ポケモンソードシールドのエール団って何者?どんな奴らなの?何を目的に活動しているのか?ロケット団みたいなもの?【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールドにはエール団という組織が登場するようです。エール団の目的はその名の通り、エールをおくる、応援することです。これだけ聞くといい人たちに思えますが、そうでもないようです。 エール団が応援するのは主人公の...
ポケモンソードシールドにはエール団という組織が登場するようです。エール団の目的はその名の通り、エールをおくる、応援することです。これだけ聞くといい人たちに思えますが、そうでもないようです。 エール団が応援するのは主人公の...
グランド・セフト・オートやレッド・デッド・リデンプションの開発元であるロックスター・ゲームスが次世代オープンワールドゲームの開発者を募集しているようです。 次世代オープンワールドゲーム、非常に気になりますね。噂ではGTA...
ポケットモンスターソードシールドには主人公のライバルが3人登場します。ホップ、ビート、マリィの3人です。今回はポケモン剣盾のライバル3人の見た目や性格などをまとめて書いておきたいと思います。 私としてはポケモンのライバル...
ポケモンソードシールドは自動でレポートを書いてくれる「おまかせレポート」という機能があるようです。いわゆる、オートセーブ機能ですね。遂にポケモンにもオートセーブが実装されるときが来ましたか。とは言っても、おまかせレポート...
ポケモンソードシールドでもプレイヤーが操作する主人公の性別を選ぶことができます。 でも、性別を選ぶというか見た目を選ぶという感じのようですね。色々なところに考慮しているのでしょう。男の子っぽい見た目、女の子っぽい見た目か...
ニンテンドースイッチ専用ソフト、ポケットモンスターソード・シールド(以下、ポケモン剣盾)で「セーブデータお預かり」は使えるのでしょうか。セーブデータお預かりはその名の通り、セーブデータのバックアップをとることができるサー...
ポケモンレッツゴーピカチュウイーブイではニンテンドースイッチのプロコントローラー、略してプロコンが使えませんでした。ジョイコンか、モンスターボールPLUSでしか操作できませんでした。 ですが、ポケモンソード・シールドでは...
ポケモンソードシールドの発売が迫ってきました。 私はダウンロード版を買うつもりでいますので、特に予約などは済ませていないのですが、そろそろ剣と盾、どちらを買うか決めないといけないかなと思っております。 そこで今回はポケモ...
YouTubeやTwitch、ニコニコ生放送でゲーム配信をしている人の中にはPS4のゲーム配信機能、ブロードキャストを使ってゲーム実況をやってる人も多いと思います。PCを使わずに簡単ですし、キャプチャーボードを持っていな...
今回はPS4のズーム機能をオンにして使えるようにする手順を紹介します。 ズーム機能はゲームをプレイ中に画面内の一部を拡大することができる機能です。 画面の四隅など表示が小さい箇所でズーム機能を使うと良いと思います。