PS5の予約抽選がショッピングサイトや家電量販店で始まっていますが、まったく予約できません。抽選に応募するもハズレてばかりです…。
ひとまず、現時点での戦績をメモしておきたいと思います。随時更新予定。
スポンサーリンク
PS5抽選予約がハズレた・応募できなかったストア
- Amazon:在庫なし 後日、在庫が復活するも瞬殺
- 楽天:在庫なし
- ひかりTV 1回目:ハズレ
- ひかりTV 2回目:ハズレ
- ひかりTV 3回目:ハズレ
- ヤマダ 1回目:ハズレ
- ヤマダ 2回目:ハズレ
- ヤマダ 3回目:ハズレ
- セブンネットショッピング:売り切れ(まさか先着順とは…)
- ブックオフ:アプリ入れてなかったから応募できず
- ソニーストア:購入履歴が無かったため応募できず
- イオン 1回目:ハズレ
- イオン 2回目:ハズレ
- イオン 3回目:ハズレ
- イオン 4回目:ハズレ
- ソフマップ・ヨドバシ:応募資格を満たしてませんでした
- GEO 1回目:ハズレ
- GEO 2回目:ハズレ
- GEO 3回目:ハズレ
- ノジマオンライン 1回目:ハズレ
- ノジマオンライン 2回目:ハズレ
その他諸々は受け取れる店舗が無かったり。
抽選結果待ち
・ GEO 4回目
応募条件を満たしてるところは今後も応募してみようと思いますが、諦めかけています(笑)
はぁ…。
スポンサーリンク
この店舗は予約抽選をしないのかな?
ミスターマックス、フジネットショップは抽選販売をしないのでしょうか。
一応、アプリだけ入れています。ブックオフの件があるので…。
果たしてどうなることやら。発売日は無理でも年内には欲しいですね。
追記:PS5が買えないまま2021年に突入してしまいました。年末のイオンはハズレて、年明けのヤマダもはずれました。ゲオからの連絡は無し。当たる気がしません…。
ただ、PS4Pro等の生産が終了ということですのでPS5の出荷台数がもっと増えてくれるのではないかと思っています。早く普通に買えるようになってほしいですね。
追記2:あまりに当たらないのでもう慌てて買わなくてもいいかなと思えるようになってきました(笑) 実際、遊びたいソフトが多いわけでもないので普通に買えるようになってからでもいいかもしれません。