマホ版ぼくのなつやすみは横向きと縦向きどっちで遊ぶのか?
  • 電車でGO!!のパズルゲーム「連結!電車でGO!!」にはガッカリだよ!
  • みんゴル 【スマホ版みんゴル】ひとりでゴルフのコースが表示されない不具合の対処方法
  • クチャラーにムカついたら遊んでほしいゲーム「クチャラー退治」
  • アクション対魔忍 アクション対魔忍でキャラクターに好きなポーズをとらせて鑑賞する方法【プライベートルームの解放条件】
  • スマホゲームをキッカケに家庭用ゲーム機で遊ぶ人が増えてほしい。
  • 2017年にはスマホゲームのグラフィックはPS4と同じくらい綺麗になるらしいけど嬉しいですか?
  • 【レビュー】VRゴーグル「Quarice 3D VRメガネ」を使ってみた感想
  • スマホゲームで遊ぶ女性 スマホゲームも面白いと思い始めてきた件
  • はねろ!コイキング はねろ!コイキングって何が面白いの?
  • スマホ版どこでもいっしょはクロもポケピに追加して欲しい。
  • スマホ版みんゴル 【スマホ版みんゴルのバグ】CPUがウォーターハザードを出すとラフやフェアウェイ扱いにされる件について
  • どうぶつの森 【スマホ版どうぶつの森】チュートリアルの「さくらんぼ」の場所

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.