CoD:WWIIのマルチプレイでもキャラクターのレベルを最大まで上げるとプレステージを回すことができます。
プレステージとはマルチプレイヤーのやり込みモードと言った方がいいですかね。
プレステージを行わないのも選択肢の一つですが、せっかくやり込むのであればプレステージはやった方が楽しいと思いますよ。
今回はCoD:WWIIでプレステージに突入する方法、手順をご説明します。
まずはレベル(ランク)を55の最大まで上げよう
まずは自分のレベル、ランクを最大の55まで上げましょう。
55になっただけではダメですよ。
55になってからそこからさらに経験値を稼いでもう上がらない状態、カンストするまで上げましょう。ランク55ですが実質、56みたいなものですね。
プレステージ利用可能になると司令部に通知が出る
プレステージの利用が可能になると司令部にて画面左上にプレステージの利用が可能になりました。と表示されます。
こうなればプレステージを回すことが可能です。将軍のもとに向かうことでプレステージを行えます。せっかくですので正装してビシッと決めていきたいと思います。
こんなコスチュームで決めてみました。
(`・ω・´)キリッ。
これで将軍にあっても恥ずかしくないですね。将軍は下の画像の場所にいるのですが、プレステージを回せるようになるまでは兵士が道を塞いでいたので会うことができませんでした。
でも、プレステージを回せるようになると将軍がいる場所への道が解放されます。
下の画像の先ですね。師団プレステージが行える横です。
師団プレステージ横から将軍の場所に行く
下の画像のように通せんぼしていた兵士が道を開けてくれています。
いよいよ将軍に会うことになります。
その命、いただこうか。。。
天誅っ!!
違うか(笑)
せっかくなので声をかける前に周りの景色を見てみました。
こんなに見晴らしがいいところを将軍は独り占めにしていたのですね。
バイクもありますが、もちろん乗れません。
で、この親父が将軍です。
なんかこの顔見たことがると思ったらキャンペーンで出ていたデイビス大佐ですね。
将軍(デイビス大佐)に声をかけるとプレステージを行える
このオッサンに声をかけるとプレステージを行えます。
プレステージを行う上での注意点が表示されますので、ご確認ください。
プレステージを行う上での注意点は?
毎回のことですが、プレステージを回すとランクがリセットされます。
そのため、解除した武器、基礎トレーニング、リーサル、スコアストリークなどはロックされますのでご注意を。
ただし、師団プレステージを回すことで獲得した武器、基礎トレーニングはロックされません。師団レベル、武器レベルなどは維持されますのでご安心を。
あとはプレステージを回すと特典としてプレステージ永久アンロックトークンがもらえます。これを使うと好きな武器装備をなんでもアンロックできます(師団プレステージのものは除く)また、クラススロットの枠が1個増えます。
プレステージに突入していいかの確認が入ります。
問題なければ進みましょう。
遂にプレステージ突入です。敬礼をして完了です。
終わると服装が先ほどのおしゃれな服装からリセットされてますね。これは早期購入特典ディビジョンパックのコスチュームになります。
プレステージに突入するとキャラクターの頭上にプレステージアイコンが表示されます。
これで一目で何周目か分かりますね。
将軍にはもう一度、話しかけることができますが、まだプレステージ2にはもちろん突入できません。
またランクを55まで上げる必要があります。このオジサンはプレステージ以外にはやることがないようです。
プレステージを回したあとは将軍がいる場所への入り口は常に解放されたままになってるようですね。
いつでも良い景色を見に行けます。
以上でWWIIのプレステージの手順は終了となります。
プレステージ後は武器や装備を1個、永久アンロックできる
あとはアンロックトークンが1個もらえていますので、武器の画面を開いて好きな武器やトレーニングなどを解除してみてください。
解除した武器はまたプレステージを回しても解除されたままですよ。
私は何周まで回すか分かりませんが、来年のCoDが発売されるまではやり込むつもりです。
アンロックトークンの使い方や、師団プレステージ、武器プレステージのやり方は関連記事を貼っておきますのでご覧ください。
【関連記事】