ファークライ5に関する記事まとめ。

PS5でファークライ5が60fpsに対応!さらに3月24日〜3月27日の間、無料で遊べるフリーウィークエンドも開催!
PS4では30fpsだったファークライ5がPS5で60fpsに対応したことが発表されました。(※PS5版が出たわけではなく、PS4版をPS5で遊べば60fpsになります。) 60fpsで遊ぶにはファークライ5をPS5でバージョ...

ファークライニュードーンに再登場する前作ファークライ5のキャラを調べてみた
今回の記事はファークライ5のネタバレを含みますのでファークライ5を未プレイ、未クリアの方はブラウザバックを推奨します。ネタバレをご了承いただける方のみ、ご覧いただけると助かります。 ファークライニュードーンはファークライ5の続...

ファークライ5をプレイ・クリア済みの人がファークライニュードーンで受け取れる特典
ファークライニュードーンはファークライ5の続編となります。17年後のホープカウンティが舞台です。もちろんファークライ5をクリアしていたほうがニュードーンを100%楽しむことができると思います。 また、ストーリーを楽しめるだけで...

ファークライ5ロストオンマーズ:スピリッツ・オブ・クリスマスをラクにクリアする方法【クラッチニクソン】
ファークライ5のDLC第二弾ロストオンマーズでも本編と同じクラッチニクソンのスタントがプレイできます。火星が舞台ですのでスペースウイング(ウイングスーツ)しかありませんけどね。 この中でもスピリッツオブクリスマスが一番難易度が...

ファークライ3リマスターのアップデート1.01が配信!エイムしやすくなってるぞ!
ファークライ3クラシックエディションにアップデートファイル バージョン1.01が配信されました。 今回のパッチは武器のエイム、ADS中の感度が修正されたようです。 感度というか、右スティックを倒した時の遊びに修正...

ファークライ5のDLCアワーズオブダークネスをクリアした感想
ニコ生のゲーム配信でようやくファークライ5のDLC第一弾アワーズオブダークネスをクリアしました。 最初はノーマルモードで始めたのですが、配信が途切れ途切れになってしまったので仕切り直してサバイバルモードでクリアしました。途中少...

【ファークライ5】クリア後の世界はどういう状態なの?【ネタバレ注意】
この記事はファークライ5のネタバレを多く含みますので、まだクリアしていない人は読まないほうがいいかもしれません。エンディングを知りたくない人は読まずにそっとブラウザを閉じてください。 さて、それでは本題に入りますがファークライ...

【ファークライ5】クリア後に敵がいない状態でチャレンジやトロフィーを獲得しやすくする方法
ファークライ5ってクリアするとクリア前と比べて敵のカルト信者の数が一気に減りますよね。 クリア前は車に乗ってドライブしてるだけで敵に見つかっていたのにクリア後はまったく遭遇しなくなります。平和ではあるのですが敵がいないとチャレ...

ファークライ5のDLCを遊ぶ方法。どこから遊べるのか分からない。
ファークライ5のダウンロードコンテンツ第一弾、アワーズオブダークネスが配信されました。シーズンパスを持ってる人は無料でダウンロードできますし、持ってない人はDLC単体での購入も可能です。 ところがDLCをダウンロードしても、ど...

【ファークライ5】トロフィー「デスフロムアバブ」を簡単に獲得する方法
ファークライ5のトロフィー「デスフロムアバブ」をとる方法を紹介します。 デスフロムアバブは「飛行機から爆弾を落とし、1度にビークルを4台破壊または無力化する(キャンペーンのみ)」ことが獲得の条件となっています。空を飛びながら空...